• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月28日

今日の走行(2022JAF中部ジムカーナ選手権 Rd.7)

こんばんは。
昨日はオール下道遠征だったため帰りが遅くなり
その日のうちに更新できませんした。が、いつもの様に今日の走行日記です。

今日(昨日)は2022JAF中部ジムカーナ選手権 第7戦に参戦してきました。
会場は、イオックスアローザです!
朝起きてホテルの窓から外を見ると!!雨でしたwなんで?

パドック入りして走行準備中にも降ったりやんだり。そして寒い(>_<)
午後には止むでしょうという予報ですが、山の天気は分りませんからね~。
受付、車検を済ませて、本日のコースの発表~。

また~~~。長いなぁ~(*´Д`)
今年何戦目?またしても90秒コース。さすが地区戦?
そして今回も右側スタート。
ただ、前日練+αな感じのコースでイメージは作り易かったです。

問題の路面はこんな感じ。

1本目の出走までに乾かないと思われ、早くも2本目勝負の雰囲気。
そんな感じな1本目。

車載です。

見事なハーフウェットの割にはグリップ感がありフツーに走れました。
最後の右ターンが傾斜とバンプにゆすられ怪しかったのですが、ギリギリかわせましたw
1本目終わって、何気にリザルトを見に行くと???

ちょおおおwまさかの3番手www
上位陣が軒並みパイロンタッチ!! とりあえず雨乞いしときました♪

けど、ちゃんと2本目に備えてフル充電!!
お昼を食べて、慣熟方向もきっちりやって2本目の試走が始まろうとする頃・・・
今シーズン最大のチョンボが発覚(爆)

リアのハッチが開かない?え?
運転席のドアは開く。ん?キーレスのボタンは反応しない・・・お?
スタータを回してみる・・・回らない!!はっ!?手前に回る???
ちょおおおおアクセサリー入ったまま放置してましたcrz。
バッテリー上がりました(核爆)
ハイブリットバッテリー充電したあとに飯食いに行って慣熟歩行したので、
その間ずっとアクセサリー電源が入ったままだったようです(汗)

2本目始まる直前でかなり焦りましたが、なんとかブースターケーブルを
お借りできてお友達のクルマを並べて救援して頂きエンジン始動できました(汗)
お世話になった皆さん感謝感謝です♪
電池充電したのに、バッテリー上りとかw
そんなネタはいらんのですよwww

そんな感じでドタバタしまして、メンタル崩壊気味でしたがw
勝負の2本目です(汗)

車載です。

路面は完全にドライになってたので、1本目よりも喰うのかな~と
ちょっと突っ込み気味で頑張って走ったつもりでしたが・・・
頑張った分だけ全部アンダー(爆)
パイロンに全然つけず大回り。フルパイロンは寄せてなんぼですよね(汗)

そんな訳で、本日の結果は・・・6位/9台中。

上位陣にはとっても敵いませんが、3位までは1秒4位までは0.3秒と
中団争いくらいなら出来そうな感じ???

来年の動向を決めかねてたので、どんなもんかとサーキットコースとフルパイロンの地区戦に参戦してみたのですが・・・どうしましょうかね。
もちろん、勝てそうな感じはしませんでしたけど、ダントツでドベって訳でも
なく戦意喪失って事にはなりませんでしたが・・・。
クルマ的には明らかに苦しいので、そこで戦うのなら人間的にもっと上手く!
もっと勝負強くならなきゃだめだなぁと言う事はわかりました。

つまりは、もっと精進せねば!!ってことですね。
(あと、キーはちゃんとOFFまで戻すw)
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2022/08/29 21:31:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自己満足撮影会で〜す‼️
PHEV好きさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

この記事へのコメント

2022年8月30日 8:49
こんにちは♪

バッテリー上がり!
これは焦りますね!
私なら終わった…って思ってたかも_:(´ཀ`」 ∠):
何とか出走出来て良かったですね♪
コメントへの返答
2022年8月30日 17:35
こんばんは。
かなり焦りましたが、原因は解ってたので対処も早くできて良かったです。
これからはブースターケーブルも遠征道具に入れておこうと思います。
2022年8月30日 14:26
独り言・・・


一本目タイムで
・・・6・・・
コメントへの返答
2022年8月30日 17:37
???
2本目走れなくても結果は同じだったと…crz。
2022年8月30日 17:28
遠征お疲れさまでした。そう、なぜかアローザは1本目PTの方
すごく多いです。私も7月のアローザの地区戦、1走目2位でした。
(最終結果は最下位でした)
来年も地区戦で頑張りましょう!
コメントへの返答
2022年8月30日 17:42
ありがとうございます。

アローザは路面にクセがありますからね〜。今回はハーフウェットでしたし。
束の間の順位でもちょっとうれしいんですよね〜。
来年はどうしましょうかねー。
2022年8月30日 17:53
お疲れさまでした!
バッテリー上がり流行りですかね?
オイラは箱根。
NAGAさんはイオックス。
次は誰だろ。。(笑)
コメントへの返答
2022年8月30日 17:58
お疲れ様です!
そんな前振りがあったんですね…。
またしてもフラグ回収してしまいましたw

さすがに3人目は居ないですよね?
2022年8月30日 22:11
相変わらずの○男ぶりを発揮したんですね。
でもそのくらい雨降られるとウェット路面に苦手意識もなくなるんじゃないでしょうか?

バッテリーはビックリですね‼️
無事完走出来たってのも日頃の行いなんでしょうか?
コメントへの返答
2022年8月31日 17:42
雨の走行はまったく抵抗ありませんw
準備と片付けで濡れるのが嫌なだけですね〜w

バッテリーはホント焦りました。
が、顔見知りな方も多く助けて頂いて感謝感謝です。

プロフィール

「今日の走行(2025身延フリーその9) http://cvw.jp/b/230562/48606759/
何シテル?   08/17 21:15
静岡でヤリスに乗ってるNAGA-Sです。 CR-Zを前期(ZF1)→後期(ZF2)と乗り継ぎ13年…。 2023年11月、ヤリスに乗り換えました。 N...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダンロップタイヤ 
カテゴリ:スカラシップ
2024/01/20 07:14:10
 
チーム・アイブローズ練習会(旧NTL練習会) 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2022/05/14 21:26:56
 
JMRC中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2019/03/17 09:33:07
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス mul熊王☆身延AZURヤリス (トヨタ ヤリス)
13年乗ったCR-Zからヤリスに乗り換えです。 ホンダ党だったので初めてのトヨタ車。 ...
ホンダ N-BOXカスタム NAGA-BOX2 (ホンダ N-BOXカスタム)
NBOX(JF1)からNBOX(JF3)へ乗り換えました。 従来通り通勤、街乗り、お買い ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR RS8 EQUIPEです。 にわかロディーの僕が ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR URF9 (2012年)です。 エントリーモデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation