• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAGA-Sのブログ一覧

2025年07月19日 イイね!

今日の走行(2025 5FIVEX美浜スーパージムカーナシリーズRd.3)

こんばんは。
日付変更前なので。前置きは短めにw

さて、今日は5FIVEX美浜スーパージムカーナシリーズRd.3に
オフィシャルで参加させて頂きました。

会場は美浜サーキット。
超~良い天気で気温も上昇↑↑朝からすでに暑いです。


そんな中ではありますが、エントラントは満員御礼のMAX50台!?
熱いですね~♪

本日のコースはこちら。

コース後半がコース図とはだいぶ違うイメージです(汗)
ショートカットからの右ターンが激ムズな配置。
アウェイなのでw試走しなくていいのが救い?(爆)

先ずはイベント進行から、午前午後ともに大きな問題もなく無事終了出来ました♪
ってことで、オフィシャル練習タイムです!

先週の奥伊吹ではセットがイマイチだったのでちょっと変更してきました。
なので、その辺を確認しつつ減衰やエアーの調整。
コースが短めだったので、いろいろ試しながら9本も走ってしまいました(汗)

そのおかげで、よさげなところ(ベース)が見つかったので
来週に何とか間に合ったかなぁと思います???
後は人間が頑張るのみ=3
暑さに負けず、集中して走りたいと思います。

本日のBEST動画をにぎやかしに貼って置きます。

車載。

Posted at 2025/07/20 00:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2025年07月13日 イイね!

今日の走行(2025ボディーショップ熊王お気軽ジムカーナシリーズRd.5)

日記連投ですけど、こっちはほんとの今日の走行です♪

今日は、ボディーショップ熊王さんのお気軽ジムカーナシリーズRd.5に
オフィシャルで参加させて頂きました!
昨日は奥伊吹、今日は身延です!!昨日で奥伊吹見た車が3台www

この時期はどんな場所でもやっぱり暑いですね(汗)
そしてこんなに暑いのに今回もほぼ満員御礼なエントラント!!熱いっす♪


本日のコースはこちら。

暑い季節に短めなクールなコース???
もちろん、試走させて頂きました!!
先ずは1本目。(にーまるさん動画ありがとうございます!)

車載。


ちょっとギアが合わなかったとこを修正した2本目。

車載。

なんとかプレッシャーに負けずノーペナでクリア♪
2本走ると結構はぁはぁで全然クールじゃないコースでした(汗)

その後は暑さの中ではありますが無事イベント終了出来ました。

全日本の奥伊吹まであと2週間。
クルマの方も人間の方ももう少し調整が必要そうなのでもう少しあがいてみます。
Posted at 2025/07/13 21:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2025年07月12日 イイね!

今日の走行(2025プレジャー奥伊吹練習会)

こんばんは。
昨日書けなかった日記ですけど、いつものように今日の走行で。

今日は、プレジャーレーシングサービスさんの奥伊吹練習会に参加してきました!
全日本を2週間後に控えた直前練習会です。
参加メンバーもほぼほぼ全日本選手ばかりでした(汗)

さて、中部地区戦も開催される奥伊吹ですので、僕自身は初めての会場では
ないのですが一昨年と去年に走っただけなのでホーム開催というわけではないんです(汗)

下パドックはあえて避け?天空パドックにいつものメンツでw

走行準備と受付を済ませ、本日のコースはこちら。

2面あるコースの下段からスタート、名物のスロープは上りです。
下段は中速の大き目のコーナーで上段はテクニカルな設定。
奥伊吹は独特の路面や傾斜があるので慣熟歩行で入念にチェックです!!

午前3本、午後3本の走行で人間の慣熟と、クルマのセット出しをしましたが
先週やったセットだしがちょっと裏目に出ちゃったかなぁと・・・?
なかなか気持ちよく走れず、セッティング変更してみましたがイマイチしっくり
来ず(*´Д`)
不安の残る練習走行になってしまいました。ん~~~。

とりあえず、
1番まともに走れた?6本目の動画を貼って置きます。(PTしてますけど・・・)

車載。
Posted at 2025/07/13 21:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2025年07月10日 イイね!

今日の走行(2025AZUR秒殺トレーニング 7月)

こんばんは。
ちょっと早めの梅雨明けでいよいよ暑さが本番になってきましたね・・・。

さて、今日はAZURさんの秒殺トレーニングにオフィシャルで参加させて頂きました。
基本、毎月第3木曜日が秒殺の日なんですけど今回はちょっとイレギュラーな
第2木曜開催です。
そのせいなのか?暑さのせいなのか?エントラントさんもちょっと少な目。


午前のパターン練はグループ分けなしの走り放題になりましたがw
クルマも人もオーバーヒートであんまり走らないwww

夕方からの雨予報もあり、巻き巻きで進行。
午後のタイムアタックも+1本の7本走行でしたが、それでも3時前には終了できました!
オフィシャル練習までは雨に降られずドライで走れましたが・・・
片付けが終わるころに雨がパラパラ。ギリギリセーフでした!!
(最近の天気予報はあなどれないですね~)

さて、恒例の午後一の試走ですが、
先週身延でセット変更しての初の秒殺コースなので・・・
まぁ1本目はお蔵入りですw
一応ちゃんと走れた2本目です。

車載です。

最後のタコ壺の入り口のアンダーが残念ではありますが、
この気温の連続走行2本目のタイムにしては良い方なのでは???と(汗)

夕方のオフィ練ではちょっとだけタイムを更新。
1本目の車載。

3本目の外撮り。

どちらもほぼ同タイム。

身延でセット変更をして、クルマのフィーリングは良い感じ。
特に外周やS字での舵の入り?頭の入りが良くなり、
リアもそれに追従して気持ちよく流れてくれる感じがしました。
ターンがやりにくくなったりしないかも心配でしたがほぼ影響なし!
クルマはいい感じで仕上がってます!!
週末の練習会で人間の方もしっかり仕上てきたいと思います!!
Posted at 2025/07/10 21:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2025年07月06日 イイね!

今日の走行(2025身延フリー その8)

こんばんは。
南の方では地震が頻発して気が気じゃなんですけど・・・
なんとか無事運命の?5日を乗り越えられました???

そんな訳で、今日もいつもの日常w
安定の身延です♪

全日本の北海道をパスしたため、ちょっと間隔があきまったりモードでしたが
気が付けば3週間後には後半戦のスタート。
次戦の奥伊吹に向けてセットだしをして頂けるということで
AZURの川村さん立ち合いのもと、いろいろとお試し。

灼熱の身延で、走っては作業走って作業の繰り返し(滝汗)
なんとか良いセットが見つかったのではないかと?

ラストにおさらいで良いタイヤに履き替えて1本。

クルマ的には、今までネガだった部分が解消されて1歩前進!?
ただ人間的には今まで通りなので、クルマが良くなった分もっと精進しなければなのです。
Posted at 2025/07/06 21:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「今日の走行(2025身延フリーその9) http://cvw.jp/b/230562/48606759/
何シテル?   08/17 21:15
静岡でヤリスに乗ってるNAGA-Sです。 CR-Zを前期(ZF1)→後期(ZF2)と乗り継ぎ13年…。 2023年11月、ヤリスに乗り換えました。 N...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダンロップタイヤ 
カテゴリ:スカラシップ
2024/01/20 07:14:10
 
チーム・アイブローズ練習会(旧NTL練習会) 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2022/05/14 21:26:56
 
JMRC中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2019/03/17 09:33:07
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス mul熊王☆身延AZURヤリス (トヨタ ヤリス)
13年乗ったCR-Zからヤリスに乗り換えです。 ホンダ党だったので初めてのトヨタ車。 ...
ホンダ N-BOXカスタム NAGA-BOX2 (ホンダ N-BOXカスタム)
NBOX(JF1)からNBOX(JF3)へ乗り換えました。 従来通り通勤、街乗り、お買い ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR RS8 EQUIPEです。 にわかロディーの僕が ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR URF9 (2012年)です。 エントリーモデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation