• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2017年10月04日 イイね!

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール昨年のユニコーンのツアーで配られるチラシの中にフライヤーが入ってて、どんな題名だよっ!って思ってた映画。
コミックスが原作で、大根仁が監督。
恋愛ドタバタコメディにこの監督は向いている。

奥田民生のような力の抜けたかっこいいオトコに憧れるコーロキ(宮崎出身かな?)が、仕事で出会った美女に惹かれていき、恋愛を通じて成長していくというストーリー。
妻夫木も水原希子(可愛らしかった)もキャスティングが良かったし、コーロキの気持ちを代弁するように流れる民生の曲も良かった。
でもまあリアリティがあまりないので、ゆるーく観るくらいでちょうどいい。
73点。ふつう。
Posted at 2017/10/27 00:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2017 | 日記
2017年10月03日 イイね!

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツファウンダー = 創業者。

マクドナルドの「創業者」レイ・クロックの自伝的映画。
50過ぎの一営業マンだった男が、マクドナルドを世界的な企業に仕立てる、その序章のストーリー。
成功を信じ信念を持ちひたむきに進むアメリカンドリーマー的な一面と、マクドナルド兄弟を利用しのし上がるダークな一面とを併せ持つレイを、マイケル・キートンがいい感じに演じている。
成功者になるためには、あれぐらいしなきゃいけないのか。

映画は面白かったけど、レイという人物には胸焼けしたな。
74点。でもマックポテトは好き。
関連情報URL : http://thefounder.jp
Posted at 2017/10/25 01:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2017 | 日記
2017年10月01日 イイね!

第1回松本マラソン

第1回松本マラソンフルマラソンはキツイのでもうエントリーしないと思ってた。
松本市市政施行110周年とかで、松本市内を走るフルマラソンが開催されることになった。
周りが盛り上がって来たので、記念エントリー。
地元だし、第1回だし、せっかくだからね。

前回走ったのが(レースという意味じゃなくて文字通りの意味で)6月の安曇野マラソンなので、いかにぐうたらなのかがわかる。
10/29の諏訪湖マラソンの練習ってわけじゃないけど、それでも30キロまでは走りたいとは思ってた。
さすがに1万人の大会、スタートまでに8分かかった。
コースは一部狭かったけど、思ったよりのいい感じだった。
チンタラ走ってたら、26キロの関門で引っかかっちゃった。
関門の時間間違えてて2分遅れでレース終了。ありゃ。
なので、そこまでダメージ受ける前に終わってしまい、なんとも中途半端に残念な結果。

せっかくなので次回は完走目指してエントリーするつもり。
とりあえず諏訪湖マラソンをなんとかする。
Posted at 2017/10/25 01:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長距離競技 | 日記
2017年09月30日 イイね!

日本総合悲劇協会 Vol.6『業音』

日本総合悲劇協会 Vol.6『業音』松尾スズキ率いる大人計画の本公演。
松尾スズキプロデュースの日本総合悲劇協会の舞台。
2002年の舞台の再演。
松尾スズキがどうしてもまたやりたかったらしい。
東京、名古屋、福岡、大阪、松本、パリで公演。
松本でもやってくれるのはありがたい。


大人計画らしい、ブラックユーモアを交えたある種の悲劇。
人間の固執と深い業が織りなす人間模様。
下品で、力強く、カオスで、悲しいストーリーはデート向きじゃなかった。
平岩紙をはじめ、役者の凄みを感じられる圧巻のステージ。
Posted at 2017/10/18 02:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | oming文化プログラム | 日記
2017年09月25日 イイね!

劇場版 お前はまだグンマを知らない

劇場版 お前はまだグンマを知らないコメディコミックスの実写化。
深夜枠で短編ドラマ化したのを映画化したオリジナルストーリーらしい。

群馬県のあるあるをデフォルメしたバカ映画。
お隣の県だけどあまり知らない。
68点。中高生から大人の群馬県民のみならず、その他の人もちょっと面白い。
Posted at 2017/10/13 00:52:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2017 | 日記

プロフィール

「カングー2000キロ http://cvw.jp/b/229617/48607168/
何シテル?   08/18 00:51
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:05:28
KEIYO / 慶洋エンジニアリング 超親水フィルム雨ミエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:14:36
燃費記録 2025/07/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 18:06:37
 

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation