• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAGA-Sのブログ一覧

2011年05月23日 イイね!

昨日の走行。(美浜サーキット)

お待たせしました。
昨日の走行会ど動画をUPげたいと思います。(汗)

でも、ウェットの画像しかありませ~ん(爆)
午前中は慣らしで午後から撮れば良いかなぁ・・・なんて思ってたら雨降られちゃいましたcrz。

先ずは午前の2本。
久々の美浜なので、コース確認も兼ねて気楽に走行。
ベストは52.318。
エアーも適当、減衰は直前に雨がパラついた事により雨セットです(汗)

2本目走行前に、AZUR星人さんが来られてエアーと減衰の目安を教えて頂きました♪
さて、それじゃと気合を入れて走った2本目。
ベストは52.650。
まさかのタイムダウン↓↓

気温が上がったってことはありましたが、これはもうアレです。
美浜トラップです(汗)
ここは頑張っちゃうと×なコースなんですね~ってことを思い出す。
走行を見てくれていたAZUR星人さんにも、もっとガマンしなきゃダメ♪とお言葉を頂きました(汗)

今度は注意して走ろうっと思った3本目・ ・ ・ 雨です(涙)

まぁ雨の走行でも学べることはあるのでと気を取り直し走行。
で、動画です。先ずはこっち。

そして、コレ。


上はダメな走行。(58.757)
下がウェットでのベストです(58.095)

僕のイメージ的には上の方が頑張って走って速い感じ。
下の方はかなり抑えて遅い感じ。なんですが・・・実際はその逆(汗)
頑張っちゃうとアンダーが出て曲がらない→曲がらないからステアを切り増す→失速
と言う悪循環のトリプルコンボ(汗)
雨だと顕著に出るので良い勉強になりました。

ドライだろうとウェットだろうと基本は一緒なので、次回に生かしたいと思います。
Posted at 2011/05/23 23:48:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「今日の走行(2025全日本ジムカーナ選手権Rd.6) http://cvw.jp/b/230562/48569350/
何シテル?   07/28 21:09
静岡でヤリスに乗ってるNAGA-Sです。 CR-Zを前期(ZF1)→後期(ZF2)と乗り継ぎ13年…。 2023年11月、ヤリスに乗り換えました。 N...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1234567
8 910111213 14
1516171819 2021
22 232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

ダンロップタイヤ 
カテゴリ:スカラシップ
2024/01/20 07:14:10
 
チーム・アイブローズ練習会(旧NTL練習会) 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2022/05/14 21:26:56
 
JMRC中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2019/03/17 09:33:07
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス mul熊王☆身延AZURヤリス (トヨタ ヤリス)
13年乗ったCR-Zからヤリスに乗り換えです。 ホンダ党だったので初めてのトヨタ車。 ...
ホンダ N-BOXカスタム NAGA-BOX2 (ホンダ N-BOXカスタム)
NBOX(JF1)からNBOX(JF3)へ乗り換えました。 従来通り通勤、街乗り、お買い ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR RS8 EQUIPEです。 にわかロディーの僕が ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR URF9 (2012年)です。 エントリーモデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation