• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月26日

今日の走行(2016 MSGS Rd.6)

こんばんは。
今日は、ジムカーナ最終戦3連戦の3戦目!!
美浜スーパージムカーナ第6戦に参戦してきました。

前戦の時点で1点差でポイントリーダー。
シリーズチャンピオンの掛かる大事な大事な最終戦です。
しかもMSGSは最終戦のポイントが2倍!!つまり1点差しかないので
シリーズ2位の妖怪先生に勝たなければ逆転されてしまう状況です(汗)

とりまいつものように4時起きで出発=3
無事到着しました。走行準備~受付からの~本日のコースです。
長いよwww 電池もたないじゃないですか!!
しかも前半セクションは前戦と同じ???後半は逆走から最後に切り返してのゴール。
ターンは左右に1ヵ所ずつ、シケイン?スラローム?もあり今年を総括するコースとなりました。

本日のクラス2のエントリーはなんと12台!
全日本なロードスターや地区戦のヴィッツやCR-Z、久々のライバル凪さんFIT、
常連のロードスターの皆さんとなどなど多くの方々が参加されますが・・・
今日に限ってはターゲットは妖怪先生1人ですw

先ずは練習走行1本目。
様子見も兼ねてβ02は温存w
タイムは1分27秒前半・・・妖怪さんもタイヤは温存で26秒後半差はわずか。

次に練習走行2本目。
流石になりふり構っていられないので、ここでβ02投入です。
さらに後輪にも新しい方の71Rを入れてリアのスライド対策しようかと・・・。
タイムは1分26秒前半。およそ1秒Up。
とは言え、うまく走れた感がなくまだまだ改善の余地あり???
妖怪さんもβ02を投入しタイムUP油断はできません。

お昼頂き、再び慣熟歩行。
オフシャルのデモランを見て、ギアの選択を考えなおすことにしました。

いよいよ、本番の1本目です。
(凪さん撮影ありがとうございます♪)

最初の2回の島回り、それから逆走の定常円で1速を使って後半のバッテリー切れ対策?
効果があったのか???タイムUP♪
1分25秒台に入りました・・・が、リザルト見てびっくり(汗)

妖怪さんとの差はわずか0.088秒。しかも2位から5位までは大混戦!

これまた、絶対に失敗できない2本目がやってくることに・・・(滝汗)
スタートまでに1本目の修正点をイメージ・・・。
特に最後のターンはエビ気味になってタイムロスしたのでその辺を修正したいなぁと・・・。

いざ、勝負の2本目へ=3
序盤の島回り~山場の270度やキリックス~フェニックス、ショートカットシケイン
定常円逆走からのバックストレートへの飛び込みも速く最終シケインのへ・・・
自分でも驚くほどうまく走れてる感がありこれは最後のターン決めたらミラクルタイムでちゃうかもw?
っと思ってしまったのが、いけませんね~。
最後のターンにかかるプレッシャーがどんどん大きくなってしまい・・・やらかしましたw

僕のガラスのハートはバッテリー同様に最後まで持ちませんでした(爆)

これで、万事休すかと思いきや・・・なんとこんな走りにも関わらず、0.2秒タイム更新www
まじっすか!!
嬉しいを通り越して、もう悔しいです(涙)
タラレバを考えたくなりますけど、僕の腕前?メンタルはこんなもんですw

さて、肝心の妖怪先生とのバトルは・・・

やりましたw
なんとか猛追を振り切り勝利(`・ω・´)シャキーン

先ずは、本日のリザルト。3位入賞~♪

そして、そしてw やりましたよ~。
美浜スーパージムカーナシリーズ クラス2
シリーズチャンピオン獲ったど~!!


去年までのハイブリットクラスから激戦区のクラス2に変更になった今年。
まさかチャンピオンになれるとは思ってもいなかったんですけど、
今年初めにOHしたスーパーオーリンズと中盤に投入したβ02と皆勤賞の
おかげかとは思いますけど、今年一年いろんなイベント出たり練習会に参加したことでの
スキルUPが含まれてるといいなぁと。

とりま、今年最後のジムカーナを最高の結果で終えることができました♪
まだまだ未熟なチャンピオンですので来年以降ももっと精進せねば・・・。

本日参加の皆さん、主催の美浜サーキット&AZURの川村さん、オフィシャルの皆さん
1年間お疲れさまでした~。また来年もよろしくお願いします♪

PS。
本日終了後、
今年1年バトルを繰り広げた妖怪さんと凪さんとで僕の祝勝会w???をして頂きましたwww

ごちそうさまでした♪
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2016/11/27 00:09:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの倉渕村!
n山さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

この記事へのコメント

2016年11月27日 0:17
チャンピオンおめでとうございます‼

クラス2初代チャンピオンに拍手です♪

土壇場でタイムアップできる勝負強さを見習わせていただきます<(_ _)>

今年一年、楽しい勝負をありがとうございました!
コメントへの返答
2016年11月27日 0:45
ありがとうございます♪

今日の2本目のタイムUPにはいっぱい課題が残りましたけど・・・w

1年間お疲れさまでした~。
来年もいい勝負をしましょう!!
2016年11月27日 3:49
チャンピオン獲得おめでとうございます!
シリーズを追いかけていてもなかなか取る事難しいですから嬉しさも格別かと思います。
ライバルの妖怪様達と祝勝会、餃子盛り盛りで盛り上がったかとw
コメントへの返答
2016年11月27日 7:32
ありがとうございます♪
小さいカテゴリーですけど、去年までのハイブリッドクラスと違い車種的なアドバンテージがないクラスでのチャンピオンなので 、ホントに嬉しいです♪

祝勝会は妖怪さん的にはチクショー会
だったみたいですwww
2016年11月27日 13:54
シリーズチャンピオンおめでとうございます。
強者揃いのクラス2。
来年は同じクラスにならないように祈るだけです。お疲れ様でした。来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年11月27日 15:36
昨日はお疲れ様さまでした~。
ありがとうございます♪
激戦区でかなり苦戦もしましたが、チャンピオンになれました( ´∀`)

来年のクラス分けはどうなるんでしょうか?
こちらこそよろしくお願いします!
2016年11月27日 19:06
おめでとうございます~。
ここまで来たら来年はJAFの公式戦に出てみてはどうでしょう?
コメントへの返答
2016年11月27日 19:18
ありがとうございます♪

昨日もそうでしたが、最近よく公式戦のお誘いを受けるようになりました(汗)

車両規定にグレーな部分とドライバー(2本勝負)の腕に不安がるのでwww

1度くらいは出てみたい気もあるんですけど・・・。
オフの間に考えますw
2016年11月28日 22:06
シリーズ優勝おめでとうございます☆

今回は完敗です。見事に。

来年もチマチマとジムカーナ続けられそうなので。

またヨロシクです~~☆
コメントへの返答
2016年11月28日 22:23
お疲れ様でした~。

タイヤの差とブランクがありましたからね~。
ちゃんと自分の車で走らないとダメですw

来年も相方さんのご機嫌うかがって参戦してください!
よろしくお願いします♪

プロフィール

「今日の走行(2025身延フリーその9) http://cvw.jp/b/230562/48606759/
何シテル?   08/17 21:15
静岡でヤリスに乗ってるNAGA-Sです。 CR-Zを前期(ZF1)→後期(ZF2)と乗り継ぎ13年…。 2023年11月、ヤリスに乗り換えました。 N...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダンロップタイヤ 
カテゴリ:スカラシップ
2024/01/20 07:14:10
 
チーム・アイブローズ練習会(旧NTL練習会) 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2022/05/14 21:26:56
 
JMRC中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2019/03/17 09:33:07
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス mul熊王☆身延AZURヤリス (トヨタ ヤリス)
13年乗ったCR-Zからヤリスに乗り換えです。 ホンダ党だったので初めてのトヨタ車。 ...
ホンダ N-BOXカスタム NAGA-BOX2 (ホンダ N-BOXカスタム)
NBOX(JF1)からNBOX(JF3)へ乗り換えました。 従来通り通勤、街乗り、お買い ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR RS8 EQUIPEです。 にわかロディーの僕が ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR URF9 (2012年)です。 エントリーモデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation