• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますポンのブログ一覧

2008年03月30日 イイね!

しばしの別れ・・・

春は出会いと別れの季節です。
僕に新たな出会いなどありませんが、しばしの別れが訪れました涙

それは、ヘタクソな運転でキズをつけてしまったストの修理ですレンチ

色々検討を重ねた結果、今回は1番大きな右リアのフェンダー部分のみ修理することにしました。
やってしまったタイミング・場所等が最悪で、ひとまとめで保険を使ってもかなり自腹を
切らないといけないので、1番ダメージが大きくて放っておくと後々大変な事になるであろう
部分に限定しました。

本来なら全部キレイに直して鈴鹿に参加したいところだったんですけど、仕方ありません。
他の皆さんがドレスアップ等に頑張っているのに、自分は何やってんだか・・・


今週末には帰ってくると思います。
それまでは代車のステラ号にお世話になります車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

帰ってきたらそれなりに色々やりたいことが・・・
それを楽しみに待ちますボケーっとした顔
Posted at 2008/03/30 20:31:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2008年03月25日 イイね!

昨日やってたことレンチ

今日会社へ行ったら、自分が所属するグループのメンバー紹介が
会社の掲示板の至る所に貼ってあって、自分の紹介のされ方に愕然としたますポンですちっ(怒った顔)
みんなある程度はまともに書かれているのに、僕だけは・・・
あまりにも事実を歪曲・・・というより、ある事実だけをピックアップされていて爆弾
他にも書くことあるやろ~むかっ(怒り)

これで職場での新たな出会いの可能性は完全に絶たれてしまいました涙
何かの間違いで出会ったとしても、どうせ潰されますが・・・


そんなどうしようもないことは置いといて・・・

昨日やったこと、それは、

ドライブレコーダー「どら猫2」の電源の取り方の変更です。

なぜコレをやらなきゃいけなくなったかというと、
どら猫を装着してからテレビの受信感度がかなり下がってしまいましたTV
土曜日にとあるショップで話した時に、シガーソケットからの電源の取り方が
いけないのでは?ということで、ちょこっと作業をしてみました。
今までは目立ちにくい所にシガーソケットを増設していました。

最初にどら猫のシガープラグを分解して、管ヒューズを取り出します。



取り出した管ヒューズを、エーモン工業の管ヒューズホルダーへ・・・



この配線をコネクターを使って、以前に取り出した「モバHO!」の電源から分岐させるように接続。



でもこの茶色の線は、スモールから出してた線だったので間違いです危険・警告
そりゃキーをいくら回してもどら猫は起動しません。
改めて接続し直しました。

その後にテキトーにボディアースを接続して終了。

何で整備手帳に載せないかって?
それは・・・効果がイマイチだからです冷や汗2
ちょっとはマシになった気もしますが、ビミョーです。

完ぺきにするには、テレビのアンテナの移動も考えないといけません。
そうすると大掛かり・・・はぁ(-。-)
Posted at 2008/03/25 01:31:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2008年03月22日 イイね!

絶好の

絶好のオフ日和ですね。


行きたかった…|||(-_-;)||||||
Posted at 2008/03/22 13:57:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2008年03月20日 イイね!

そういえば書いてなかった

そういえば書いてなかった今日は風邪の悪寒がして、早めに仕事を切り上げたますポンです。
今月はもう休むわけにはいかないので。

書いてなかったこと、それは・・・

先週金曜の社内ボウリング大会ぴかぴか(新しい)

えっ、クルマのこととちゃうんかいって?
まあまあ、そう言わずに冷や汗

何?浮いた話でもないのかexclamation&question
そんなモンないっちゅーねんむかっ(怒り)

また皆さんをガッカリさせてしまう・・・


で、ボウリングの成績ですが、

1ゲーム目は150。

お~、なかなかエエ感じや~ん目がハート
ちなみにボールは10ポンドを愛用してます。
(マイボールではありません危険・警告)


そして、運命の2ゲーム目は・・・


80



そう、異例の早さで落ちぶれた僕はもうバテバテもうやだ~(悲しい顔)
腕に変な痛みが走るし・・・

そこから家へ帰って夜中のうちに実家へ帰って旅行へ参加とはボケーっとした顔
そりゃあ疲れが取れませんよ。

しばらく遊びは自粛です禁止

Posted at 2008/03/20 22:30:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2008年03月19日 イイね!

冬仕様終了へ・・・

この前の思いがけない度重なるアクシデントで、
'07~'08年の銀色のシーズンを終えたますポンです。

まだ心が痛みますが、1番大きなキズはひとまずタッチペンで塗りつぶしておきました冷や汗2




今日は冬仕様の撤収のため、仕事の後にミスタータイヤマンへ。
ノーマルタイヤに戻してもらいましたレンチ



スキーキャリアはまだ外してないので、ちょっと違和感があります。
週末には外しますが。

久々ですね~、このホイール。
履き替えと同時にインチアップとかホイールを新たに買っている方もいらっしゃるようですが、
僕はこのままです。

今まで履いてたスタッドレスは3シーズン目だったので来シーズンも履けるか心配でしたが、
問題ないということで、少し救われましたほっとした顔

このホイールに戻して気づいた事・・・



ディスクローターがサビサビげっそり

まあ、性能に問題はないと思うのであまり気にせずに。


でもこの後行ったスーパーで駐車場の出口を間違えて逆走するなど、
まだちょっとお疲れモードですボケーっとした顔


何で明日からパ・リーグ開幕なん?て思ってたら、
明日は祝日やったんですね・・・
関係ないけど(ーー;)
Posted at 2008/03/19 23:07:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記

プロフィール

「久々に更新してみた」
何シテル?   11/08 07:08
特になし
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2 34 567 8
91011 121314 15
16 17 18 19 2021 22
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

2018/3/30 Norwegian Jewel 神戸港入港 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 09:20:23

愛車一覧

ホンダ HR-V ホンダ HR-V
2代目の愛車です。 色はご覧の通り青(スーパーソニックブルーパール)ですが、 職場の人間 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年3月にHR-Vから買い替えました。 所有者が地味なので、せめてクルマだけでも ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation