• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンオヤジのブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

オッサンの2連休  パート2(笑)

オッサンの2連休  パート2(笑)ブレーキパッド&ローター交換が終わり、連れと何時もの温泉(笑)    スバワールドへ!(^^)                                      ゆっくり疲れを癒し、まずはちょっと小腹を満たしに      (^-^)   立呑ホルモン屋のマルフクで、旨いホルモンとビールを(笑)  じゃんじゃん焼いてます(笑)( ̄ー ̄)            ここは新世界では無くちょっとディープなオッサン達が(笑)  クールファイブ状態で(笑)ワイワイ飲んでますわ(  ̄▽ ̄)                                          小腹満たした後は!    もう一人の連れが新世界で合流~(^^)                                                       串カツ~(  ̄▽ ̄)                                        ホルモン&串カツという、西成区スペシャルかまして(笑)                             飲み過ぎました(-_-;)                  途中からちょっとフラフラに(。>д<)                                     何とか電車乗り過ごす事無く帰れました。(笑)                                 
Posted at 2017/03/19 01:57:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月16日 イイね!

レコード盤のようなf(^^;

レコード盤のようなf(^^;昨日着弾したディクセルのスリットローターは2枚目ですが、一枚目がご覧の通り❗f(^^; レコード盤のように、しかも段付きしてるんで、次のメタルパッド導入時に同時に交換です!                                                   目で見た感じは、今のディクセルES は残り3㍉位かな?                             街乗りオンリーならまだ使えますけど、来月サーキット走行予定なんでもう交換ですな~(  ̄▽ ̄)                                     週末、猿天でブレーキ減らして来よう❗(笑)
Posted at 2017/03/16 10:48:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月13日 イイね!

ええ感じに❗

ええ感じに❗スタビブッシュ交換と、昨日会長からタイヤエアー張りすぎちゃう?と指摘されたんで( サーキット、峠などでリア滑らし気味の方が好み )今履いてるATR K sport は、フロント2.7 リア2.9にしてるんで、まあ跳ねます(^^)         ディレッツァはフロント2.2 リア2.5辺りで走ってます。                               ATR K sport のエアーをフロント2.3リア2.4に下げたら、スタビブッシュ交換もあり、ええ感じに!(笑)                                サーキットとかで色々エアー圧試したりして楽しみがふえますわ!(笑)                                                     今週も   猿見に行くか~\(^o^)/                                             誰か行きまっかぁ~(  ̄▽ ̄)
Posted at 2017/03/13 18:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月12日 イイね!

今日のオッサン。(笑)

今日のオッサン。(笑)今日のオッサンは、朝7時前に猿天到着も駐車場には走り屋さんも猿も居てませんので、とりあえず3回程アタック!その後駐車場で休憩してると、次々と気持ちのええエグゾーストノートが聞こえてきました‼( ̄ー ̄)いつものロードスター軍団、86、ロータスなど総勢15台位走り屋さんが集結してました!昔のミニクーパー乗りの人としゃべってて気付きました(*_*)    好きなアドバンHF-D じゃ~あ~りませんか~(^-^)      聞くとこの12インチのサイズは今でも販売してるとの事です(*_*)              懐かしくなりパシャリと📷                                       お猿さんも20頭程下りてきましたが、時間も迫ってきたんで皆に挨拶して次の地へ!(笑)                                              豊中コーナン駐車場にて、    KEC 会長のyuya さん、二ューマシーンのPchan 、yuya さんの灰Z仲間の名前聞いて無いさん(-_-;)      の四人で集会です(笑)                                 まあ今回はオヤジ号のスタビブッシュ交換の為、ナット舐めそうな予感したんで、会長の灰Z出動してもらいました。(^^)                 Pchan のトゥインゴお洒落やないかい\(^o^)/型もええ感じやね!(⌒‐⌒)                  これはドラシャが錆びてる感じという事で黒に塗り塗り中~(*_*)その後          Pchan 潜ります!ライト、フォグ交換!(⌒‐⌒)   スタビ装着も会長の手で、スタビブッシュ交換も初めは会長が!反対側はオッサンがやりました!(笑)                              軽い話からディープな話をしながら、五時間程遊んで帰りました。                                 ツーリングの話が出たんで。近々練り上げます。(^^)                        ウレタンブッシュに交換したら、少しフロントの跳ねが柔らかくなったような感じになりました。                    ブッシュ交換するとき見てはいけない物見てしまいました(。>д<)   う~ん(-_-;)
Posted at 2017/03/12 17:25:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月11日 イイね!

オッサンの独り言(笑)

オッサンの独り言(笑)本日、何となく測ってみた結果フロント車高が約8㎝、リアは測ってはないが3~4㎝高いです。去年亡くなったオカンの病院とか行くのに、あの時の車高ではガッツリ当たってたんでだいぶアゲアゲに!(笑)    サイドから見てもそんな感じには見えんねんけど(^o^;)                                          今の感じは、フロント下がりなんで弱オーバーでハンドリングは結構クイックです(笑)               しかし、中山サーキットの最終ストレート手前の小さいS 字の中間でリアがぶっ飛びそうに(-_-;)                                      もうちょっとリアの車高下げて様子見ですな(^^)           フロントバネ8キロ、これ以上硬いのはフロント荷重乗せるのが難しくなるんでこれはオッケー!(笑)                             リアは短い5キロのバネに減衰調整壊れてるので、もうちょい(7キロ辺り)入れたいが、減衰調整で柔らか目に出来ないんで5キロのままに(-_-;)                                            安い車高調でも これだけ妄想して楽しめます❗(笑)                                                         この妄想はタイムには反映されません、ただのオッサンの独り言ですから(  ̄▽ ̄)
Posted at 2017/03/11 18:25:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「山梨まで5時間半か〜(笑)
皆凄いな😁」
何シテル?   10/04 22:24
esseoyajiです。エッセ買って7年以上経ちました?? エッセTYPE R 完成です。 フルクロスミッション 1WAy LSD ドンガラ サイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    12 34
56 789 10 11
12 131415 161718
19 2021 2223 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

リップしないと落ち着かなくて😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 23:44:12
買ってまったんで組んだるど〜♪組付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 11:04:24
買ってまったんで組んだるど〜♪組付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 11:04:24

愛車一覧

ダイハツ ソニカ オヤジs (ダイハツ ソニカ)
2024年4月20日 名古屋の中古車屋から引き取り、ミラバンターボからソニカターボへ乗り ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセTYPE R Tuned by Maf engineering Oyaji special (ダイハツ エッセ)
モーターランド鈴鹿 ATR-Ksports53.54秒Z3 53.62秒、ポテンザア ...
ダイハツ ミラバン オヤジ (ダイハツ ミラバン)
9年間乗ったエッセより古いミラバンに乗り換えました! ターボ改です。 まだまだ車遊び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation