• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンオヤジのブログ一覧

2023年03月19日 イイね!

雨のほのぼの走行会

雨のほのぼの走行会昨日はほのぼの走行会でした。


このように、雨〜


午前中はフルウェット🤣



他のエッセも来てましたね(笑)



午前中フルウェットで、ゼスティノタイヤ試してみましたら、


NS2Rでフルウェット走った時のような、ハラハラ怖い場面は全くなく(笑)


ウェットで十分グリップ力はある感じでした~


使い古しでもあの感じなら、新品時はもっと攻めれそう😁


走行会はフルウェットも有るんで、練習はしとかないとね(笑)







フロントハイフライ、リアアドレナリンで54.8秒出たんで、暫くハイフライチャレンジやります😁


ハイフライで53秒台出すって目標にすれば、エッセ乗り続けるモチベーションになるかも🤭




オヤジレーシングで参加の皆さんお疲れさんでした〜



オヤジレーシングへ参加随時募集しとります。



皆でサーキットで遊びましょう(笑)
Posted at 2023/03/19 07:10:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月12日 イイね!

お世話になりに行って来ました。

お世話になりに行って来ました。今日は、タイヤ組み換えとアドレナリンとハイフライHF201交換とブレーキオーバーホールを依頼😚


その方は〜


サーキット走行仲間の


タカポングさんとシュウヘイ親子の家へ行って来ました!😚








ブレーキオーバーホールに向けてシュウヘイ21歳が取り外しに😉


後ろでタカポングさんが見守り、オヤジは撮影係(笑)







ピストン外すと、サーキットでシバキまくってる為にゴム溶けて結構酷い😂


その後はオヤジはピストン磨きで、ブーツ類はタカポングさんシュウヘイがやってくれました😉😉😉


フロント終了の後、リアドラムブレーキの方効きあったんでタカポングさんに調整してもらいましたが、微妙〜な調整幅で何回も何回もやってくれてました😅



ブレーキエア抜きして完了〜💯

家🏠の玄関先にリフトが有り、ミッション、エンジン下ろしも楽と言ってましたわ~😉


でオヤジ号はリフトに乗せたまま、シュウヘイの蜂エッセ(笑)にタイヤホイール載せて、走る事20分位🤔



とある場所にコンテナが有り🤔

その中が



タイヤチェンジャーが😨








タイヤ交換はシュウヘイが☺️

中学生の頃からやってるとの事で、もう職人のようでしたわ~😁






ゼスティノ2本内外組み換えと





アドレナリン2本をハイフライへ交換☺️



普通の家にリフト、タイヤチェンジャーなんぞ有るのか?(笑)

朝早く夕方近くまで作業、駄弁り楽しかったな〜

作業は俺は口9割(笑)でしたが😅


ブーツ破れ等発見出来たんで、またシュウヘイがやってくれるとの事😉


タカポングさん親子にお世話になって有難うございました〜☺️☺️☺️
Posted at 2023/02/12 18:22:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月05日 イイね!

ほのぼの走行会

ほのぼの走行会3月18日の
モーターランド鈴鹿で行われる

ほのぼの走行会へ

またまた参加します!


今回は、専有では無く主催者側のタイムで振り分けての走行になりますので、軽自動車ばかりでは無く普通車の方達と追いかけっこして下さい(笑)



みんともさんで、団体割引🈹適用希望な方は、


直接、フルネームお伝え下さいね〜



個人エントリーしてもらい、連絡くれれば、こちらから団体エントリーへ変更いたします。



春先一発目の練習に


いかがですか~(笑)😁
Posted at 2023/02/05 09:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】

Q1. ドライブレコーダーは装着していますか?
回答:していません
Q2. カーナビは何をお使いですか?(純正カーナビやGoogleマップなど)
回答:スマホでGoogle Mapです
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/01/28 08:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年01月25日 イイね!

鈴鹿サーキット西コースとミッションチューンエッセを考えてみた!

鈴鹿サーキット西コースとミッションチューンエッセを考えてみた!先ず、慣熟走行後に皆ピット拔けてからアタック開始!

イキナリ西ストレートから130Rへ

オヤジ号は、ここで5速全開です

で、シケインに入るんやが、5→4→3と5→4→3→2を試してみたが、2速でシケイン回る方がトラクション掛かり良いかな〜🤔


次回走るなら5速全開から、5→3→2で行こう😃


シケイン拔けて、デグナーへ向かう!


デグナー1個目2個目は4速で、1個目は全開の方が良さげだ、2個目は4速ホールドでちょいブレーキ😉

抜けたら、ヘアピンに向かって登りやが、4速で引っ張るのと、5速に入れて登るのを試したが、4速で引っ張る方が良さげ😉

で、ヘアピン入口で3速へ!


オヤジ号の5.9フルクロスは、登りでも3速で登って行くんで、2速入れて暴れるよりは3速かな☺️


で、そこから緩いコーナーを5速に入れて、スプーン入口で4速に入れて1個目は外の縁石目指し、そこからインにゆっくりもって行くラインをやってたが、正解分かりまへん🤣🤣🤣


で、スプーン綺麗に立ち上がり、西ストレートへ5速ブチ込んで(笑)


ひたすら、アクセル全開〜😆

ぱっとしか見れんが、5速メーター振り切りで8000位かな〜🤔


動画で確認したら、ストレートでも一瞬レブカウンターがピカっと光るから、微妙にツマミが動いてたとしても8000回転は回ってます(笑)












この速度から、ブレーキングしてシケインに入るなんざ、未経験でムズいしびびるわ〜(笑)



動画観て冷静に考察してみたら、



オヤジ号フルクロスは



鈴鹿サーキット西コーススペシャルのようだ!😁



タイムは腕が無いんでアレやが😅



ラインも判らず、ビビリながら攻めた感じは無いが、初コースにも関わらず、タイムもまあ〜ヨシな為、


5速もほぼピッタリ使い切りで、合ってる気がするぞ~(笑)



次回参加する時は、頭で考えラインも考えながら攻めた走りをしてみよう😁



スピードに慣らす為に、セントラルサーキットの走行会へ



出稽古行くか〜😁www

Posted at 2023/01/25 11:06:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しょう@TMS そう(笑)三重からの帰りは、針の王将か神座か手作り弁当だわ(笑)」
何シテル?   08/21 13:46
esseoyajiです。エッセ買って7年以上経ちました?? エッセTYPE R 完成です。 フルクロスミッション 1WAy LSD ドンガラ サイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リップしないと落ち着かなくて😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 23:44:12
買ってまったんで組んだるど〜♪組付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 11:04:24
買ってまったんで組んだるど〜♪組付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 11:04:24

愛車一覧

ダイハツ ソニカ オヤジs (ダイハツ ソニカ)
2024年4月20日 名古屋の中古車屋から引き取り、ミラバンターボからソニカターボへ乗り ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセTYPE R Tuned by Maf engineering Oyaji special (ダイハツ エッセ)
モーターランド鈴鹿 ATR-Ksports53.54秒Z3 53.62秒、ポテンザア ...
ダイハツ ミラバン オヤジ (ダイハツ ミラバン)
9年間乗ったエッセより古いミラバンに乗り換えました! ターボ改です。 まだまだ車遊び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation