こんばんは。
昨日はニュートンさんで前日練習を行い?
今日はG6ジムカーナに参戦してきました。
甲信戦でもお世話になってる細川さんのとこのTSホソカワRd.です。
会場はもちろん清里ハイランドパーク。
5時起床、即出発で7時過ぎには到着♪
ゲートオープン7時だったので早い方かなぁ?と思ったら、パドックほとんど埋まってました(汗)
若干の出遅れ感はありましたが、速攻で準備&受付。
昨日とは見違えるほどの良い天気~(´▽`)
雨男説は・・・もう大丈夫かな???

さて本日はWエントリーですので、ゼッケン2枚!
昨年同様に、
こちらのお方にクルマをシェアして走ります!!
ブリーフィングから慣熟歩行~。

今日は、全日本でもお馴染みの阿久津アナウンサーが実況。
そして全日本ジムカーナPN2クラスの河本選手がスターターというなんとも豪華なw
本日のコースは木曜日に発表されていたコチラ。

7番から5番の距離によっては難しいぞっと思ってましたが、実際のパイロン間隔は
けっこう広めで難易度低め?スラロームも同じく間隔広めで全開で行けそう?
細川さん曰く、今日のコースは楽しいよ♪ってことでした。
試走も豪華で河本さんはもちろん6台の出走。
1番出走ですので、慌ただしくも芋じじさんの走りもしっかり見させて頂きましたよwww
慣熟走行は凪さんを乗せてクルマの様子を見てもらいながら走行。
今日のコースはホントに気持ち良いですね~。
続いて、タイムアタック1本目。(suzuyuさん撮影ありがとうございました。)
気合を入れてスタートしたんですけど、気合が空回りパイロンタッチ?
いやいやタッチどころでは無く完全に事故ってますwww どうしてこうなった?
1番出走で大注目の中この走り・・・穴があったら入りたいcrz。
1本目終わっての結果は・・・

生タイムではトップタイムだったようです(汗)そして、スーパー中間番長www
G6ルールのパイロンタッチ+3秒に助けられているものの6番手、オーナー殺され中~。
早めのお昼を頂き、慣熟歩行をし直しWの相方をほっぽってw
集中集中・・・。
またしても、カウントダウンからのスタートです(汗)
はい。完全に置きに行きました(爆)
阿久津アナのベスト更新~が聞けて嬉しかったのですがタイムは56秒2と微妙~。
55秒台を出せば大丈夫かなぁと思っていたので、後走車のタイムが気になって気になって(汗)
しかも、Wの関係で最後に自分の車が走るのでもうヒヤヒヤw
本日の結果は・・・?

超~危なかったwww
56秒台が4台2位とは0.4秒しかなくて、超僅差にびっくり(滝汗)
W出走の凪さんも4位入賞~。
ほんとギリギリでしたが、何とか勝てました♪
そして、ここで終わらないのがホソカワRd.の面白い所で。
2本目終了後に、各クラスの優勝者が自身のタイムに挑戦して1番タイムUP出来た
クラスのエントラント全員に1000円のキャッシュバックがあるという‘タイムUP賞’なる
エクストラ走行があるのです!!
FF1クラス7台7人の期待を背に頑張りますよ=3
2本目のぬるい走りを修正できれば55秒台は間違いないなぁと、
気合を入れて走ったらなんと!結構ミスはしていたのですが54秒台が出てしまいましたwww
さすがに、そこは想定外だったので、思わずガッツポーズしてしまいました♪
タイムUP賞の最初に1.3秒という記録を出してしまって後走クラスの優勝者の心を折って
しまったらしくw 見事1000円GETにも成功しました(´▽`)
(決して、三味線弾いたわけじゃないですよw)
そんな訳で、G6ジムカーナ TSホソカワRd. てっぺん獲ったど~。


1000円も獲ったど~♪
まぁ、本番2本目のぬるい走りは2本勝負の公式戦では絶対NGですのでその辺は反省せねば
と言うところですが、今日は勝てて嬉しいです。
そしてEHクラスからFF1クラスに転向&クルマを乗り換えてから初のG6優勝~。
FF1クラスではなかなか勝てなかったのでこれもまた嬉しいですね~。
本日参加の皆さん、オフィシャルの皆さんお疲れさまでした~。
やっぱりG6は楽しいです♪
ブログ一覧 |
ジムカーナ | 日記
Posted at
2018/09/24 00:10:53