• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAGA-Sのブログ一覧

2016年09月17日 イイね!

今日の走行(自転車)その136

こんばんは。
世間は3連休!?シルバーウィークとか!??
らしいんですけど、僕の会社は祭日休まないので普通の土日です(汗)

そして、
いよいよキングオブヒルクライムまであと1週間となりました。
調整がイマイチ上手くいっていませんが、上記の通り19日も22日も休みじゃないので
大会前に走り込めるのは今日と明日、そして来週の土曜日のみ!!

流石に、帳尻合わせが効かないんじゃと、物に頼って決戦タイヤポチッとして見ました(爆)

ポテンザでもなくw R1Rでもなくww  BS EXTENZA R1S!!
700×23Cでは最軽量クラスのヒルクライム決戦タイヤ!
チューブも揃えて買って、タイヤ&チューブでも200g切りの逸品。

本日、装着しました。
これやばいんじゃない?ってくらいペラペラで心配です(汗)
一応、計量の結果は前後タイヤチューブで-150g減りましたw

ついでに、今まで付いてたIRCのアスピーテをアンカー1号機に移植w

カラータイヤから黒一色に・・・さらに地味マシンになってしまったcrz。

そんなこんなで、作業してたらもうお昼。
最近はだいぶ涼しくなってきましたし、トレーニングは午後スタートです。

マシンも、コースも迷った結果。
マシンはやっぱり1号機。ペラペラ決戦タイヤはやっぱりパンクが心配。
アスピーテに履き替えたのも比較してみたかったですしw
そしてコースは、いつもの大代峠、岩本山ではなくお彼岸近くなったので、
お墓参りヒルクライムに決定!

自宅から富士宮を抜けて、KOHスタート地点であるさくらの園へ。

規制看板も、随所に立ってました。
そこからR469で東へ富士森林墓園まで。

お墓に線香あげてミッションコンプリート。
コース的には距離も標高もKOHには匹敵しないものの、全体的に速度も心拍も高めで
追い込んで走ったつもりです。
タイヤ交換の影響か?今日は体調が良かったのか?思いのほか走りが軽く快走でした。

明日の天気は崩れそうなので自転車乗れなそうですね・・・どうしよう(汗)

本日の走行データ。
Posted at 2016/09/17 20:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「今日の走行(2025身延フリーその12) http://cvw.jp/b/230562/48629784/
何シテル?   08/31 18:01
静岡でヤリスに乗ってるNAGA-Sです。 CR-Zを前期(ZF1)→後期(ZF2)と乗り継ぎ13年…。 2023年11月、ヤリスに乗り換えました。 N...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/9 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ダンロップタイヤ 
カテゴリ:スカラシップ
2024/01/20 07:14:10
 
チーム・アイブローズ練習会(旧NTL練習会) 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2022/05/14 21:26:56
 
JMRC中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2019/03/17 09:33:07
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス mul熊王☆身延AZURヤリス (トヨタ ヤリス)
13年乗ったCR-Zからヤリスに乗り換えです。 ホンダ党だったので初めてのトヨタ車。 ...
ホンダ N-BOXカスタム NAGA-BOX2 (ホンダ N-BOXカスタム)
NBOX(JF1)からNBOX(JF3)へ乗り換えました。 従来通り通勤、街乗り、お買い ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR RS8 EQUIPEです。 にわかロディーの僕が ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR URF9 (2012年)です。 エントリーモデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation