• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月14日

今日の走行(自転車)Mt.富士ヒルクライム 2015

こんばんは。
昨日の日記の通り、本日が本番のMt.富士ヒルクライム!!
参加してきましたよ~。

今回は初参加なので色々勝手がわからないことが多く、出発時間も早めにして
睡眠時間は4時間弱(汗)
3時起床で3時半出発=3
心配された天気ですが、3時くらいから小雨が降りはじめてました。
が、路面が濡れるほどではなく、なんとかギリギリな感じ(汗)

早朝と言うことで道はガラガラ、昨日1時間半掛かったのが1時間で到着w
こんなに早いならもう1時間寝れたw
駐車場からレーススタート会場までは結構な距離があるので、時間に余裕を持って
早めに準備し会場入り。

5時半現在の時点では未だ小雨。
防寒着の入った荷物を預けてしまうと、本日の格好(服装)が決定してしまう難しい判断(汗)
周りを見渡し、現在の気温からウィンドブレーカーを1枚羽織ることにしました。

荷物を預け、自転車を待機所に並べます。

ここから2時間待ち(え~)
小雨が降り続いてるので、建物の軒下で雨宿り。寒さでガタガタふるえます。

(1時間半経過)

やっと先頭がスタートし始め、僕らもスタート地点へ移動。
多少間があくのかな?と思ってたのですが殆ど間もなくカウントダウンが!!

この時点で雨は止み、薄日が挿して来てたので、こりゃまずいと直前でウィンドブレーカーを
脱いで畳んで背中のポケットに・・・なんてことしてたら、ほぼ最後尾(汗)
そして、スタートしてから計測地点まで1.5kmほどあると言う情報だったので、
その間でUPをと思ったんですけど、これまた誤算(爆)
渋滞して進まない!!ほぼ歩くようなスピードでしか進まず、全くUPできないまま計測スタート(汗)

試走の時に最初の5k10kをゆっくり入りすぎてタイムロスしたので、UPなしでキツいんですが
ちょっと突っ込み気味で飛ばします=3
だけど・・・、ちょっと周りのペース遅くない???(決して僕が速い訳じゃないですよw)
そーなんです、実は出走順が自己申告タイムに沿ったものだったらしく、またしても誤算!
大会申込みは試走前にしたので、
タイムの基準がわからなく1時間50分で申告してしまったんです。

なので、周りのペースが遅いんです。
渋滞→追い抜きの繰り返し(汗)
それでも、5kmの入りは20分とまずまず。10キロ地点でも38分とペースを維持できました。
15km辺りになるとペースが似たような人達と一緒になったのですが、1車線規制になったり
下山が始ったりと中々難しい状態に・・・。
そして、UPなしの影響がこの辺りで出始め、ペースダウン(汗)
この5kmが20分掛かってしまいました。15kmで58分。今までの貯金がパーです(滝汗)
目標の90分に危険信号!!
でも諦めずに頑張ります=3
20km地点まで来ると勾配が多少緩くなり、前走車に無賃乗車に成功w
タイムもちょっと回復したんですが1時間16分。(もうギリギリ)

山岳スプリット~平坦区間のラスト4kmでどこまでやれるか!?
精神力の問題!?
山岳賞地点から下手なダンシングも含めて精一杯!
平坦になってからは、アウターにいれて全力でこいだのですが・・・2個目の洞門くぐった
最後の登りでやっぱり失速crz。
でも最後の力を振り絞ってラストスプリントしようも前には4台横並びの壁。
(右側は下山中ではみ出せない!)

そしてラスト500mフニッシュラインが目に入った時点で1時間29分!!(万事休す!)

何とか前に出ようと前走者のリアタイヤ辺りに僕のフロントが重なった瞬間!
前走者が寄ってきて接触!あわや転倒の危機(滝汗)でしたが、
なんとかバランスを立て直しゴール!

タイムは1時間30分22秒。 (チ~ン)

ヤッテシマイマイタ。
なんでもう23秒頑張れないかなぁ~crz。
超くやしいです!そして不甲斐ない!!
いろいろ誤算があったにしてもそれを乗り越えてタイム出すのが実力なんでしょうね~。
そんなわけで、ブロンズリング獲得は失敗(涙)

やっぱり、にわかローディー脱出はあまくないですね・・・もっと精進せねば。

本日の走行データとリザルト。



↑ FBの方でファンライドがUPしてくれました。
ヘラヘラしてるwww

総合順位    2241位/7135 1時間30分22秒395
山岳スプリット 2297位/7135 4分04秒
クラス順位   369位/1088 

PS。
来年は絶対ブロンズ獲ってやる~~~!っと、その前に
このリベンジは、ホントの地元のキング・オブ・ヒルクライムで!!
ちょっとホイール買ってきます♪(爆)
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2015/06/14 17:07:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換2回目。
.ξさん

ある日のブランチ
パパンダさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

盆休み最終日
バーバンさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2015年6月14日 17:32
お疲れ様でしたぁ~♪ にしても1時間30分チョイのタイムは立派ですよ! これを糧に来年はブロンズ・・・と言わず、シルバー狙いですね(*^_^*) でも、皆さん、本当にスゴイですわぁ~☆
コメントへの返答
2015年6月14日 17:38
ありがとうございますw

あともう少し何ですけどね~。
そのもう少しを頑張れないのが残念です(汗)

1年間修行しなおして、
ニュパーツ投入して(爆)リベンジします♪
2015年6月14日 17:49
お疲れ様でした。

自分なんかじゃブロンズすら程遠いだろうと思いますので、全然早いと思いますw
ブロンズが獲れなかったのは残念ですが、次回参加の口実が出来たと思えば( ゚д゚)
コメントへの返答
2015年6月14日 19:01
お疲れ様でした~。

結果は残念でしたけど、試走からは4分更新してますし、全体でも1/3以内に入ってるのでちょっと満足してる所はあるんです(^_^;)

走行中の写真を見ると、まだまだ余裕がありそうなので来年は出し切りたいと思います!

2015年6月14日 18:06
ラ、ライトウェイト投入キターーーー!!!
コメントへの返答
2015年6月14日 19:01
夏のボーナスに期待です( ´∀`)
2015年6月14日 18:10
お疲れ様です。
ホント惜しい結果でしたね。

出走早ければ下山前に行けるので、ほぼ道一杯で走れます。
(でも人が多いので結局。。。)

思った通りのラインを走れないところが、富士ヒルですね。

kohは18日からエントリー開始のようです。
私も行きますよ!

ちっちゃくホイールがw。
コメントへの返答
2015年6月14日 19:06
お疲れ様でした~。

さすが国内最大イベント!!
人の多さはしかたないんですね…。
とりま、1回経験したので来年に生かせれば良いかなと思います。

KOHは地元中の地元なので今年も参加です!
今年もよろしくお願いしますw

それまでにホイール&スプロケ交換したいですねw
2015年6月14日 18:28
こんばんはー。
コンディションが良ければブロンズいけただけにもうチョイでしたね。
僕も参加考えましたが前日受付に行くだけでウンザリしそうなのでやめました。(^^;

ホイール変えたらシルバー狙いですね?!(w
コメントへの返答
2015年6月14日 19:14
こんばんは~。

初参加に難しい天気過去最高の参加人数と色々な問題がありましたけど、やっぱり実力不足だったんだと思います(^_^;)

前日受付も早めに行ったり、積車で近くまでいって自転車なら大丈夫ですよ~。来年は是非w

ホイール変えるとそんなに凄いことに!?
とは言え、高すぎるホイールは買えませんけどw
2015年6月14日 22:00
お疲れ様でした~!

自分は・・・
言うのも恥ずかしいぐらいの成績で(^^ゞ

まあ、でも完走できたので、良しとしておきます!
^_^;
コメントへの返答
2015年6月14日 22:10
お疲れ様でした~。

難しい天気でしたし、
先ずは完走wこれ大事ですよね♪

記録は…また来年でw
2015年6月14日 22:09
こんばんは~。
今日はお疲れ様でした。
下山バックを預ける時の天候と気温が悩みましたよね(^_^;)

皆さん、ウインドブレーカー着てたのを見て僕も真似してました(笑)

僕たちのグループは、ちょっとペースが…
でしたね(^_^;)
僕も初めて参加するイベントだったので、試走もしてないから、何分で申告して良いのかも分からなかったですよ。

ゴール付近での4台横並びの壁は泣きたくなる光景だったでしょうね…。

23秒…。
もどかしいですね。
でも十分に、にわかローディーを卒業してますよ!
なので、これからもライバル視しています(笑)

同じイベントに参加する場合、是非、お会いしましょう♪
コメントへの返答
2015年6月14日 22:24
お疲れ様でした~。

服装には悩まされましたね~。
半袖、短パンって人も多くて寒くないのかな?
と思ったんですけど、やっぱり待ち時間は寒くて
1枚羽織って正解でしたし、スタート直前に抜いだのも正解でしたw

回りのペースに惑わされず走れた海鮮丼さんは凄いっす!そこがブロンズリングの分かれ目ですかね。

ゴール前はみんな切羽詰まってますし、こうなることも想定してマージン持って走らなきゃですね。
色々経験つめたので次回以降に活かしたいと思います。

こちらこそ、にわかな僕ですので
次からは 目標にさせて頂きます♪
2015年6月16日 0:28
お疲れ様でした。
私も初参加、申告ミス(2時間でしちゃいました)でブロンズ狙うも1時間㉝分。3分遅れil||li_| ̄|○il||li
後ろの遅いグループから抜きに抜いたのですがたどり着けませんでした。
なんか状況が似てて嬉しいやら、お互い残念やら。
来年は1時間㉚分で申告しましょう(^_^;)
コメントへの返答
2015年6月16日 0:39
お疲れさまでした~。
コメントありがとうございますw

やっぱりそのトラップに掛っちゃった人も多いんですね(汗)
初参加、なかなか難しいですw

来年は、この経験を生かしてブロンズ
GETしましょう!!
2015年6月16日 0:31
1時間33分です。
入力ミスでした。
コメントへの返答
2015年6月16日 0:39
了解ですw

プロフィール

「今日の走行(2025身延フリーその9) http://cvw.jp/b/230562/48606759/
何シテル?   08/17 21:15
静岡でヤリスに乗ってるNAGA-Sです。 CR-Zを前期(ZF1)→後期(ZF2)と乗り継ぎ13年…。 2023年11月、ヤリスに乗り換えました。 N...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダンロップタイヤ 
カテゴリ:スカラシップ
2024/01/20 07:14:10
 
チーム・アイブローズ練習会(旧NTL練習会) 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2022/05/14 21:26:56
 
JMRC中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2019/03/17 09:33:07
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス mul熊王☆身延AZURヤリス (トヨタ ヤリス)
13年乗ったCR-Zからヤリスに乗り換えです。 ホンダ党だったので初めてのトヨタ車。 ...
ホンダ N-BOXカスタム NAGA-BOX2 (ホンダ N-BOXカスタム)
NBOX(JF1)からNBOX(JF3)へ乗り換えました。 従来通り通勤、街乗り、お買い ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR RS8 EQUIPEです。 にわかロディーの僕が ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR URF9 (2012年)です。 エントリーモデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation