• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

錆黒86のブログ一覧

2018年02月22日 イイね!

車高調モニター企画だとぉ!?(๑˃̵ᴗ˂̵)

車高調モニター企画だとぉ!?(๑˃̵ᴗ˂̵)この記事は、【募集】軽自動車向け車高調キットモニター企画【2弾目!】について書いています。


・乗っている車両情報
初年度登録年月:2014年3月
型式:L275V(L275S用を使用可能)
グレード:TX
走行距離:31,000km

・現在の足まわりの状態
車高調(メーカー名:シュピーゲル+フロントスプリング変更+リア直巻使用に改修)

・今回、モニターに応募した理由
その他(サーキット仕様の脚とは別の脚周りの探求)

・車の主な使用用途
レジャー/スポーツ走行

・主な走行場所
一般道/高速道路/峠道/サーキット

・車両の使用頻度
週末のみ

・月間走行距離
500〜2,000km

・基本乗車人数
運転手のみ

・使用タイヤ/ホイールのサイズと銘柄
フロント①
ネオバAD07 165/55R14
RSワタナベRBF 6.0J×14 +37
フロント②
RE71R 165/55R14
RSワタナベRBF 6.0J×14 +37
リア①
ネオバAD07 165/55R14
トヨタ純正スチール 5.5J×14 +45
リア②
A048 165/55R14
スプリントハート 6.0J×14 +40

・ストリートライドにどんなイメージを持っているか?
ストリートからサーキットまで多数のモデルが取り揃えていて、またダンパーも単筒式と複筒式が用意されており、幅広いラインナップ

・モデルコンフォートに興味を持ったところはどこか??
ツインスプリングを採用したところと、コンフォート専用にガス圧を設定したところ

・当選に向けて熱い意気込みPR
ツインスプリングに興味津々ですっ!!
ガス圧についても拘りが有るので、ストリートライドとの違いなど色々と知りたいです。
年中、車高調のバネ交換・車高変更・アライメント変更・タイヤ変更をしてる脚周りバカですので、是非!宜しくお願いします!!( ̄^ ̄)ゞ

はぁ〜当選するとイイなぁ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
Posted at 2018/02/22 21:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「2輪・2スト……

タイヤは『For Racing Purpose』⁉️

草刈機なのに??ψ(`∇´)ψ」
何シテル?   06/13 20:05
錆黒86です。 自分専用機の再購入にあたり、車種選択やパーツ選択にみんカラで沢山の方々を参考にさせて頂きました。 自分も、何かを!と思いみんカラを始めてみま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 222324
25262728   

リンク・クリップ

スズキ(純正) エクスターF SN 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 17:41:13
ダイハツ(純正) イグニッションコイル/ダイレクトイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 12:45:23
オートレベリング機能の再設定 自動光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/10 13:34:39

愛車一覧

ダイハツ ミラバン L275GTV (ダイハツ ミラバン)
しばらくの間、自分専用機が無かったのですが、やはり我慢出来なくなってしまい、増税直前にミ ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
カミ様専用機 スイート20ダイヤの代わりにプレゼント(°▽°) 隣に車高の高いのが停 ...
スズキ エブリイ 御近所防衛大隊機 (スズキ エブリイ)
ホントはDA17VでもDG17VでもDR17Vでも無い……DS17Vψ(`∇´)ψ 登 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最高のダウンヒル・サーキット戦闘機でした!! 運転を覚え、車弄りを覚え、車の挙動を覚え、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation