• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンオヤジのブログ一覧

2022年09月06日 イイね!

パチスロ物語2

パチスロ物語2初代北斗の拳を語る前に、その頃連れから西成地域のパチンコ屋のジャグラーが昼前にバケツに入れてる台数台有るけど裏モノか?と聞いて来たんで😆



すぐさま、情報収集しに西成地区のとあるパチンコ屋へ!


今みたいに、事細かいデータ機器なんて無いが、ボーナス回数と回転数だけの表示機器は有り、確認すると〜




前日
ビッグ72回
バー2回


ハイ😁
裏モノ確定でした~(笑)


打って確認したら、小役、ボーナス特にバーカットの上乗せバージョンでしたね~www


で、暫く通うと


天井あるのを発見!!!

750ゲーム辺りでとりあえず光りますが、単発です。


しかし天井がバーの場合は連チャンモードに突入〜


感覚的に天井の10回に一回連チャンモードに移行って感じでした。




で、その後

北斗とかに続くんですが、この地域のパチ屋は客がぬるい事に気付き(笑)



あの当時は、設定発表やイベントなど射幸心煽りまくりで、北斗の拳の高確率状態のまま止めたり、前兆モード入ってても止めたりとか、知識有れば正にウハウハでしたねして(笑)


北斗の拳の最高連チャンは48連でした。



今もジャグラーか北斗シリーズしか打ちませんが(笑)


蒼天の拳は100連で閉店😅
北斗の拳転生も100連閉店😁しかも勝舞王ままだ54も残しての閉店は泣きました(泣)


何枚出たんやろ?😭



4号機で安定して勝てて、めっちゃ打ち込んだのが



これ






初代


キングパルサーです。


ストック機の代名詞にもなってますな〜(笑)



設定1でもストック有れば確か75%くらいで連チャンモードに移行という、今どきのスロットを考えるとめちゃ甘かったな〜😅


良く行ってた店には、毎日設定5と6が有り、仕事終りに行っても地域がら酔っ払いのおっちゃんが設定6で打ってても止めて行って空き台になることが日常茶飯事の天国時代でした!(笑)
キンパルでの最高出玉は8000枚でした!


4号機のもう1台は


初代

南国育ちです。


これもめちゃくちゃ打ちました!



設定6掴めば勝率97%くらいはあったはず😆



キンパル、南国育ちの設定6は数十回打ちましたが、負けた事は無かったですね~www


南国育ちの最高出玉は16000枚でした~設定は5😁




その時代の5年間は仕事終わりや休みの日に通い詰めで年間300〜400万稼がせてもらいました!


勝った銭は


豪遊で消えましたが🤣



熱かった時代でしたね〜


今どきのスロットは😮‍💨😮‍💨😮‍💨😮‍💨😮‍💨

遠隔、ホルコン、顔認証とか色々言われてる業界で、あの当時のパチンコ屋の半分以下になり、人工は三分の1にまで激ペリして、パチンコ屋も企業で売上上げないとアカンので、どうやって売上あげるのか?


このパチスロ物語読んでる


あなたなら

解るはず!


コンピューターは進化してますよね昔より遥かに。










小役カッ💩





色々出来ますよ~(笑)




これ以上は



やめときましょう!





パチンコは




適度に





遊びましょう!






ではまた!
Posted at 2022/09/06 14:27:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月06日 イイね!

パチスロ物語

パチスロ物語パチスロ始めたのが30数年前にさかのぼります(笑)


当時勤めてた会社の近所に小さいパチ屋が有り、スーパープラネットと言う台を後輩から指導されて打ってました!リーチ目主体のノーマル機で、まあまあ面白く打ってたら、ちょっと立った頃に、写真にもあるワイルドキャッツというめちゃくちゃ連チャンする台に替わりました😁



この機種は不正に改造されたイリーガルな凶暴猫で、一旦連チャン仕出すと、一気に5〜8箱位出ましたね~www


貯金方式と言われた基盤で、ボーナスフラグがたったゲームでボーナス揃えないと、一旦内部に保留して、ある一定の条件を満たすと、内部に溜まったボーナスを無くなるまで放出って言う爆裂機でした~www


後々出てくる4号機のストック機と言われる元になったゲーム性は裏モノから出た物ですね!(笑)



で、当時は大体どの店にも裏モノが溢れかえってて、吊るし基盤やハウス物:'(店独自のチューンナップ(笑);)


いろんな機種で爆裂してました~www

仕事柄、昼で終わったり早く終わること多かったんで、連れとかの情報で、どこどこの見せ裏モノ新装開店やで〜と聞いて、仕事早く終わる日なら電車乗って行ってましたですwww



天満のパチンコ屋に並んで、沖スロの裏モノ打って、スタートって合図で打ち出すとモーニング入ってて1ゲームでピカピカ〜


モーニングからは連しないのが大半ですが、新装基盤やったらしくそのまま5000枚出しました😁




で、裏モノばかりなんやかんや打ってましたが、あまりにもエグい連にお上が激怒になり、規制が入りぬるい4号機に入れ替えて、連しなくなり面白みが無くなるって言う😭🤣🤣









しか〜〜〜し。



きな臭い業界ですから、黙ってる訳ないですわ~



4号機になって暫く経つと~









こんなんがフルチューンされて出回り出しますwww




大阪には、あまり無かった、キングガルフのガッツンバージョンは打ってみたかったな〜(笑)


2万枚とか出るバージョンでした😁


4号機になっても爆裂機にへ〜んし〜んです。





で〜



正規品でも



こんな爆裂機が出て来ましたね~







そうです!


初代



北斗の拳。




日本中が湧きましたです




確か60万以上売れた台で、北斗の拳だけってパチスロ専門店まで有りました。







まだまだパチスロ物語は続きます。



パート2にて!www
Posted at 2022/09/06 10:19:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月01日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!8月1日で愛車と出会って8年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!車高調、グレッディeマネージ


■この1年でこんな整備をしました!パワステレス化


■愛車のイイね!数(2022年08月01日時点)
693イイね!

■これからいじりたいところは・・・
足周りのピロ化
多分やらんけど(笑)

■愛車に一言

買ってから役9万キロ、ほぼやりきった感はある。😗
>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/08/01 05:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月25日 イイね!

評価は弄った後になります

評価は弄った後になります待乗りからサーキットまで十分楽しく遊べる車。
安いしね🎵
Posted at 2022/07/25 09:20:58 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年05月31日 イイね!

プラグのお勉強

プラグのお勉強画像は違う物です。ネットから拝借(笑)


Dスポカップの時、みんともさんのたけぞうさんから、使い古しですが一回使ってみますか?と頂いたんで❗️😉



午後からの走行前にHKS ファイヤーレーシング(8番相当)から、


NGKレーシングプラグへ交換して、いざ試して見ると‼️


6000回転位?で息継ぎのような感じで、何故かフケ上りがそこから緩くなったように😅


アタック一枠目は終始そんな感じで終了。


で、


2枠目もそのまま走るも最初の3周位は同じ感じやったが、徐々に失火のような感じは減って行き、終了となりました。


後でタイム見たら午前に出したその日のベストタイムに0.06落ち位でした。

多分、ECUが徐々に学習したのかな?


それとも、eマネのセッティングと最初合わなかった?🤔



帰りの高速はほぼ失火ぽっい感じはなくなりましたが❗️😉



で、今日勉強がてらネットで勉強~😁



レーシングプラグは電極が短くて、スパークの距離が遠くなり、パワー燃費は落ちるらしいですな~🤔


??🤔


では何故サーキット走行とかでチューンした車に、レーシングプラグ付けるかと言うと、エンジン高温、高回転で電極が焼け落ちてピストンに溶着や、エンジン内を電極が飛び回りエンジンブロ-などから守る為らしいですよ~🤔



デメリットはパワー落ちて燃費落ちるらしいです。


実際帰りでガソリン減るのは早くなってました。



しかし、5000回転~7500回転の所はトルクモリモリ出てます❗️😁

ECUが学習終わったようで、ピークパワーは落ちるかも知れないが、中間から上のトルクが体感出来るレベルです🎵😙


まあレーシングプラグなんで、ガンガン高回転を長時間使う耐久とか、夏場の走行会でガンガン走る時以外は、街乗りではデメリットの方が多いと思います。

サブコンで燃調取ってるオヤジ号でも、普段はオーバースペックな気がします。



中山サーキットの6時間走り放題とかの時ならばっちり😃✌️


中間加速はなかなか速いでっせ~😁



たけぞうさんありがとう。

燃費考えて、普段はファイヤーレーシングで、ガンガン走る🚙💨時は前日位から取り付けて学習させてからやね🎵😙


きっちり学習出来てたら、最終枠で53秒入ってた気が🤔



こういうのも、勉強ですね~😙
Posted at 2022/05/31 18:33:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しょう@TMS そう(笑)三重からの帰りは、針の王将か神座か手作り弁当だわ(笑)」
何シテル?   08/21 13:46
esseoyajiです。エッセ買って7年以上経ちました?? エッセTYPE R 完成です。 フルクロスミッション 1WAy LSD ドンガラ サイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リップしないと落ち着かなくて😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 23:44:12
買ってまったんで組んだるど〜♪組付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 11:04:24
買ってまったんで組んだるど〜♪組付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 11:04:24

愛車一覧

ダイハツ ソニカ オヤジs (ダイハツ ソニカ)
2024年4月20日 名古屋の中古車屋から引き取り、ミラバンターボからソニカターボへ乗り ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセTYPE R Tuned by Maf engineering Oyaji special (ダイハツ エッセ)
モーターランド鈴鹿 ATR-Ksports53.54秒Z3 53.62秒、ポテンザア ...
ダイハツ ミラバン オヤジ (ダイハツ ミラバン)
9年間乗ったエッセより古いミラバンに乗り換えました! ターボ改です。 まだまだ車遊び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation