• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンオヤジのブログ一覧

2023年01月25日 イイね!

鈴鹿サーキット西コースとミッションチューンエッセを考えてみた!

鈴鹿サーキット西コースとミッションチューンエッセを考えてみた!先ず、慣熟走行後に皆ピット拔けてからアタック開始!

イキナリ西ストレートから130Rへ

オヤジ号は、ここで5速全開です

で、シケインに入るんやが、5→4→3と5→4→3→2を試してみたが、2速でシケイン回る方がトラクション掛かり良いかな〜🤔


次回走るなら5速全開から、5→3→2で行こう😃


シケイン拔けて、デグナーへ向かう!


デグナー1個目2個目は4速で、1個目は全開の方が良さげだ、2個目は4速ホールドでちょいブレーキ😉

抜けたら、ヘアピンに向かって登りやが、4速で引っ張るのと、5速に入れて登るのを試したが、4速で引っ張る方が良さげ😉

で、ヘアピン入口で3速へ!


オヤジ号の5.9フルクロスは、登りでも3速で登って行くんで、2速入れて暴れるよりは3速かな☺️


で、そこから緩いコーナーを5速に入れて、スプーン入口で4速に入れて1個目は外の縁石目指し、そこからインにゆっくりもって行くラインをやってたが、正解分かりまへん🤣🤣🤣


で、スプーン綺麗に立ち上がり、西ストレートへ5速ブチ込んで(笑)


ひたすら、アクセル全開〜😆

ぱっとしか見れんが、5速メーター振り切りで8000位かな〜🤔


動画で確認したら、ストレートでも一瞬レブカウンターがピカっと光るから、微妙にツマミが動いてたとしても8000回転は回ってます(笑)












この速度から、ブレーキングしてシケインに入るなんざ、未経験でムズいしびびるわ〜(笑)



動画観て冷静に考察してみたら、



オヤジ号フルクロスは



鈴鹿サーキット西コーススペシャルのようだ!😁



タイムは腕が無いんでアレやが😅



ラインも判らず、ビビリながら攻めた感じは無いが、初コースにも関わらず、タイムもまあ〜ヨシな為、


5速もほぼピッタリ使い切りで、合ってる気がするぞ~(笑)



次回参加する時は、頭で考えラインも考えながら攻めた走りをしてみよう😁



スピードに慣らす為に、セントラルサーキットの走行会へ



出稽古行くか〜😁www

Posted at 2023/01/25 11:06:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「山梨まで5時間半か〜(笑)
皆凄いな😁」
何シテル?   10/04 22:24
esseoyajiです。エッセ買って7年以上経ちました?? エッセTYPE R 完成です。 フルクロスミッション 1WAy LSD ドンガラ サイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22 2324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

リップしないと落ち着かなくて😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 23:44:12
買ってまったんで組んだるど〜♪組付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 11:04:24
買ってまったんで組んだるど〜♪組付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 11:04:24

愛車一覧

ダイハツ ソニカ オヤジs (ダイハツ ソニカ)
2024年4月20日 名古屋の中古車屋から引き取り、ミラバンターボからソニカターボへ乗り ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセTYPE R Tuned by Maf engineering Oyaji special (ダイハツ エッセ)
モーターランド鈴鹿 ATR-Ksports53.54秒Z3 53.62秒、ポテンザア ...
ダイハツ ミラバン オヤジ (ダイハツ ミラバン)
9年間乗ったエッセより古いミラバンに乗り換えました! ターボ改です。 まだまだ車遊び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation