• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますポンのブログ一覧

2011年11月24日 イイね!

360kmに及ぶ、県内大移動

360kmに及ぶ、県内大移動今週はありがたいことに、
週の中日がお休みぴかぴか(新しい)


先週まで祝日があるってことに
気づかなかったので、何も考えてなかったorz


でも1日家にいると、どうせ仕事のイヤな
事しか考えないので、ムダに外出しました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)



紅葉もみじ見に行こうかと考えましたが、
どうもそれでは物足りない・・・


なので、ひたすら北へ。





家を出たのが11時過ぎやったので、
行程の半分も進行しないうちに
腹ごしらえが必要になってしまいました。



北近畿豊岡道の道の駅、
但馬のまほろばで・・・

  



但馬牛の牛巻きを購入。
ちょっと酢が効き過ぎかも冷や汗2


当初は立ち寄らない予定でしたが、

 
 

但馬空港へ寄り道飛行機

近くを通ったらコレが見えたので。




出発ロビー行ったら、J○Lのオネーチャンが
メッチャヒマそうにしてたw
まあ、1日2便(?)やし。



更にクルマを走らせたら、
目的地が見えて来ました。



餘部橋梁(もう鉄橋じゃない)



餘部駅にも立ち寄り、
更に展望台にも上がって、定番の写真をカメラ





これでおしまいのつもりでしたが、
どうせここまで来たのなら・・・ということで、


城の崎にて



 
足だけ入浴してきましたいい気分(温泉)

ひとり足湯の図。


某代表キャプテンサッカーみたいに、
「ひとり温泉」を趣味にできればいいのですが、
予算的にムリなので、「ひとり足湯」でガマン。 
 



久々(?)に、全く持ってムダなドライブを
してきました。 







 
Posted at 2011/11/24 00:03:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけのこと | 日記
2011年11月13日 イイね!

改めてじっくり・・・映画

見てみました目






一応公開中に映画館で見ましたが、
少し遅れて入ったので、終始落ち着かない
感じで見てましたあせあせ(飛び散る汗)


そのせいか分かりませんが、
原作に対してどうなんやろ?って
思ってました。


ですがDVDで改めて見て、
原作や舞台の世界観が出てると
思いましたほっとした顔









ただ、いくらなんでも・・・





小林駅に降り立つ中谷美紀 

 



こんな光景はナンボ奇跡でも絶対見られないハズw




  
 
Posted at 2011/11/13 22:24:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地元のこと | 日記
2011年11月06日 イイね!

去年と全く同メンバーの、

亀八オフw





最近テレビに出まくってるせいか、
14時過ぎでもかなり混みあってました(@_@;)





食い終わってからじっくり見るつもりでしたが、



GANSANのフィトシャトル・ハイブリッド。

ただ、雨が降り出したので、
早々に解散。



皆様、来年も6名様で宜しくお願い致しますm(__)m



 
Posted at 2011/11/06 23:21:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけのこと | 日記
2011年11月03日 イイね!

尻すぼみ・・・

何でやろ・・・?


第1印象はそこそこ。


その後のメールのやり取りも
まあイイ感じ。



一緒に出かけて、
「また今度。」となる。



でもここから尻すぼみが始まる。



第1印象が悪くても、
その後良くなるチャンスはある。



でもその逆の場合は取り戻せない。



最近ずっとこれの繰り返し。




何に期待され、何にがっかりされて
去って行かれるのか・・・




たまに、食欲&睡眠欲以外の全ての欲が
なくなれば、どんなに楽に生きられるんやろ?

って、考えてしまう。




あれ、ここってクルマのブログやったような(@_@;)



Posted at 2011/11/03 22:34:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「久々に更新してみた」
何シテル?   11/08 07:08
特になし
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

2018/3/30 Norwegian Jewel 神戸港入港 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 09:20:23

愛車一覧

ホンダ HR-V ホンダ HR-V
2代目の愛車です。 色はご覧の通り青(スーパーソニックブルーパール)ですが、 職場の人間 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年3月にHR-Vから買い替えました。 所有者が地味なので、せめてクルマだけでも ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation