• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

錆黒86のブログ一覧

2015年07月23日 イイね!

D3CC! は、は、初めてなんですぅ!!

D3CC! は、は、初めてなんですぅ!!D3チャレンジカップ Rd.3

同日開催されましたミラ/プレオフェスにおいて、主催mana様・いな様の御尽力により、D3CCの行われている合間に同コースにてジムカーナの体験走行をさせて頂けると言う素晴らしい企画!!
しかも参加費用は破格のお値段d( ̄  ̄)
ジムカーナ未経験の錆黒にとって、願っても無い企画です( ̄^ ̄)ゞ

フェスには早々に参加表明させて頂きましたが、体験走行は……考えちう……考えちう……考えちう……
考えちうの無限スパイラルの中で、錆黒の欠乏した脳内に浮かんで来る言葉は、

①以前使用していたヘルメットは、捨てちゃってもう無い
②以前使用していたグローブは、捨てちゃってもう無い……はず
③以前使用していたツナギは、肥えたのでもう入らない……コレは確実
④暑いグンマー、まだ水温対策を一切していない
⑤アホなのでパイロンコースなんて絶対覚えられない
⑥脚周りについて色々言っちゃってるクセに、しょんぼい走りをしちゃったりすると、すんげえカッコ悪い……(゚д゚lll)

……最悪ですな、全てネガティブな思考に支配されとるorz

しかし開催が迫った数日前、いなさんに上手いコトそそのかされますww
『当日でもイイですよぉd( ̄  ̄)』ってww
当日走りたくなっちゃっても、メットもグローブも無きゃ走れんぢゃないかっ!!
とりあえずは当日、万一走りたくなっても対処出来るよう、先ほどの負のスパイラルを解消に取り掛かります。

①ヘルメットはホームセンターの安物でもイイから、まずは買わなきゃ始まらない!……で買ったのが前日(゚O゚)\(- -;
②以前使用していたグローブは、探すサガスさがす!!……有ったよ!実家に!すんげえ汚いけどd( ̄  ̄)
③以前使用していたツナギは……仕舞って有るトコロ、知ってるよ!ホラ有った!!……ハイっ!予想通りのパッツンパッツン……大リーグ矯正ギブスを付けてるみたいに、う、動けん!!普通の長袖・長ズボンで許して下さい、体験なんでm(_ _)m
④水温対策??午前・午後、走行1本ずつなので諦めますorz
⑤アホは死んでも治らないので、コースを忘れたらパイロンをフッ飛ばして『ハイタァァァッチっ!!』と叫んでみるww
⑥しょんぼい走りをしちゃったら、すんげえカッコ悪い??最初からカッコ良く無いよ、諦めろorz

つ〜コトで急にポジティブになり、参戦表明。

それでは発表されたコース図をプリントアウトしてみる……理解出来なくて自分のアホさ加減に怒って、丸めて捨ててしまうコトを想定し予備を含めて3枚ほど。


うん!全然分かんない!!
何回指でなぞってコースを確認しようとしても、全く頭に入って来ない!!

職場の先輩に見て貰ったら『アホは色塗りでもしてみろ!』と生暖かいアドヴァイスを頂く。


おっ!流石パイセン!錆黒のアホさ加減を分かってらっしゃる!!
ナンか分かって来た気になって来たぞww

さて当日、フェスの受付のお手伝いをしていたら、ドラミに早速出遅れ……サーセンm(_ _)m

そしてジムカーナ名物!慣熟歩行とやらに行ってみる。
アチぃ〜〜!路面暑過ぎるよ(ーー;)
パドック上から眺めるより、実際のコースを歩いた方が車乗ってる目線に近いから分かり易いよ!と周りの方々から教えて頂いたのですが……パイロンが近いか遠いかだけで、余計混乱して来ました(;゜0゜)

慣熟歩行を終えるとケイさんが『コース図、まだ持ってません??』と……昨日1枚、あげたでしょぉ!!と結局予備の2枚のコース図は丸めて投げ捨てられるコト無く、ケイさんが消費なされました(ーー;)

出走前に各所テーピングをしようと思ったら、工具箱を炎天下に置いておいてしまい、ビニテのノリが既にクタクタ……上手く貼れませんorz
コース図は見えるトコロ、エアコンパネル上に貼り付けておきました…迷ったら見られるようにね(後で、迷っても違う方法が有るコトを知るのですがww)

D3参戦の方々が、練習走行→本番1本目→本番2本目と3本の走行を終え、お昼休みに入るタイミングで体験走行1本目を走らせ頂けるコトに。
走行順はたまたま並んだ順でしたが、1番目がジムカーナ経験者のnontomoさん、2番目にケイさん、錆黒は3番目になりました。
ここで一考、
・トップバッターがジムカーナ経験者のnontomoさんなので、イメージが出来てラッキー!
・やじおさんの直後じゃなくて良かった!絶対ナニかカマして爆笑を誘い、笑いが止まらず走れたモンじゃない!
・課長さんの後ろじゃなくて良かった!レーシングミラの後じゃあ……言わなくても分かりますよねσ(^_^;)

炎天下に停めてあった車両に、長袖・長ズボン、ヘルメットにグローブ、ととてもじゃないけど順番待ちの間、乗っていられませんorz
錆黒はクーラー全開で涼んでおりましたσ(^_^;)

ついに!体験走行1本目!開始です。
先ずはトップバッターnontomoさんの走行をガン見し、イメージと妄想をパンパンまで膨らませますww

そして2番手!ケイさんの走行も……
や、ヤられました……ミスコースに気付いて急制動からの慌ててパイロンにハイタァァァッチ!!(;゜0゜)
ノーマークでした!まさかやじおさんに続いてお笑い担当が居るとは!!ww

前走車がスラローム区間に入ると次走車がスタート!とタイミングを確認した直後に……ペースを乱されました((((;゚Д゚)))))))

パイロンの修正も終わり、いよいよ3番手、錆黒の出番です。
前走のお二人が、結構多めのホイールスピンをさせてスタートされていたので、回転数に気を使いホイールスピンをさせないよう……ふんわりスタート(ーー;)

スタート右のパイロン3本を右回り〜2本目のパイロン後を右へ〜奥のパイロン2本を左回り〜1本先を左直角〜スタート右のパイロン3本を2回目右回り〜外周回って……ここら辺で頭の中が真っ白です!ww
ケイさんのせいです!折角nontomoさんの模範走行でイメージパンパンになってたのに、全部フッ飛んじゃいましたから!!
あとは……1本目は『慣熟走行ですけどナニか!?(−_−;)』状態で終了……orz

折角せるぼさんが撮影して下さってたのに、コース図見ながら慣熟走行って……


いなさん経由で、Nights@夜じゃないよさんに撮って頂いた写真を頂戴致しました。
Nightsさんに感謝( ̄^ ̄)ゞ

つ〜かナンすかねぇ〜、このパイロンへの寄せ無さっぷり(ーー;)
お前!ヤる気有んのか!!って感じっすよねぇ……

ゴール後、急いで車を置きに行き、他の方々の走行を見るべく、パドックに戻ったトキ、それはヤって来ました!

そうです!あの御仁です!!
ミラ/プレオ界のスーパーエンターテイナー!!やじお大先生が、とんでも無いのを繰り出してくれました!!

『ミスコースしても、停車してマーシャルの方に道を聞く!』
荒技過ぎる!流石です!やじおさん!ww

どうやら錆黒は、体験走行クラスでは無く、以前CARBOY誌主催のドリコンGPにも有った『お笑い命クラス』にエントリーしてしまっていたようです( ̄◇ ̄;)

さてさて皆さん体験走行の1本目も終わられ、フェスの方は昼食・自己紹介・パーツ交換会と進み談笑していると、D3参戦の方々は本番3本目→本番4本目と2本の走行に進み、4本目が終わったトコロでコース撤収前に、体験走行2本目を走らせ頂けるコトに。

体験走行2本目に向け準備をしようとしていたら、ナンとnontomoさんがトー調整を始めています((((;゚Д゚)))))))
ま、マズい!nontomoさんまぢだ!!
そんなスイッチが入ってしまったnontomoさんのトー調整を妨害すべく、お喋りしているとナンと!『実は体験走行もタイム計測してくれている』と……
ナニぃぃ〜!?ソレ、早く言ってよぉぉぉぉぉ〜(ーー;)

ええ、ええ、錆黒は1本目はコースが頭からフッ飛んで慣熟走行でしたよ……タイム……測ってたの??(;゜0゜)
しょんぼい走りしたらカッコ悪い??もうヤっちゃってんじゃん!!( ̄◇ ̄;)

体験走行2本目、しょんぼい走りしちゃったコトと間違えてお笑い命クラスにエントリーしてしまったコトと、グンマーの猛暑にただでさえ少ない脳ミソがヤられ、なかなか出走する気が起きません(−_−;)
しかし時間は刻一刻と迫って来ます。

体験走行の皆さんが車を並べ始めると……ナンか踏ん切りが付きました。
『せめてもうちょっとアクセルは踏んで、タイヤ少し鳴らすくらいには走ろう』

1番手、nontomoさんがスタート!
続いて2番手、ケイさんがスタート!

そして3番手、錆黒がスタート!
この時、ヤツはまたヤってくれたらしい!?スラロームでエンスト??
どうやら2本目も、お笑い命クラスを完遂させたらしい……スタートしちゃってたから、見られ無かった!!


今度は寄れているか!?


ん〜ん、俺のミラバン、カッコいい!!ww


ちょっとはマトモになりましたかねぇ??

あ、写真ってイイっすね!?車の姿勢が確認出来てd( ̄  ̄)
フロントのロール量・リヤのロール量・フロントアウト側の脚ストローク・フロントイン側の脚ストローク……結構自分の狙い通りに車が造れているのが確認出来ましたので、またまたNightsさんに感謝( ̄^ ̄)ゞ

ついでに進入時に首をイン側に傾けるクセを直した方がイイよ!と10数年前に指摘された点……やっぱ直って無いのも確認出来ちゃったし(ーー;)

さて、体験走行の感想ですが『やっぱり思いっ切り走れるのって、楽しいよねぇ!!!!』に尽きます( ̄^ ̄)ゞ

えぇ、えぇ、沢山ミスしましたよ?全てのブレーキングポイントでブレーキ余らせましたがナニか??( ̄▽ ̄)
シフトアップ時にクラッチワークが雑でホイールスピンさせましたがナニか!?(−_−;)

イイんです!!楽しかったんだから!!
イイんです!!こんなに平らで綺麗な路面でフルブレーキングなんてしたコト無い(いつものお山、路面悪いんでね)んでね、ブレーキが良く効くコトが確認出来たんだから!!

あ、タイムね。測ってたんでしたよね??
58秒4…とか聞こえた気がしたけど、ソレって美味しいんすかねぇ??(・・?)

後でnontomoさんに怒られる……どうやらお笑い命クラスのクセに、空気読めないタイムだったらしい((((;゚Д゚)))))))

こんな楽しいんだったら、もっと早く始めるべきだったかぁ??

何れにせよ、manaさん・いなさん!!モータースポーツに錆黒を引き摺り戻して下さり、ありがとうございましたっ!!( ̄^ ̄)ゞ

次も走る為に、お金貯めるぞぉ!!
次はちゃんと攻めて走るぞぉ!!
次は……いつっすか??

D3CC参戦の皆様、大変お邪魔致しましたm(_ _)m
いつかは皆さんと同じ舞台に立ちたひっ!!錆黒でございましたっ。
ご静聴、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2015/07/23 15:36:47 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年07月22日 イイね!

ミラ/プレオフェス! 終わりでは無い!始まりなのだっ!!

2015年7月19日(日) 第3回 ミラ/プレオフェス!

前夜祭、焼肉ぱ〜り〜の席上にて、主催mana様より『手伝うって言ったんだから、受付手伝うんだ!ゴルァ』と裏方を拝命仕りました錆黒でございますm(_ _)m

ネカフェ駐車場難民の某5名は、朝が早よぅございました。
あまりの暑さに『ヴガぁぁぁ〜!』と起きた錆黒とほぼ同時に『もぉムリっ!!この車で車中泊なんてムリぃぃぃっ!!』とムーヴさんも車外へ飛び出しww
既にハイドラストーカーをしていたケイさんも出て来て…

錆黒はお花を摘みたくって摘みたくって仕方がなくなり、ららんへダッシュからのぉ〜……受付の大役に緊張しまくり、遅刻したら某カエル師匠に某ケイ氏のようにいぢられる恐れにビビり、KSL一番乗りを目指します!!
んがっ!既にKSL近くのローソンには、やじおさんとRID隊長のアイコンがっ!!orz
更にはローソン到着と入れ替わりに、ぐれさんがローソンを出発……全然、一番乗りや無いやん(ーー;)

KSL名物、開門待ちの列に車を並べて待っていると、D3参戦のまりもさんやとぐおーさん達が続々とやって参ります(((o(*゚▽゚*)o)))
いなさん到着で会場入場OKサインが出ると、早速順番に車を並べ始めます。

錆黒は『暑いグンマー、皆さんに日陰を少しでも作れれば!』と職場から無断借用wwしたテントを設営に掛かりますが……皆さん、優しいのね!お願いしなくても、続々と手伝って下さりますd( ̄  ̄)
ホントは2〜3張り用意するハズでしたが、雑なヤツ等の多い職場故ブッ壊れてたの多数で、1張りしか持参出来ず申し訳ありませんでしたm(_ _)m

ん?ここまで写真が1枚も無い??
そんなツッコミは要らないっす!
だって!だってぇ〜……皆さんとのお喋りが楽し過ぎて、写真撮るのなんて、完全に忘れてましたからぁ!!
様子をご覧になりたい方は、他の参加された方々のブログを見てね!(((o(*゚▽゚*)o)))


やじおさん、車、間に合って良かったっすねd( ̄  ̄)
やっぱこの形、大好きっす( ̄^ ̄)ゞ
何でしょう?初めてお会いしたのに、やじおさんとはこの昔からのお友達感はww


たけぞうさん、3枚ジーノは反則っす!
キュートなボディーにえげつないサイズのA●LAP!!Σ(゚д゚lll)
レースやってる方は脚のお話はナイショかと思いましたが、気さくに話して頂き感謝です( ̄^ ̄)ゞ


パールクルーズさん、37ですよ!37!!
前夜祭からお世話になりましたっ( ̄^ ̄)ゞ
お話が面白くって、面白くってww
何れはタカスへ!そして日本海の旨い肴と酒!遊びに行きまっす!!


課長さん、まさか四国のみん友さんに、実際にお会い出来るとは思ってませんでした!!
すんげぇなぁ、レーシングミラ!!
やっぱオイルクーラーはソコっすよね!?
やっぱバンパーの穴開けもクーリング優先で左側っすよね!!
全て参考にさせて頂きたく_φ(・_・メモメモ


グリッパーさん、非常に錆黒号に近い仕様。
フェス後の温泉〜ラーメン移動は、背後に張り付きストーキングww
錆黒号の挙動もこんな感じかっ!?とガン見してましたm(_ _)m


nontomoさん、先日お会いした際はエスティマでしたが、ようやくミラバンを拝見d( ̄  ̄)
体験走行なのに、合間にトー調整ってww
流石!ジムカーナ経験者っす!
更に体験走行、1番手で出走して頂けたので、お陰様でイメージが掴めました( ̄^ ̄)ゞ


えっちゃんさん、往路・復路とも大変な困難に遭われるも、乗り切るお強い方!
もう少しでミラカスタムとはお別れかも?だそうですが、テールランプは錆黒が引き継がせて頂きまっす( ̄^ ̄)ゞ
あ、勝手なコト言ってスマセンm(_ _)m


さ、サーセンm(_ _)m
初めてお会い出来た方、初めて拝見させて頂けた車両を中心に、慌てて写真撮らせて頂いたのがフェス終了後、既に帰路に就かれた方々も居るなか、参加の方全員を撮らせて頂くコトは叶いませんでしたorz

そしてパーツ交換会!
錆黒の出品させて頂いた品々は、ナジェか?日頃よりお世話になってるみん友さん方へ??
みーやんさんへ車高調レンチ・シリコンオフ?RID隊長へシフトインジケーター?manaさんがホイールナットソケット??
次から次と、使いかけや使用済品をポロポロ出して来てすみませんでしたm(_ _)m

錆黒の戦利品は


車のパーツはオイルフィルターのみ!!
お土産や頂きモノも含めて、完全にカミ様のご機嫌取りに終始し、今後もまたミラ乗りの皆さんの集まりに参画すべく、早くもおウチポイントの貯蓄を始めます( ̄^ ̄)ゞ

さて、楽しかった時間もアッと言う間に過ぎ、お開きにはなりましたが、翌日まで遊び尽くすつもりだった錆黒は当然!フェス後の温泉〜ラーメン〜お土産買物に参加です!
しかし翌日お仕事の方々、遠方からお越しで帰路も長旅な方々が多いので、最後までららん藤岡で遊んでたったの150km程度を下道で帰れるヒマなのは錆黒だけorz
ららんでもう1泊車中泊し、翌日帰路も中古パーツ屋巡りを!とも考えましたが、最後に寄るであろうアノ!危険な店で散財してしまくる危険性が高かった為(軽用の羽根が3枚も置いてあるとか、危険でしょ!?)大人しく帰路に就きました(ーー;)

あぱまんさん!最初から最後まで、皆さんあぱまんさんのお世話になりっぱなしでしたね??
本当にありがとうございましたm(_ _)m
同い年とのコトで、やじおさん・課長さん達と、おやぢ〜ず2軍でも結成して呑みましょう!!

長くなりましたが最後に、主催して下さったmanaさん・いなさん!本当にお疲れ様でした!そして、ありがとうございました!!( ̄^ ̄)ゞ

今回で現在の形のフェスは最後とのコトですが、この場で仲良くなれた皆さんがそれぞれ地元で、プチオフ的なモノから始まり徐々に育って行き、各地で集まりが開催され違った形でもフェスが復活するコトを切に願っておりますd( ̄  ̄)

タイトルにもさせて頂きましたが、これで終わりではありません!次への始まりなのです!!

各地でミラ/プレオオフが開催される際には、必ず錆黒にも声を掛けて下さい!!m(_ _)m
行きます!行きたい!(ウチから逃走して遊びたい!!)
ま、資金が有ればですけどね、おウチポイントが貯まってたらですけどね(゚O゚)\(- -;






以下、原稿を用意致しました。
いなさんはDスポカップやD3の、RID隊長はMLSの、ポディウムの一番高いトコロに立ったら、某総帥になりきって演説して下さいm(_ _)m

『我々はひとつのイベントを失った!
しかし、これは敗北を意味するのか!?
いな🐸! 始まりなのだ!

〜中略〜

諸君らが愛してくれたミラ/プレオフェスは終わった!!なぜだ!?
新しい時代の覇権を我ら選ばれたミラ/プレオ乗りが得るは歴史の必然である。

〜中略〜

ミラ/プレオ乗りよ!
悲しみを怒りに変えて立てよ、ミラ/プレオ乗りよ!
このフェスで仲良くなったミラ/プレオ乗りこそ選ばれたミラ/プレオ乗りであることを忘れないで欲しいのだ!』

スンマセン、最後の最後にめっちゃフザケました
m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m
Posted at 2015/07/22 19:42:13 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年07月22日 イイね!

ミラ/プレオフェス!行きまぁ〜す!

ミラ/プレオフェス!行きまぁ〜す!いや〜、暑かったです(;゜0゜)
と言うより熱かったです、ある意味イロイロと。

さすがのグンマー、噂通りの暑さでした……ので、おっさんな錆黒の身体には堪えまして、帰宅後に片付けはしたものの後は自宅でゴロゴロ、更にゴロゴロ。
参加された皆さんがブロクを続々とあげられてるのに、イイね!を付けるのがやっとなグンマーの暑さで溶けた脳ミソを何とか再起動し、頑張って錆黒も書いて……いきたい……です。

初めて参加させて頂くフェスに向け、何か一発ネタを仕込んで行こうと、イベント車両並みに車高を下げてみるものの、まともに走行出来ずに早々に断念(゚O゚)\(- -;

それならば!と錆黒ミラバンのペットネームであるL275GTVに因んで、AE86後期GTVのハッチバックに貼り付けられるグレードステッカーを、しれっと純正風に仕込んでみました。



恐らく喰い付いて頂けるのは、錆黒と同世代の実物を見た事の有る、おさーんな方々だけww

さてフェス前日、前夜祭から参加させて頂くべく、いつも通りの時間に起床しワンコの散歩へ、ばっちり目を覚ましましょう。
帰宅後、遠方から参加の方々の動向が気になり(台風の影響で大変でしたもんね)ハイドラ起動すると……まさかの某ケイ氏が既に集合場所に!!
あまりの気合の入りっぷりに、萎えてまさかの二度寝orz (某ケイ氏、事情を知らずにスンマセンm(_ _)m)

再度起きた時には、既にみーやんさんも現着報告……慌てて洗車してウチを飛び出すも、既に時間はお昼前(ーー;)
しかぁ〜しっ!そうは言っても、錆黒のお出掛けには欠かせないのが『各地の中古パーツ屋巡り』っす。
一応急いでるので、道中入り易い左側に有る店だけで勘弁してやりますww
目星を付けてた12〜13件のウチ、半数の6件に寄り、残りは帰り道に寄ればイイやっと。

んで、1件目から早くも散財(・ω・)ノ



フロント用に10K、そろそろアシストスプリングを組まないとならないレートにσ(^_^;)

道中、軽MT乗りみん友のhototogisuyamaさんに見送られ



無事、集合場所に到着( ̄^ ̄)ゞ

いつもお世話になってるmanaさん、いなさん、ムーヴさん、みーやんさん、RIDさん、ケイさん達に、お初のパールクルーズさん、るーさん、課長さん、グリッパーさん、シマリスさん、あぱまんさん達と、焼肉へ出撃!!
自己紹介ちうに絶妙なタイミングで入って来る店員さんに翻弄されながらも、楽しい時間を過ごせましたd( ̄  ̄)

その後、仮眠予定のネカフェでは満席で入れず、5人揃ってネカフェ難民以下のネカフェ駐車場難民になり、まさかの車中泊ww


あ〜、ここまで書いて来て、自分で長ぇ〜な!と思って来ちゃいましたσ(^_^;)
nontomoさんを見習って、3部作にでもしますわぁm(_ _)m


Posted at 2015/07/22 13:18:43 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「2輪・2スト……

タイヤは『For Racing Purpose』⁉️

草刈機なのに??ψ(`∇´)ψ」
何シテル?   06/13 20:05
錆黒86です。 自分専用機の再購入にあたり、車種選択やパーツ選択にみんカラで沢山の方々を参考にさせて頂きました。 自分も、何かを!と思いみんカラを始めてみま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22 232425
262728293031 

リンク・クリップ

スズキ(純正) エクスターF SN 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 17:41:13
ダイハツ(純正) イグニッションコイル/ダイレクトイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 12:45:23
オートレベリング機能の再設定 自動光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/10 13:34:39

愛車一覧

ダイハツ ミラバン L275GTV (ダイハツ ミラバン)
しばらくの間、自分専用機が無かったのですが、やはり我慢出来なくなってしまい、増税直前にミ ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
カミ様専用機 スイート20ダイヤの代わりにプレゼント(°▽°) 隣に車高の高いのが停 ...
スズキ エブリイ 御近所防衛大隊機 (スズキ エブリイ)
ホントはDA17VでもDG17VでもDR17Vでも無い……DS17Vψ(`∇´)ψ 登 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最高のダウンヒル・サーキット戦闘機でした!! 運転を覚え、車弄りを覚え、車の挙動を覚え、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation