• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2017年09月02日 イイね!

2017セイジ・オザワ松本フェスティバル

2017セイジ・オザワ松本フェスティバル毎年恒例のサイトウキネン、あらためセイジオザワ松本フェスティバル=OMF。
会場のバナー幕には小さくサイトウキネンフェスティバルって入ってる。
マエストロの指揮するオーケストラはともかく、一時期よりも下火になりつつあるのか、盛り上がりかける様になって来た。
楽都松本としてはもっと頑張らねば。

オケのチケットは高額なので、気軽に聴けるふれあいコンサートに今年も足を運びました。
予備知識無しでとったチケット。

ふれあいコンサートⅢ
シェーンベルク:月に憑かれたピエロ Op.21
シェーンベルク:浄夜 Op.4(弦楽オーケストラ版)

シェーンベルク… … … まったく知りませんσ(^_^;)

ピエロの方は…短い曲に、外国語の語りというか歌が入るというのが21回繰り返され、一つのストーリーとなるみたい。
舞台袖の電光掲示板に日本語訳が出るんだけど…早々にギブアップ。
夫婦揃って快適なスリーピングタイムに。

浄夜の方は、弦楽アンサンブルでビオラからコントラバスまで20人ぐらいの編成で飽きなかった。
寝なかったけど、暗めの曲だったな。

マーカス・ロバーツ・トリオみたいなジャズステージとか、ショスタコーヴィッチみたいな激しめオーケストラの方が好み。
来年は下調べして行こう。
Posted at 2017/09/08 22:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | oming文化プログラム | 日記
2017年09月01日 イイね!

ワンダーウーマン

ワンダーウーマンDCコミックス原作のアメコミ映画。
マーベルよりはDCコミックスの方が好きではあるけど、あまり観ないジャンル。
スーサイド・スクワッドは観たけど、ジャスティス・リーグは多分観ない。

時間が合ったのと、主役ダイアナを演じたガル・ガドットが魅力的だったので観ることにした。
ワイルドスピードシリーズでジゼルを演じてた美人さんね。
ワンダーウーマンの誕生ストーリー的な話だったので、まあまあ飽きずに最後までストーリーを追えた。
72点。アメコミ映画好きさんにオススメ。
Posted at 2017/09/08 02:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2017 | 日記
2017年08月27日 イイね!

2017J1 第24節 清水エスパルス戦

2017J1 第24節 清水エスパルス戦明治安田生命J1リーグ 第24節
2017年8月27日(日) 18:03キックオフ・IAIスタジアム日本平
清水エスパルス 1-2(前半1-0) 浦和レッズ
得点者 30分 角田誠(清水)、64分 遠藤航、70分 ラファエル シルバ
入場者数 16,194人

日曜日開催になったため、久々の日本平での開催になった試合。
8年前に来た時にはまだアウスタ(アウトソーシングスタジアム)って呼んでたけど、今はIAIスタジアムになってる。

DFはマウリシオが真ん中、右SBに梅崎がスタメンで、左SBは菊池。
矢島がボランチ。
攻めていたけどなかなか得点に結びつかない前半。そしてセットプレーから失点。
相手のミスが多い分だけ助かった。

矢島は岡山で完全にボランチに改造されて来たようだ。
もう少しパス出すタイミングが早くて自分も攻撃に入れた方が怖い選手になれるんだが…

サイドスタンドで観てたので後半の攻撃の際は菊池が目の前に来るんだけど、全然チャレンジできなくてボールを戻してばかり。スタンドからは厳しい声が飛んでたな。
スタミナ的に限界だったんだろうけど、今の浦和のSBとしては厳しいな。クロス精度もイマイチ。
早く交代させるべきだったな。駒井が入って、梅崎が左に入って攻撃が活性化した。
遠藤のゴールで同点。
そのすぐ後に、梅崎からのクロスを受けた興梠が変態キープして、最後はラファが決めて逆転。
矢島に代わった長澤は良かったな。ボランチとしてきっちりと仕事できてた。

2-1で勝利。
日本平は松本から近いから、エコパ開催だけじゃなくて時々やって欲しいな。

エスパルスタウンで食べた握りと生桜えび・しらす丼のセットも、勝ち点3も大変美味しゅうございました。
Posted at 2017/09/06 01:39:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | We are REDS!! | 日記
2017年08月23日 イイね!

AFCチャンピオンズリーグ2017 準々決勝第1戦 vs川崎フロンターレ

AFCチャンピオンズリーグ2017 準々決勝第1戦 vs川崎フロンターレAFCチャンピオンズリーグ2017 準々決勝第1戦
2017年8月23日(水) 19:00キックオフ・等々力陸上競技場
川崎フロンターレ 3-1(前半1-0) 浦和レッズ
得点者 33分 小林悠(川崎)、50分 エウシーニョ(川崎)、76分 武藤雄樹 85分 小林悠(川崎)
入場者数 18,080人

どうやら最初から、かなり守備的な布陣にするつもりだったらしい。
柏木がアップ中に怪我したので青木がボランチに入ったけど、矢島も含めて3ボランチで前半は戦った。
かなり守備的な感じに試合に入ったけど、守備は個で守るので、サイドで抜かれて前半のうちに失点。
浦和もアウェイゴールが欲しいので、後半は若干オープンな展開になった。
DFラインはマウリシオが入ってよくはなったと思うけど、まだ発展途上。
2点目獲った川崎はかなりペースダウンさせた感じ。
それでも武藤が抜け出して1-2に。
大きなアウェイゴールが入ったので、勢いに乗れそうだったけど、守備が甘くなって3点目を献上。

まだ半分終わったところ。
諦めずに応援するしかないよね。
We are REDS!!
Posted at 2017/09/03 16:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | We are REDS!! | 日記
2017年08月15日 イイね!

忍びの国

忍びの国嵐の大野くんが主演の忍者映画。
フライヤーはジャニーズのファンの人が大量に持って行ってしまうらしく、窓口でお願いしないともらえないシステムになってた。そうまでしてはいらない。

忍びの国伊賀 vs 織田軍という、天正伊賀の乱がモチーフ。
主役がジャニーズなので一抹の不安はあったけど、原作は「のぼうの城」を書いた和田竜だし、監督は中村義洋だし、キャストも豪華で、まあまあ期待していた。

中村義洋監督作品らしく、テンポよく軽妙だった。
ただの忍者マンセーのストーリーではなくて、忍びのダークな部分が主たるテーマなんだけど、なんだかそこの描き方は中途半端だったかな。主役ありきというか。
原作読んでみるかな。
72点。まあまあ。
関連情報URL : http://www.shinobinokuni.jp
Posted at 2017/08/20 02:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2017 | 日記

プロフィール

「カングー2000キロ http://cvw.jp/b/229617/48607168/
何シテル?   08/18 00:51
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:05:28
KEIYO / 慶洋エンジニアリング 超親水フィルム雨ミエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:14:36
燃費記録 2025/07/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 18:06:37
 

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation