• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンオヤジのブログ一覧

2022年05月30日 イイね!

Dスポカップ初参加

Dスポカップ初参加昨日美浜サーキットで行われたDスポカップに初参加してきました❗️😉



とりあえずコンマ3程ですが、前回と前々回と徐々にタイム縮めてます。


のろまな亀です。(笑)




補修した所が剥がれましたが、全然行けます🎵😁



ゼスティノグレッジ07RKで15分を4本走りましたが、ベストはフロント2.3キロ、リア2.5キロの時でしたが、リアが食い付いて流れにくかったんで、午後からのタイムアタックは、フロント2.5リア2.9で走ってみました‼️😚


タイヤ溝は半分以下?で、フロントのグリップは少し足らないかな~🤔でしたが、リアはスライドさせやすくなり、フロントがグイッとインに向いて楽しかったな~😙


タイムもベストとほぼ同じでした‼️


楽しむのがモットーなんで、スライドさせてもゼロカウターとかならタイムアップも期待できますが、カウター当てる癖が抜けません❗️(笑)







練習枠時のリザルトですが、後コンマ5程縮められてたら、あの有名人のFRミラバンを華麗に操る魔術師のチキンミウラ君の上行けましたね🎵😁



しかし、ギビナークラスのTEPPENには、仲間のカズ君が美浜初にも関わらず53秒後半出すあたりは流石です🎵👍


スラ君やTaroさんチームのジーノ軍団も速いですね~😙‼️


オヤジレーシングのオッサン連中も、老体に鞭打ってサーキットで遊んでますので、サーキット走行に興味有る方は声掛けてもらえれば、微力ながらサポートしますので、一緒に走ってみませんか~😙



オヤジレーシングに参加してみませんか~😙



美浜去る時、チキンミウラ夫婦に挨拶した時に、奥さん(青アルトバンターボでレース経験豊富でこの日レディースクラス優勝🏆️)に勝ったで~と叫ぶと‼️


奥さん(エリッペ)が、ミラバンはノーマルミッションデフ無しですよ~と❗️😅

それくらいハンデ貰わんと、経験値半端ない人と闘えまへんわ‼️😁


次回サーキット走行は10月辺りかな~



昔のような体力がなく暑すぎて熱中症になりそうに今回もヤバかった😭😭😭



無理は禁物ですわ‼️



では秋まで芝刈りでも行きますかな~😙
Posted at 2022/05/30 20:05:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月16日 イイね!

ゼスティノグレッジ07RKウエット編

ゼスティノグレッジ07RKウエット編ゼスティノグレッジ07RK履いてサーキット200周?位して、溝半分位でフロントに履いてた1本は変磨耗した状態で、一昨日結構な雨の中走らせて見ました‼️😉




ゼスティノシリーズでは一番コンパウンドが硬いらしい07RKですが、表面のゴムはまあまあ柔らかく、サーキットで寒い時でもアウトラップからグリップします🎵



で、




ウエットではどう?



排水性も良く滑る感じも全然無く、テストコーナー(笑)(90キロ位の荷重掛かる)でも安心して曲がれました‼️😉



比較として。



同じコーナーでゼスティノグレッジ07RKを10段階の10とした場合。


タイヤは新品では無いので悪しからず。



ディレッツァZ3 8
ナンカンNS-2R 3
ATR-Ksports 5
エコノミスト 2
Sドライブ 6


これはグリップ力と言う事では無く安心感としました。😉


サーキット族(軽自動車)の間で人気が余り無いのが不思議ですが😅

軽自動車でサーキット遊びのラジアルタイヤの頂点と言えば、ポテンザRE71RSで、ウエットもドライ並みにグリップするらしいですが😨



何せ




高い‼️😓
RS4本でゼスティノ8本買えそう😅



安くて、そこそこグリップして、長持ちしそうなタイヤが自分が求めるタイヤです‼️(笑)


71RSは一回履いたろうかとも思うが、あまりにもグリップし過ぎて、他のタイヤ履けないようになるようで😅


ゼスティノさん



軽自動車用


14インチ製造継続



よろしくお願いいたします🎵😉
Posted at 2022/04/16 08:21:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月20日 イイね!

ほのぼの走行会

ほのぼの走行会昨日、モーターランド鈴鹿にてほのぼの走行会が開催されて、オヤジレーシング10数台で参加してきました‼️


団体割引使えれば、非常にコスパ良い走行会です🎵


おれで約60周で美味しい弁当付きで1日遊んで帰れます🎵





ハンバーグ弁当




めちゃくちゃ旨かった‼️😁





今回は友達のミニがコースオフした時に縁石に下廻りヒットさせた時に😅リアブレーキの何かを破損(自走では帰ったみたい)で、昼に離脱、ミラジーノ1台がエンジントラブル?で離脱、ミラバンTaroさんはドラシャ粉砕😨


良く言われる、縁石乗った時にタイヤ浮いて着地した時アクセル踏むと、ドラシャバキって図式ですかな~🤔


しかし、流石Taroさん予備のドラシャ積んでて、32ミリのソケットはスラ君が持ってた‼️☺️と言う奇跡で☺️サクッと交換してました❗️



モティーズのミッションオイルの粘り気にびっくり😨


纏わりつく感じの蜂蜜でした‼️


高いから俺は🤣








今日会社で洗車とタイヤ交換して、タイヤ確認してみると‼️



サーキット4回でこの減りはコスパ高い‼️

グリップで言うてNS-2Rより上でZ3よりちょい下かな~🤔



で、サーキット4回目で、右フロント外側に小さい剥がれ発見😅


ゼスティノで良く言われてた剥がれです。


しかし、右フロントタイヤの外側だけなんで、タイヤ自体の問題ではなく、サーキット(モーターランド鈴鹿は左周り)のレイアウトと、第一ヘアピン抜けた後は縁石引っ掛けながら立ち上がるんで、その時、砂利やら石ころやらで傷付いた可能性の方が怪しいですね~😅



次回はリアに持って行きますわ‼️

剥がれに関しては評価の対象にはならんが(笑)

サーキット数回で、見映え的には変磨耗してなくて、今回サーキットまでゼスティノ履いて行きましたが、ステアリングがだいぶ左に😅


中のワイヤーが依れたのか?ゴム自体が依れたのか?🤔わからんが、そこが評価下げました。😅


しかし、サーキットオンリーで遊ぶタイヤとしては非常にコスパ良いタイヤですね🎵



エアーは高い方が自分は操作しやすかったですね~

次回は3キロ辺りで探り入れます🎵



5月のほのぼの走行会、行く人居るなら、また行きますよ🎵
Posted at 2022/03/20 11:36:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月12日 イイね!

コソ練で🤔

コソ練で🤔ゼスティノグレッジ07RK安くて使ってますが、
このタイヤ新品の状態でもハイグリップタイヤにも関わらず、溝が深くてゴムも柔らかいです。




冒頭のタイヤ4本の画像は、モーターランド鈴鹿約100周、美浜サーキット約30周、峠走り1回した状態です🎵


これだけ走っても、減りは少なく😁発売当初言われてた亀裂入る事も無く👍

非常にコ・ス・パに優れたタイヤですね🎵



今回モーターランド鈴鹿で、フロント、リア2キロ通しで走ってみましたが、溝が深いからとは思いますが、ちょっとブロックが寄れるような感じやったんで🤔


このタイヤは新しい内はエアー高目の方が良いかもですね~、実際グリップ高くてストレートの伸びが食われてた印象でした😅


減って来てから本領発揮するタイヤかも‼️

1周目はブレーキ温めたら、次の周からグリップし始めるタイヤです🎵



3月のほのぼの走行会では、エアー高目で走ってみよう🎵😙


比較(笑)

比較



ゼスティノグレッジ07RK


安くて練習用ハイグリップタイヤ欲しい人にオススメなタイヤです❗️
Posted at 2022/02/12 15:10:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月12日 イイね!

モーターランド鈴鹿重ステ克服にコソ練してきた❗️

モーターランド鈴鹿重ステ克服にコソ練してきた❗️2022 2 11 モーターランド鈴鹿のラッキーホリデーへ、ミラバンRiD君とマツダキャロルの牧ちゃんとお父さんのタカポングさんの3台でコソ練して来ました❗️😉








天気は快晴で気温は丁度ええ感じ👍


14時枠での走行でした‼️



今回のテーマは1枠50分を重ステで耐えれるか?🤔と、コース取りとシフトポイント変更して、どう変わるかの試し走りに徹しました‼️😉



高速コーナーは何時もコーナー途中で4速へ入れてますが、今回eマネでレブ上げたんで、3速ホールドで引っ張ってコーナー出口でアクセルオフで、ストレート入って4速を30周やってみたが、引っ張っても伸びが無くタイムは55秒フラット位しか出ず🤔🤔🤔



クーリング2周して最後の3周は何時も通りの、コーナー途中で4速に入れる走りに変更して、54.7秒は出ましたが、ベストに1.2秒も足らずでした😅




インフィールドも入り口奥までブレーキ我慢したり、色々試したが、しっくり来ずまだまだ練習しないとです😅



36周しましたが重ステは慣れて来て、筋肉痛は無し👍


まだ少しコーナーで切り遅れは有りますが、ダイレクトなフィールは捨てきれませんな~😁



重ステでの力の入りで普段用グローブが😭


次回3月19日の


ほのぼの走行会で



また


練習です🎵😙
Posted at 2022/02/12 06:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Ri.d カートと思えば良いか〜🤔
暑い時はダメだな〜CVT悲鳴上げる🤣」
何シテル?   08/24 14:56
esseoyajiです。エッセ買って7年以上経ちました?? エッセTYPE R 完成です。 フルクロスミッション 1WAy LSD ドンガラ サイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リップしないと落ち着かなくて😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 23:44:12
買ってまったんで組んだるど〜♪組付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 11:04:24
買ってまったんで組んだるど〜♪組付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 11:04:24

愛車一覧

ダイハツ ソニカ オヤジs (ダイハツ ソニカ)
2024年4月20日 名古屋の中古車屋から引き取り、ミラバンターボからソニカターボへ乗り ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセTYPE R Tuned by Maf engineering Oyaji special (ダイハツ エッセ)
モーターランド鈴鹿 ATR-Ksports53.54秒Z3 53.62秒、ポテンザア ...
ダイハツ ミラバン オヤジ (ダイハツ ミラバン)
9年間乗ったエッセより古いミラバンに乗り換えました! ターボ改です。 まだまだ車遊び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation