• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月29日

今日の走行(2023JAFカップオールジャパンジムカーナ)

おはようございます。
現在太平洋上にて更新中w
今日じゃなくなってしまいましたが、いつもの様に今日のテイで!

今日はJAFオールジャパンジムカーナに参戦してきました!!
CR−Zで始めたジムカーナですが、この車と一緒にまさかJAFカップに参戦できるまでになるとは想像もつきませんでした。
そして、この大舞台がCR−Zでのラストランになります!

会場は新千歳モーターランド。
ゲートオープンは5時40分…まだ夜w
心配さた天気は晴れっぽい?
ただ路面は夜中の雨でウェットです。
気温は北海道的には高め?ですが、この3日間で1番寒い7℃(7時時点)

受付や車検などは前日に終わってるので、基本やることなくてまったり。
今日のゼッケンはCR−Zさんありがとうの#39♪

そして本日のコースはこちら。

前日と似たような感じでイメージは作り易かったです。
みっちり慣熟歩行した後に、開会式とドライバーミーティング。
こう言う所はちゃんとしてて、大きいイベントなんだなぁと実感。

そんな訳でJAFカップ1本目スタートです。
路面は徐々に乾き初めてましたが、所々に水溜りやウェットパッチはある状態。

走り的にはほぼイメージ通り走れたのですが、スタート直後からちょっと違和感あり、各コーナーの立ち上がりが吹けない感じ…(汗)
タイムもビミョー。(あくちゅアナのテンションの低いベストタイム更新は頂けましたw)

パドック戻ってメーター見ると!!
葉っぱ🌿のマークが点灯中〜crz。
やっちまいました!!
ECOモードで走ってました。
(CR−ZのドライブモードでECOモードは燃費重視モードなのでスロットルが絞られてしまいます。)

こんなチョンボをやらかすのが大舞台の見えないプレッシャーなのか?
何年このクルマに乗ってんだかw

まぁ、終わったことはしょうがないですし午後は路面が乾いて仕切り直しになりそうですしと気持ち切り替え!!

タイスケ前倒しでかなり早めのお昼。
そして、これも最後の儀式。

2本目に向けてフル充電⚡
慣熟歩行もやり直し、CR−Zでの本当のラストラン!

車載

路面は完全にドライになり思いっ切りアタック!
今持ってるもの全てを出し切って走行出来たと思います!!

が、タイムは5秒台…想定では4秒台に入るとは思ってたのですが、なかなかうまく行かないもんです。

結果は…5位/9台中。
入賞は4位までだったのでもう1つ。
B車のDC2、EK9、EF8、ZC33Sを相手にSA車のCR−Zでは頑張ったと言えるかなぁと納得させて置きます。
(逆にビリじゃなくて良かったと思ってもいますw)
ここのリザルトは一生残りますからね〜。

この3日間、色んな事があって良くも悪くも良い経験をさせて貰いました!!

そしてZF1で7年、ZF2で6年合わせて13年間付き合ったCR−Zでの走行はこれにて終幕。

CR−Zは遅い!重い!
って、言われてきましたけど
そんな事はないです!!
ちゃんと走れるぞって事をちょっとは証明できたのではないかと思います。

13年間ありがとう!最高の相棒だぜ!!
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2023/10/30 08:20:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2025GCUP上半期コースFin ...
KAZUYAさん

真夏のTC1000
みーみ&ここさん

筑波1000は数年ぶり
taka4888さん

ヤリス初サーキット
ネコカーさん

梅雨は作手で滑って遊ぶ
ネコカーさん

6/7 日光サーキット スポーツ走行
ギンジ@さん

この記事へのコメント

2023年10月30日 10:55
お疲れさまでした!
ちょっと寂しくなりますが、最後にしっかり爪痕を残しましたね。
次期相棒も楽しみにしてま〜す♪
(´ω` *)
コメントへの返答
2023年10月30日 20:51
応援ありがとうございました!
ジムカーナ界にはちょっと浮いた存在として目立ってましたからね~。
CR-Zとして走った記録を残せたのは、良かったと思います。

時期車両はでも存在感を出せるドライバーになれるように頑張ります!
2023年10月30日 12:30
CRーZラストラン🚗🏁ということで⁉️最後に顔出しですかね😅
北海道遠征お疲れ様でした‼️🫡
コメントへの返答
2023年10月30日 20:52
船の上で修正がめんどかったって落ちなんですけどね~。
最後くらいは良いかなぁとw

北海道はやっぱり遠かったです。
2023年10月30日 14:40
やり切りましたか!
お疲れさまでした。
コメントへの返答
2023年10月30日 20:55
お疲れ様です。
タラレバを言いだすと、切りがないのでやり切ったという事で自分を納得させています。

出来なかった部分があるとすればそれは時期車両に引き継いで、そっちでやり切りたいと思います!!
2023年11月14日 23:13
覚えていらっしゃるかわからないですが、美浜サーキットでお声かけさせていただきました、大学生です。笑
陰ながら、応援してました。
自分と同じCR-Zがあんなに速く走り、ぶっ飛んでいく姿を見て痺れた記憶は一生忘れません。日本一速いCR-Zで間違いないです。

また、機会がありましたらお話ししましょう!
お疲れ様でした!
コメントへの返答
2023年11月15日 17:58
コメントありがとうございます。
覚えてますよー。
13年掛かりましたが、CR−Zの世間の評価をちょっとは覆せたかなぁ?と思います。

これにて乗り換えになりますが、次期車両でもジムカーナで愛知方面へは遠征しますので、どこかでお会いすることもあるかと思います!
その時はまたお声を掛けて下さい♪

プロフィール

「今日の走行(2025身延フリーその9) http://cvw.jp/b/230562/48606759/
何シテル?   08/17 21:15
静岡でヤリスに乗ってるNAGA-Sです。 CR-Zを前期(ZF1)→後期(ZF2)と乗り継ぎ13年…。 2023年11月、ヤリスに乗り換えました。 N...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダンロップタイヤ 
カテゴリ:スカラシップ
2024/01/20 07:14:10
 
チーム・アイブローズ練習会(旧NTL練習会) 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2022/05/14 21:26:56
 
JMRC中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2019/03/17 09:33:07
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス mul熊王☆身延AZURヤリス (トヨタ ヤリス)
13年乗ったCR-Zからヤリスに乗り換えです。 ホンダ党だったので初めてのトヨタ車。 ...
ホンダ N-BOXカスタム NAGA-BOX2 (ホンダ N-BOXカスタム)
NBOX(JF1)からNBOX(JF3)へ乗り換えました。 従来通り通勤、街乗り、お買い ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR RS8 EQUIPEです。 にわかロディーの僕が ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR URF9 (2012年)です。 エントリーモデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation