• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAGA-Sのブログ一覧

2014年01月19日 イイね!

こころ旅。

こんばんは~。
今日は朝から風が強くて自転車乗るの止めようかと思ったんですけど
お昼ごろから風が弱くなってきたのでやっぱり走ってきました=3

走ってきた日のタイトルは、「今日の走行」にするんですけど諸事情(後述)あって
別タイトルですw

っで、タイトルのこころ旅はもちろんそれですw

「誰だって~あるんだろ~♪」って

歌詞に曲が思い浮かんだ方はご存知かと思いますけど、
NHK-BSで火野正平さんが視聴者のこころの風景を探しに自転車で全国を旅してまわると言う
「にっぽん縦断ここ旅」って番組があるんですが、3年目にしてようやく静岡県に入りましたwww

まぁ、全国版の番組なんで、静岡県は静岡市とか浜松に立ち寄って終わりかなぁ。
なんて思っていた訳ですが、なんと!!
富士市にキタ-www しかも、こころの風景が「富士川河川敷から見た富士山」だと!?

月曜から朝のショート版をチラミして、いよいよ本日お昼前からの本編。
ちょwww沼津の千本浜から富士川河川敷までは、僕のサイクリングコースじゃないですか!!
びっくりするほど近所を走られてたので家族でTV見ながら興奮してました。

火野さんが来るのわかってたら応援行けたのになぁ~。
おそらくですが、収録してたのは1/5日か6日かなと・・・。
この時はちょうど火野さんが見上げてた富士山の方にいましたよ(汗)

さて、肝心要のこころの風景なんですが・・・
火野さんの心掛けが悪いのか?雨男のディレクターが悪いのか?
富士山はご機嫌ナナメで姿を現しませんでしたwww

こないだの富士山駅伝といい、今回のこころ旅といい、ドンだけ恥ずかしがり屋さんだよって(汗)
そんな訳で、こころ旅では撮れなかった風景を火野さんが走った道を通って撮ってきましたよ~。

ど~ん。

まぁ、地元民の僕らにしたら日常の風景なんですけど、
せっかくの全国放送でお披露目できなかったのはあまりにも残念だったので、
小さいなっがらもここでUPさせていただきます♪

来週以降も静岡編は続くみたいなので楽しみですw

↑の写真を撮り終えて、今日は大代峠の逆走にチャレンジしようっと思って
R1富士川橋を渡り、海岸沿いから由比まで来ていよいよこれから山登りって時に
異変が???
パ~ン~ク~し~た~crz。
自宅から15km弱の地点。
換えのチューブは持っていたのですが、寒いしメンドイのでもう退却(爆)
一気に抜けた感は無かったので空気入れてだましだまし来た道を引き返しました。
自宅直前にきてだんだん空気の減りが早くなって、最後数百メートルは徒歩www
ビンディングシューズでウォーキングは辛い(汗)

結局、
走行と言えるほど走っちゃいない(むしろ歩いたw)ので走行のタイトルがつけませんでした。
ん~来週リベンジですwww
Posted at 2014/01/19 20:20:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年01月01日 イイね!

新年!

あけましておめでとうございます。

昨年は大変お世話になりました。
お友達の皆さん、MYファンの皆さん閲覧に来てくれる全ての皆さん
ありがとうございます。

今年もヨロシクお願いします♪

今年は3度目の年男www 馬のように駆け回りますぜ=3
って思って、初日の出見に行こうとしたんですが、気が付いたら朝日が・・・(汗)

新年初日からスタートダッシュに失敗crz。
どうなる2014!?(笑)

画像は自慢のワンショットw
富士山はどこから見ても良いもんですけど、やっぱここからがベストだと思います♪
Posted at 2014/01/01 10:58:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年12月31日 イイね!

今年のおさらい。

こんにちは。
今年も残すところあと半日
日記連投でスイマセン(汗)
毎年恒例のおさらい日記を書いて見たいとおもいます。

去年に引き続き今年も良く走りましたw
おまけに、自転車も面白くなっちゃってこっちも良く走りましたね~。

車の方は、今年車検がありまして、それを機にLSDの投入。
タイヤもZ2に履き換えたり、スーパーな脚もOH&仕様変更などなど
パーツ投入が多い年でした。(出費も激しかった・・・)
でも、そのおかげでサーキット・ジムカーナ共にタイムUP↑↑↑
以前より速く走れるようになったことは嬉しいんですけど、まぁ道具のおかげですんで
今年1年での僕自身のスキルUPはどうなのかはわからないままです(汗)

車の仕様の方は1段落しまして、来年は消耗品のみで大きなパーツの投入の予定はありません。
なので、来年が僕自身の勝負の年?なんでしょうかね~。

今年の走行暦&リザルト。
・美浜スーパージムカーナシリーズ (2戦・3戦・4戦・5・戦)
・G6ジムカーナシリーズ (ルーズドッグ・TSホソカワ・ガレージT2・フェスティバル)
・無限サーキットチャレンジ(2戦・4戦)
・DA人フェスタ (4戦)
・FISCOスペシャルステージトライアル(3戦)
・エコカーカップ ハイブリット日本一決定戦
・富士6時間 HV オールナイト耐久エコノミーラン
・FSWレーシングコース(フリー走行) 2回
・FSWショートコース(フリー走行) 9回
・AZUR秒殺トレーニング 2回
※ 美浜スーパージムカーナシリーズ ハイブリットクラス チャンピオン
※ 無限サーキットチャレンジ CR-Zクラス 2位




自転車の方は、流行りに乗っかった程度で深入りしないつもりでしたが
走り出すと辛いんですけど、な~んか爽快?(ドMの目覚めwww)
やっぱり体動かすのは健康的で良いんですよね!
ロード繋がりでお友達も増えましたし、来年も加速しそうな予感?

今年の総走行距離 約1300kmくらい。
イベント(FUJI FREE RIDE)


それから、今までは車種縛りでのお友達が殆どだったんですけど
地元繋がりと言う新しいの形でお友達が増えました。
同じ車で共通の話をするってのも良かったのですが、車は違っても地元の話で盛り上がれる
ってのも良いですね~。

みんカラ6年やってますけど、今年が一番充実した1年だったかなと思います。
今年1年、絡んでくださった皆さんありがとうございました~。
来年も、よろしくお願いいたします!!
Posted at 2013/12/31 12:58:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年11月26日 イイね!

話題のお店。

こんばんは。

なんだか最近、みん友さんの中でけっこう話題になってるらーめん屋さんがありまして、
美味しそうだなと日記を眺めておりましたw
地元のお店だけに、機会があれば行ってみようと思ってたんですが、
その機会がいきなり来ましたwww

昨日から、母親がおとまり旅行で出て行ってしまいまして、ご飯適当に食べてね~。
って事だったので、らーめん屋さんいつ行くの?「今でしょw」

そんな訳で、お店近くのコインパーキングに車を停め到着♪
自宅からわずか10分!さすが地元w
休日は行列が出来るようですが、今日は空いてましたよ~w

オススメは味噌と言うことで、味噌らーめんを注文♪

おお~。確かに湯気が出てない!!(カメラが曇らなくてイイネ!)

お味の方は噂通り!
でも残念な事に、僕は味覚センサーが広瀬アナ(静岡朝日TV)ばりに壊れてるので、
上手いか、不味いしか解らないんですcrz。なので言える事は一つです。
ここのら~めんは、うまし!!それだけw

そして、らーめん食べながらみんカラ覗いてたら、メッセージが!?
確認すると・・・みん友のオースティンさんからで、「今、北道にいます???」ですと!???
まさかのバッティングwww
どうやら僕が入って直ぐに出て行った方がオースティンさんだったようです!
どっかで見たことあるような~とは思っていたんですけど、全然気付きませんでした(爆)
すいません(汗)ってか、富士市せまいなwww

さすがに、話題のお店w みんな考えてることは一緒なんですね~。
おそるべし、みんカラの影響力!?
Posted at 2013/11/26 20:22:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年11月24日 イイね!

Z1。

こんばんは。
今日もなんにも無い1日。自転車サボリがちでスイマセン(汗)

さて、タイトルの「Z1」
みんカラ的にはZ1と言えばタイヤなんですかね?(もう古い?)

今日は、AUショップに位って機種変更をしてきましたwww
「XPERIA Z1」に機種変です♪
僕はソニー党なので、i phoneが使えない残念な人間ですw
まぁ良いのはわかってますけど、やっぱソニーでしょ(爆)

今まで使ってたのは「XPERIA acro 」なんですが、内蔵メモリの少なくて
最近はアプリのUPデートが来るたびに「容量が足りません!」メッセージが頻発crz。
毎日毎日、インストールされたUPデートをアンインストールすると言う繰り返し。
そんな状態ですので、新しくアプリを落とすことも出来ず、おまけにちょくちょく固まる(汗)

それと、おとといもらった給料明細がすごい事になってましてw
(そりゃ残業&休出がハンパなかったですからね~)
来月頭にはボーナスも出ますし、もうゴールしても良いかなと・・・。

それにしても、デカイよwww
でも動作はサクサク画面もキレイだし大満足♪

現在、色々設定中です。
おんなじXPERIAなんですが、2年のブランクは大きく違和感が多くて悪戦苦闘してます(汗)
Posted at 2013/11/24 19:46:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「シーズン終わってクルマのメンテの前に人間のメンテ。
初めてのお尻カメラw」
何シテル?   10/28 11:53
静岡でヤリスに乗ってるNAGA-Sです。 CR-Zを前期(ZF1)→後期(ZF2)と乗り継ぎ13年…。 2023年11月、ヤリスに乗り換えました。 N...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JMRC中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2019/03/17 09:33:07
 
ジムノサウラ 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2018/05/28 18:59:04
 
JMRC関東ジムカーナ部会 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2018/05/20 20:04:10
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス mul熊王☆身延AZURヤリス (トヨタ ヤリス)
13年乗ったCR-Zからヤリスに乗り換えです。 ホンダ党だったので初めてのトヨタ車。 ...
ホンダ N-BOXカスタム NAGA-BOX2 (ホンダ N-BOXカスタム)
NBOX(JF1)からNBOX(JF3)へ乗り換えました。 従来通り通勤、街乗り、お買い ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR RS8 EQUIPEです。 にわかロディーの僕が ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR URF9 (2012年)です。 エントリーモデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation