• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンオヤジのブログ一覧

2022年05月31日 イイね!

プラグのお勉強

プラグのお勉強画像は違う物です。ネットから拝借(笑)


Dスポカップの時、みんともさんのたけぞうさんから、使い古しですが一回使ってみますか?と頂いたんで❗️😉



午後からの走行前にHKS ファイヤーレーシング(8番相当)から、


NGKレーシングプラグへ交換して、いざ試して見ると‼️


6000回転位?で息継ぎのような感じで、何故かフケ上りがそこから緩くなったように😅


アタック一枠目は終始そんな感じで終了。


で、


2枠目もそのまま走るも最初の3周位は同じ感じやったが、徐々に失火のような感じは減って行き、終了となりました。


後でタイム見たら午前に出したその日のベストタイムに0.06落ち位でした。

多分、ECUが徐々に学習したのかな?


それとも、eマネのセッティングと最初合わなかった?🤔



帰りの高速はほぼ失火ぽっい感じはなくなりましたが❗️😉



で、今日勉強がてらネットで勉強~😁



レーシングプラグは電極が短くて、スパークの距離が遠くなり、パワー燃費は落ちるらしいですな~🤔


??🤔


では何故サーキット走行とかでチューンした車に、レーシングプラグ付けるかと言うと、エンジン高温、高回転で電極が焼け落ちてピストンに溶着や、エンジン内を電極が飛び回りエンジンブロ-などから守る為らしいですよ~🤔



デメリットはパワー落ちて燃費落ちるらしいです。


実際帰りでガソリン減るのは早くなってました。



しかし、5000回転~7500回転の所はトルクモリモリ出てます❗️😁

ECUが学習終わったようで、ピークパワーは落ちるかも知れないが、中間から上のトルクが体感出来るレベルです🎵😙


まあレーシングプラグなんで、ガンガン高回転を長時間使う耐久とか、夏場の走行会でガンガン走る時以外は、街乗りではデメリットの方が多いと思います。

サブコンで燃調取ってるオヤジ号でも、普段はオーバースペックな気がします。



中山サーキットの6時間走り放題とかの時ならばっちり😃✌️


中間加速はなかなか速いでっせ~😁



たけぞうさんありがとう。

燃費考えて、普段はファイヤーレーシングで、ガンガン走る🚙💨時は前日位から取り付けて学習させてからやね🎵😙


きっちり学習出来てたら、最終枠で53秒入ってた気が🤔



こういうのも、勉強ですね~😙
Posted at 2022/05/31 18:33:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「若気の至りで済まされん事故。
若いからってチョケてると親御さん達悲しすぎる😭5人亡くなった事故」
何シテル?   10/04 11:12
esseoyajiです。エッセ買って7年以上経ちました?? エッセTYPE R 完成です。 フルクロスミッション 1WAy LSD ドンガラ サイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

リップしないと落ち着かなくて😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 23:44:12
買ってまったんで組んだるど〜♪組付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 11:04:24
買ってまったんで組んだるど〜♪組付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 11:04:24

愛車一覧

ダイハツ ソニカ オヤジs (ダイハツ ソニカ)
2024年4月20日 名古屋の中古車屋から引き取り、ミラバンターボからソニカターボへ乗り ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセTYPE R Tuned by Maf engineering Oyaji special (ダイハツ エッセ)
モーターランド鈴鹿 ATR-Ksports53.54秒Z3 53.62秒、ポテンザア ...
ダイハツ ミラバン オヤジ (ダイハツ ミラバン)
9年間乗ったエッセより古いミラバンに乗り換えました! ターボ改です。 まだまだ車遊び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation