• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますポンのブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

お披露目オフだったのか、それともひものオフだったのか・・・

shoくんがホイールを変えてお披露目をするということなので、
バイトがたまたま休みだったので参加してきました。

僕はおととい発注したあの部品を取りに行くため、
Dへ寄ってから参加する予定でしたが、
昨日のバイトの終わり際に色々ビックリする話を
聞いてしまい、本日バイト先へちらっと寄ってから
参加しました。
そのせいでみなさんを1時間ほど待たせてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
本当にスイマセンm(__)m


やってきた「ひもの食堂」レストラン
(店の外観撮ってないw)



入るとすぐにこんな感じで色々な魚の干物が並んでます魚魚魚

僕は名前だけでトロアジにしてしまいました(\500)
(ぎゃらがさんも同じ理由w)
プラス\300でごはん、味噌汁、おかず1品、つけものがついて
定食にできます。



大トロアジ定食です。
味が凝縮された感じでおいしかったんですが、
テーブルに置いてある「昆布だし」をかけると
塩辛さが和らいで、更においしくなりますうまい!

ここのお店は・・・


ひだまりさんの親族の方がいらっしゃる、ということで、
アジの干物を大量にいただいてしまいました(60枚)げっそり
僕は10枚いただいてしまいましたプレゼント
当然食べきれないので、実家へ行きますww

↓ひもの食堂の店員の方w




この後はマイカル桑名へ移動して、shoくんが先日装着したという
「光るエンブレム」を観察ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



カッコイイですが、走行中自分で見ることはできませんがまん顔


小休憩でオトコ5人でスイーツをww



かなり濃い~抹茶パフェでしたショートケーキ

その後は、僕の方でちょっとした作業レンチ

本日入手したパーツ↓



フロントドアのシールAssy。
(ワイパーにも見えないことはないw)

これを装着しました。
(所要時間10分弱)

装着状態↓




 行きも帰りも一般道だけで帰りが装着後でしたが、今のところ・・・











 


違いが分からん!!
 (´・ω・`)ショボーン





 途中まで装着したこと自体忘れてた冷や汗2

高速に乗ると分かるらしいので、そのときに改めて危険・警告







そして・・・









 
最後に・・・










チラッ、












 
今更w







 お疲れ様でしたm(__)m

Posted at 2009/08/29 21:24:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけのこと | 日記
2009年08月27日 イイね!

いつになく賑わってたあせあせ(飛び散る汗)

いつになく賑わってた








期日前投票所がビル




投票日の会場はビミョーに遠くてたぶんクルマでも行けないので、
いつも選挙は期日前投票をするんですが(当日無理やり用事作ってww)、
通常の選挙だと静まり返っていて有権者よりも立会人とかの方が
多いんですけど、今回は会場に入るのにちょこっと並んで
しまいました(平日なのに)。

今回の選挙は相当関心が高いみたいですね~。
結果はどうなることやら・・・







今日はDへお邪魔して、写真のモノを発注してきました。







が、







Dの方にどういったものか説明しましたが、ご理解いただけませんでしたボケーっとした顔


で試乗車(RST)を持ってきてくださって、
「どこのパーツになりますかね~??」って
聞かれてしまいました。

僕も実物は見たことありませんでしたが、ぎゃ○がさんやは○ちのブログで
見たので、「これです~」ってお伝えしました。
僕のストに装着されていないことも確認していただきまして、
無事発注となりました。

明日の昼には届くそうですが、明日はRC等に囲まれるので
取りに行けませんがまん顔

あさって取りに行って、その後は・・・

がっつさん、shoくん、お邪魔していいですか??
Posted at 2009/08/27 23:10:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2009年08月25日 イイね!

アカン危険・警告変な物欲が沸々と・・・

昨日の「何シテル?」で悲痛な叫びを上げてしまいましたがまん顔

また書類選考で落ちたからです。
昨日連絡がありましたMailTo

今回は事前に担当の人材紹介会社(下記のトコとは別)から通勤ルートや
年収とか具体的な話もあったので、何か妙に期待してしまってました。
当然落胆もその分大きいですバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
書類が通って面接にたどり着けばよっぽどのことがない限り
落ちないとのことだったので・・・
でもやっぱり僕には高い壁だったようです禁止

6月半ばから業界最大手のリ○ルートエージェントでの転職支援を
半年間受けるハズでしたが、どうやらあまりにも僕が無能らしく、
2ヶ月経たないうちに見切りをつけられてしまいました。
「絶対大丈夫です」なんて言ってたクセにね・・・

そんな最大手のところにソッポを向かれた以上、発展的な転職などは
ムリです。
ほとんどやる気ないし、先のことなどどうでもいいですが、
とりあえずは細々と活動は続けます。

タイトルからは相当逸れてしまいましたが、
今週はバイトが結構入っているので多少忙しいですあせあせ(飛び散る汗)
(それでも1日おきぐらいww)
人材としては必要とされてませんが、人手としての需要はまだあるみたいで
それがせめてもの救いです冷や汗2

そのバイトなんですが、今回は僕の目の前にはこんな世界が広がってます目がハート目がハート
 



























 今日は準備で色々見たり触ったり(トラックのラジコン壊しかけたww)していて、
物欲が沸々と・・・
めっちゃ色々ある~うれしい顔

あ、今流行ってるのってドラクエやゲーム
でもRPG全く興味ないしな~ボケーっとした顔
社割利くって言ってたしな~うれしい顔
でも車検代も貯めないと~がく~(落胆した顔)

どうしよう・・・
Posted at 2009/08/25 19:42:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2009年08月24日 イイね!

「夏だ暑いぞ!山に涼みに行っちゃおう!!IN諏訪」へ出かけてきました

「夏だ暑いぞ!山に涼みに行っちゃおう!!IN諏訪」へ出かけてきました久々のブログアップになります。

色々考える部分がありまして書いてませんでしたが、
現状が当面変化することがなさそうなので
これまでの方針を撤回して書いてみました。
(以上、ワタクシゴトです。失礼しました。)


 今回は昨日のオフについて鉛筆


 参加するかどうかは迷ってたんですが(ビーナスラインは去年2週連続で走ったし)、
 チョコさんから「ぜひ来てください」というお言葉をいただいたのと、そのチョコさんへの
 お届けモノプレゼントをがっつさんから預かることになったので、この2つの理由だけで参加しましたあっかんべー



まずぎゃらがさん、ひだまりさん、あとここまで参加wのがっつさんと鞍ヶ池PAで集合。
 



ひだまりさんが到着する前に撮影してましたカメラ
ここでがっつさんからの頂きモノと、チョコさんへのお届けモノを預かりました。

ひだまりさん到着後に屏風山PAへ向けて4台で出発しました。が・・・

僕はPA到着までずっと飛騨毬さん(←誰?)にロックオンされた状態でしたげっそり
CSCの女性メンバーの方はみなさんなかなかアグレッシブで・・・

屏風山PAから諏訪ステーションパークまでは4台と2台に分かれて向かいました。
(意図的に分かれたワケではなく、僕の出発が遅れたからです冷や汗2)
ぎゃらがさんと必死に走ったつもりですが、諏訪湖PAまで全然追いつかずあせあせ(飛び散る汗)
きっと1○0km/hで走ってたに違いないww

諏訪ステーションパークに到着しました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
 


ここで参加者のみなさんが全員集合となりました。
ニコ爺さんのストを拝めるとは・・・



ここから美ヶ原高原までは各自燃費を競う「エコレース」が開催されました芽芽
各自でルートを選んで行くとのことだったので、ナビでルート検索後に早速
出発しようとしたら、「ちょっと待って」との声が・・・
え・・・冷や汗2

はっちさんとrunaさんが後をついて行くとのことでしたげっそり
 
そして出発しましたが、後ろを見ると他にもついて来る方がいっぱいあせあせ(飛び散る汗)
(結局6,7台ぐらいで登ってました)
たまたまルートがカブっただけだと思いますが・・・

燃費を伸ばすためにエアコンは当然OFF(これは昨日ずっと)、途中から
送風のファンも止めてオーディオも切りました。
それでも途中でパドルシフトのシフトミスで坂を登らなくなったり、
ゴール直前で道を間違えたりしてしまったせいか(みんな巻き込んだ)、
思ったほどは伸ばせませんでしたがく~(落胆した顔)
僕は結局3位でした(10.3km/L)。
何ではっちさんに負けたんや・・・
最下位の商品があんなグロいモノとは(撮影自粛)禁止

到着後に色々撮影してみましたカメラ


 






















 
どうでしょう?

参加された方の写真はコチラコチラで。


お、何やら日陰でコソコソと・・・


ここでも行われていましたゲーム
標高2000mの地での「すれ違いオフ」ww

親子でプレイしているところも冷や汗

僕は昼食の後に猛烈な眠気が襲ってきたので、ストの中で
昼寝をしてました眠い(睡眠)
目覚めたら色々とおみやをいただきまして・・・





















ニコ爺さんからの「如意棒スナック」とか、チョコさんやひだまりさん、runaさん
 からもいただきましたプレゼント
僕は手ぶらでしたww

そして3時過ぎ(?)に一旦お開きとなり、その後の自由行動でどうやって
帰ろうかな~って考えてましたけど、なぜか僕はレ○゛ィース部隊から
声がかかってしまい、身柄を拘束されることにげっそり

その皆様と協議した結果、一緒に富士見台へ行って富士山を拝みに行くことにしました富士山
その富士山は・・・
 




 
















肉眼では辛うじて見えましたが、カメラに収めるのはかなり難しい・・・
やっぱ空気が澄んでる朝の方がいいのかな?


紅白の並びを撮影カメラ

日が暮れてきたので、ビーナスラインを後にして下山。
諏訪ICに到着して遭遇したのは
  


逆走車でしたげっそりげっそりげっそり
本線上ではなかったので事なきを得ましたが、それでも一瞬の出来事で
ビックリしました危険・警告

諏訪湖SAで夕食後、ノンストップで帰宅しました。
(でも中央道は結構な渋滞)

しばらくは知り合いに会う予定がないので、以下は自分へのおみやプレゼント

ビールは1本\500もする高価な地ビールでしたが、帰ってきて早速
開けてしまいビールそのまま夢の中へ・・・眠い(睡眠)
起きたらめざましテレビ始まってました晴れ

今回はお初の方も多く、ちゃんと絡めたかどうか分かりませんが
楽しい1日を過ごさせていただきましたわーい(嬉しい顔)
ありがとうございましたm(__)m

Posted at 2009/08/24 12:04:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけのこと | 日記

プロフィール

「久々に更新してみた」
何シテル?   11/08 07:08
特になし
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 24 2526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

2018/3/30 Norwegian Jewel 神戸港入港 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 09:20:23

愛車一覧

ホンダ HR-V ホンダ HR-V
2代目の愛車です。 色はご覧の通り青(スーパーソニックブルーパール)ですが、 職場の人間 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年3月にHR-Vから買い替えました。 所有者が地味なので、せめてクルマだけでも ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation