• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月27日

10ミリ。

こんばんは。
この冬最強の寒波が来てるようですが、
南国静岡県で、富士市の中でも一番海沿いに住んでる僕の周りでは
雪のユの字もありませんでした。ありがたい事ですがちょっと残念w

今日も朝から良い天気。
気温は低めでしたが風もなく日が出てればそれなりに温かく、ちょいとひと作業。
ど~ん!

超久しぶりにシート外しww
ジムカーナ始めた時からず~っとアドバイスされていたんですけど
なかなか取り掛れなかった作業を今更になってやってみることにしました。
シートのポジション調整です(汗)
現在使用してるシートは前車(EP3)からの引継ぎで使ってまして、フルバケではなくセミバケなので側面の取付穴でのシート高の調整が出来ないタイプなんです。
ただ、CR-Z用のシートレールが低すぎまして移植した時点で↓のようにレールとシートの間に
10mmのスペーサーを入れてちょっとだけ上げてはいたんですが・・・。

それでもまだ低い(汗)
ジムカーナ転向時や逆同乗してもらったりする時も、シート低いね!っと言われ続けておりました。
が、慣れれば何とかなるかなぁと思って、はや6年・・・(爆)

最近やっとできるようになったターンをもう少し寄せたい!
と思った時にやっぱり見えない左側がネックにcrz。
先々週の幸田スポーツドライビング・ラボでも先週のニュートン練で逆同乗してもらった時にも
一言目にシート低いなぁ~と。
6年掛かっても感覚は身に付かなかったので、ここは素直に道具側を変えてみようかと。

会社の旋盤職人にこっそり内職を依頼。

20mmのスペーサー作ってもらいました♪
現状10mmのスペーサーから20mmに変更し10mmのシートポジションUP↑

たかが10mmでそんなに変わったりしないんじゃないの~と思ったので、
いつもの駐車位置に座って前方にパイロン置いて先端がギリギリ見える位置を
交換前、交換後で比較してみました。

その差82cm!!
そんなに変わるの???マジすか!?
ってことは、今までの感覚で走っても1m弱は寄ることになる計算?とは行かなくても
これはなかなか効果が大きいのではないかと・・・?

たかが10mm侮れませんね!
もっと早くやっとけばよかった~crz。
実際に走った時にどうなるのか?早く試してみたいですね~。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2018/01/27 20:44:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2018年1月27日 20:49
旋盤職人有能ですねー。ワンオフスペーサーとかイカす!
あ、うちのシートも交換しにきてくださいw
コメントへの返答
2018年1月27日 20:56
内職なのであんまり大きな声ではwww
1個2分くらいで出来るらしいですよ♪

REのシートいいなぁ♪
純正シートは重いので腰を痛めないようにお気をつけてwww
2018年1月27日 21:02
サーキットだと低重心命!で無理やり下げている人を見ますけど・・・
あれで縁石とか見えているのかな?とは思ってました。w
競技車輌でも視界は重要なんですね。
前が見えなきゃ話にならないので当然と言えば当然ですが。w
って、セミバケだったんですね。
コメントへの返答
2018年1月27日 21:40
お恥ずかしながら僕もサーキット時代は低い方が~と思っていましたw
実際縁石は見えて無いです(爆) ただサーキットはコースが決まってるので走り込めば何とかなったんですけど、ジムカーナでは見切りが良い方がいいですよね~。

実は、フルバケみたいなセミバケなんです!
2018年1月28日 20:04
周回屋でもあるあるですよ。
スペーサー作って調整したら1秒アップなんて嘘みたいな実話があります。作手でwww
コメントへの返答
2018年1月28日 21:01
マジっすか(゜ロ゜)
ドラポジは大事ですね~。

パイロン位置は結構手前で見えるようになりましたし、ルームミラーもサイドミラーも直さなきゃいけないくらいだったので、たった10mmでも違うもんですね~。
さて、効果は如何にw?
2018年1月28日 21:00
何を隠そう私も旋盤使いです。
ぱっとみたところかなり丁寧な仕事ですがこれ1個2分ですか?
速いなぁ…盛ってない?www
コメントへの返答
2018年1月28日 21:05
そうだったんですね!!
ぼくはMC使いなので旋盤は本職にお願いしましたw

NC旋盤なので、ちょいちょいだった見たいですw
平面仕上げは研磨なのでその時間は含まれてないかもですが…。

プロフィール

「今日の走行(2025身延フリーその9) http://cvw.jp/b/230562/48606759/
何シテル?   08/17 21:15
静岡でヤリスに乗ってるNAGA-Sです。 CR-Zを前期(ZF1)→後期(ZF2)と乗り継ぎ13年…。 2023年11月、ヤリスに乗り換えました。 N...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダンロップタイヤ 
カテゴリ:スカラシップ
2024/01/20 07:14:10
 
チーム・アイブローズ練習会(旧NTL練習会) 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2022/05/14 21:26:56
 
JMRC中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2019/03/17 09:33:07
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス mul熊王☆身延AZURヤリス (トヨタ ヤリス)
13年乗ったCR-Zからヤリスに乗り換えです。 ホンダ党だったので初めてのトヨタ車。 ...
ホンダ N-BOXカスタム NAGA-BOX2 (ホンダ N-BOXカスタム)
NBOX(JF1)からNBOX(JF3)へ乗り換えました。 従来通り通勤、街乗り、お買い ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR RS8 EQUIPEです。 にわかロディーの僕が ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR URF9 (2012年)です。 エントリーモデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation