• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンオヤジのブログ一覧

2022年01月10日 イイね!

スパイシー走行会モーターランド鈴鹿編

スパイシー走行会モーターランド鈴鹿編今年から、スパイシー走行会がモーターランド鈴鹿でもやるらしい❗️


2月の後半に練習行こうかと考えてたが、3月のスパイシー走行会

行きます‼️😁


このところタイムも出んし🤣


走り方とライン取りとか変えてみる練習に当てます🎵😎


団体予約なら、ちょっと安くなるんで❗️


またオヤジレーシングで走れればな~って😁


多分、美浜と同じ位の台数で1枠占有出来そう‼️(笑)


今日エントリーします🎵


参加されるみんともさんは、エントリーした後、俺に連絡してくれたら団体予約に切り替えますよ~😁

ではでは(笑)
Posted at 2022/01/10 08:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月09日 イイね!

今年初走行会。

今年初走行会。昨日、愛知県に有る美浜サーキットで月1開催されてるスパイシー走行会に参加してして来ました‼️😉



今回は知り合い12台で団体参加で1枠占有したりました‼️(笑)

主催者さんからは、12台(実際は13台でしたが、1人体調優れず不参加)での占有はまあ~無いとびっくりしてましたが(笑)😁






団体名は


オヤジレーシング😁


オヤジ達によるオヤジ達の為の練習会です❗️
俺がとりまとめ役というのも掛けてますが(爆)





美浜マイスターのTaroさん😙
ベスト1秒も更新するという爆走り👍







スラ君、古いタイヤで苦戦してたな~豪快なスピンを数回してた‼️🙈






まさぴーさん😙
楽しめたようでなによりだ🎵





マフ君。
何か曲がりにくいと悩みながら試行錯誤して走ってた‼️









みどとささん😙
安定の速さやな~😙







ダンディズムさん😙
スーパーチャージャー付きデフ有りで速いぞ~(今回はやらかしはなかった👍)





友達のミニに乗るR君。
いつも奥さんと一緒な仲良しさん😙
インジェクションのミニでエンジン、フルコン、Sタイヤでコーナーコーナーをリアスライドさせながらの渋い走りだ~😁

奥さんもキャブのミニに乗り、奥さんの通勤車はシビックフェリオVTEC、R君の通勤車はトゥデイMTRECと言う、かなりの変態夫婦だわ🎵







R君の友達の ミニ😙
ミニのサーキット仕様はめっちゃ欲しいぞ~☺️






このミニは初めて見た‼️
ウーズレーホーネット、ミニのセダン?ドライバーは若かった‼️日本にほぼ無い貴重な車両との事だ‼️そりゃあそうやろな~年間8万キロ走る俺が見た事無い車だし‼️(笑)
1963年式って言うてたかな~俺よりパイセンやん😨
ご老体の車体にも関わらず、めっちゃ速かった❗️




マニアさんは積載車でマッハGOGOエッセで参加。😙


後応援に、タケちゃん、ジンバラルさん、ぼうずさん、スラ君のジーノ仲間の人数人😙


全部合わせると20人位の大所帯で(笑)


皆でワイワイ、なんやかんや1日楽しめました~😁





父ちゃんさん。
JBターボで速い‼️
ドッカンターボらしく、一回はどんな感じか乗ってみたいな~😁





ベストタイムは何か微妙なタイムやが😅

パワステレスも、ステアリング大きくしてテニスグリップ巻いたら全然行ける‼️

昼からの逆走では、切り遅れでちょっと突っ込みそうにはなったが😂
最後の枠は、気力、体力無くなり😂走らず見学という体たらく🤣

美浜サーキットはMLSと同じ位の大きさやが、何かぐるぐる回ってる感じで、寝不足なオッサンは酔うわ🍺😵🌀

逆走の方が面白いな👍👍👍

一回の走行でタイム出すのは苦手だな~😅

間隔開けずに通って練習すれば53秒は行けるかな~🤔
Dスポカップ開催求む‼️😉

まあ~突っ込みたくも無いし、横転もしたくないんでこんなもんやろ~(爆)

今回履いてるゼスティノ😎









一周目から





めっちゃ食う‼️😁





コンパウンドも柔らかいし、安心して攻めれるぞ~☺️
縦、横も抜群のグリップ👍


その弊害が、リア流れて欲しい場面でグリップし過ぎて流れなく踏ん張るから、ちょっとリアのバネかスタビを硬くしようか検討やな~🤔


まだ亀裂入ってるか確認はしてないが、これからメインタイヤだな🎵😙



参加されました皆さん



お疲れ~😁








重ステ





楽しいぞ~





疲れるけど(笑)





オヤジレーシングチームへ参加募集中~(爆)






Posted at 2022/01/09 07:41:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月09日 イイね!

53歳冬。

53歳冬。エッセ買って早いもんで8年😙

走りメインで仕上げて来て、何故か何か物足りないの~🤔と、ずっと思ってて😅



この前eマネセッティングしてもらう時に代車として乗った、パワステレスエッセ乗った時に‼️


これや~と😁


35年前免許取って初めて買った、ホンダシビック(ワンダー)は重ステで、夜な夜な六甲山、環状、阪奈と走り回ってた時のあの重ステで、路面からのインフォメーションある走りの刺激が甦り(笑)

本日、近所のビルダーの所へ預けてパワステ一式取ってもらいました~😁




ついでに、この前アライメントやってもらったがしっくり来ないんで、今回はタイロッドの調整幅がほぼ無い状態な為、これからの事も踏まえてタイロッドを切ってもらい再調整してもらいました‼️








キャンバーは3度にしてもらい、ハンドルセンターだけはきっちり合わせといてと注文(キャンバー付けてると結構ハンドル取られますが)







で‼️




乗ってみた所、まあパワステレスなんで重いのは判ってますが、動力損失がこんなにもあったのか~🤔

と、言う位にeマネと合わさり!!!







速い‼️😎

サーキットで良く見掛ける、昔のシビックなんかはパワステレスが多いのも納得~😁


ちょっとしたコーナーをちょっとだけスピードだして曲がったら😨








超~楽しいやんけ~🤩🤩🤩


取り外すにあたり、LSD入りのパワステレス仕様乗っておられるSS worksさんにどんな感じか聞いたりして、パワステレス決行した次第です🎵



53歳まだまだ現役です❗️





後はサーキットで慣れるまで走り込まないと、やはり重いんで切り遅れは出てくるでしょうね~😅


また一つレーシーになりました‼️😙



パワステなんか要らね~‼️



といいつつ、外したパワステは持って帰りました。何かの時の為に‼️



まあ戻す事は無いでしょうけど(笑)
Posted at 2021/12/09 19:24:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月14日 イイね!

ファーストインプレッション。

ファーストインプレッション。ナンカンNS-2Rはまだまだ使えてたが、どうもあの安心感の無さからくるドライブ、サーキット走行が楽しめ無い事に嫌気がさし(個人的意見なんで気にせずに)

前から気になってた、ゼスティノグレッジ07RKを買っちゃいました‼️(笑)


峠での印象ですが、気温6度の結構路面も冷えてる中、ブレーキからタイヤに熱入れる感じで1往復した後、ちょっと攻めてみた所😁

縦のグリップが良くセミメタルパッドと相まってええ感じですね🎵

橫も不安無くコーナー楽しく曲がれます❗️(笑)

若干、舵角が大きくなる切り込んで曲がるコーナーではちょっとピーキーな感じ?
まあこれはアライメントも関係してくるんで一概には😅

コンパウンドも柔らかく、ガッチリ食い込みそうなタイヤです🎵
走行音もNS-2Rに比べたら全然静かで乗り心地も良くなりましたね🎵

4本 22781円で売られてる今は買いでしょう🎵


昔のZ2 スタースペックより安い‼️


期間限定特価となってるんで、この後の価格(もしかしたらもう廃盤?なのか?)が気になります。

まあ~シバタイヤも出るみたいやし、ちょっと考えますか~🤔


もしかしたら後4本買い置きするかも‼️(笑)
Posted at 2021/11/14 19:28:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Ri.d カートと思えば良いか〜🤔
暑い時はダメだな〜CVT悲鳴上げる🤣」
何シテル?   08/24 14:56
esseoyajiです。エッセ買って7年以上経ちました?? エッセTYPE R 完成です。 フルクロスミッション 1WAy LSD ドンガラ サイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リップしないと落ち着かなくて😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 23:44:12
買ってまったんで組んだるど〜♪組付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 11:04:24
買ってまったんで組んだるど〜♪組付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 11:04:24

愛車一覧

ダイハツ ソニカ オヤジs (ダイハツ ソニカ)
2024年4月20日 名古屋の中古車屋から引き取り、ミラバンターボからソニカターボへ乗り ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセTYPE R Tuned by Maf engineering Oyaji special (ダイハツ エッセ)
モーターランド鈴鹿 ATR-Ksports53.54秒Z3 53.62秒、ポテンザア ...
ダイハツ ミラバン オヤジ (ダイハツ ミラバン)
9年間乗ったエッセより古いミラバンに乗り換えました! ターボ改です。 まだまだ車遊び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation