• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますポンのブログ一覧

2011年03月20日 イイね!

備えと病院とほんのちょっとの経済活動

タイトルが少々長いですが・・・


震災の後に親から電話がありました。



「帰宅難民になっても大丈夫なように
チョコレートと水を常に持っておきなさい


との事で・・・







常にチョコレートと水を持つようにしています。


実際、今回の震災で東京在住の兄が、
品川から5時間かけて徒歩帰宅をしたそうで・・・


いつどこで地震が起きてもおかしくない状況ですから、
最低限ではありますが、他の人に迷惑をかけないような
備えをするようにしました。


会社からの帰り道は特に調べてませんが、
だいたいの見当はついております。

ただ、あの戦前(?)に造られた十○大橋が
何ともなければ、ですが・・・


 
今日から3連休ですが、
初日は病院のハシゴ。


まずは肝臓の経過観察。


今回は10日以上お酒を飲まなかったせいか
どうかは分かりませんが、γ-GTP等全ての数値が
正常範囲でした(-。-)ホッ


何度か通った某医大病院の先生からは、
もう来なくても大丈夫との事でした。


これから健診前の10日間はお酒を断とう。



でも会社の○務が納得してくれるかどうか・・・
マジでめんどくせー(*´Д`)=3ハァ・・・


その後は眼科へ。

今の職場ではほとんどの時間パソコンと
向き合っているので、ドライアイがツラいorz



  
 
 
 


 
病院を2件ハシゴした後の  
 

ほんのちょっとの経済活動ですが、


 


西宮ガーデンズでカバンを衝動買い。


本来はまたヤケクソで長野までスキーに
行くつもりでしたが、今の状況をを考えると
それは好ましくないと思い、今シーズンの
スキーは終了しました。
  
 


カードで買いましたが、支払い月に自動車税の
支払いがあることを忘れてたorz


ちなみに右のランタンは、カバンを買ったら
もれなくもらえました。
これも非常時の備えになりそうです。


でも普段はスーツだし、週末出かける予定は
ないので、いつ使うのか・・・ 
 



  
 
 
 
 

 
 
Posted at 2011/03/20 00:21:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけのこと | 日記
2011年03月13日 イイね!

やれることを、少しだけ・・・

カービューを通じて、義援金を寄付させて頂きました。


今回の災害は国家存亡の危機だと思います。

自分が被災した阪神大震災とは
比較にならない甚大な被害だと思います。

その時は頂いた義援金で、自宅(実家)の修理に
充てさせて頂きました。


きっと東北の方からの善意も含まれていたと
勝手に思ってます。


何もできないヤツですし明日も仕事なので、
できることといえば、信頼できる窓口を
通じての募金だと思います。

なので、ひとまずはカービューの窓口を
利用させて頂きました。


今の自分にできることは、しっかり働いて
もらった給料の一部を寄付すること。
それだけです。

いつまで続けるか分かりませんが、
今日1回だけではなく、継続的に
やっていこうと思います。



<追記>

自分は勝手な生き物です。

自分が震災に遭った時間は覚えているのに、
他の地域で発生した災害はあったことは覚えていても、
何月何日、何時何分だったかまでは思い出せません。

例えば・・・

1993年の奥尻島の地震
2004年の新潟県中越地震
2007年の中越沖地震

など・・・

今回の震災のことは、
しっかりと心に刻み、忘れないようにしたいと思います。


2011年3月11日14時46分
東北・関東大震災 発生


いつになるか分かりませんが、被災地の復興が進んで、
例えば東北産の農産物・海産物が入ってくるようになれば
できる限り購入して、現地にお金が届くようにしたいと
思います。


一サラリーマンのやることだから、
小銭程度にしかなりませんが、
一度助けられた身としてやれることを
やっていこうと思います。


Posted at 2011/03/13 15:56:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月09日 イイね!

無謀な遠出をした週末

無謀な遠出をした週末左の写真は土曜の夕方から、
日曜の夜の間に走った距離です。




久々に長時間クルマに乗りました。





ストレスはたまっても、時間が解決してくれると
思ってますが、先週1週間であらゆるお叱りを
受けたり、うまくいかないことの連続でしたので、
どこか遠くへ行きたいと思ってしまいました。





なので土曜日の夜に向かったのは・・・




鞍ヶ池PA。

CSC&HSCの合同闇オフに顔を出してました。


タンクトップは時間切れで拝めませんでしたが・・・



ラジコンで遊んだりしてましたw







解散後は、更に遠い場所へ・・・


車中泊の後に辿り着いたのは、
きそふくしまスキー場。




日曜日なのに、長野県まで足を伸ばしてしまいましたが、
かなり気持ちよく滑れました。





週末はかなり楽しんできましたが、
早くもストレスがピークに達しております(*´Д`)=3ハァ・・・







Posted at 2011/03/09 03:54:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月02日 イイね!

今日の晩ご飯(汗。

今日の晩ご飯(汗。会社帰りに某デパートへぷらっと寄ったら、
何となくうまそに見えてしまいました。




かなり変な組み合わせですが(;´Д`A




今日は寝てる間からろくなことがなくて、
もうヘロヘロでしたorz




朝5時ぐらいに突然左足が攣り、
その後一旦寝て、目覚めたら激しい腰痛に見舞われました(>_<)



会社では、昨日から出張に行った先輩の置き土産に
苦しめられ、ことあるごとに・・・

「何でできないの?」
「早くやりなさいよ!」


などと○務に叱られまくってました(*´Д`)=3ハァ・・・


結局、僕にはできないということで
散々醜態を晒した末にその仕事からは
外されました(汗。



あ、そういえば・・・

経理の人から、
入社半年を過ぎたので今月から制度上有休が
使えるとの話を聞きました。










が、











きっとミエナイチカラが作用するから、
まともに使うことはムリでしょう。



使えるのは、大病にかかったときぐらいかな・・・






Posted at 2011/03/02 21:17:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「久々に更新してみた」
何シテル?   11/08 07:08
特になし
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2018/3/30 Norwegian Jewel 神戸港入港 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 09:20:23

愛車一覧

ホンダ HR-V ホンダ HR-V
2代目の愛車です。 色はご覧の通り青(スーパーソニックブルーパール)ですが、 職場の人間 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年3月にHR-Vから買い替えました。 所有者が地味なので、せめてクルマだけでも ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation