• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAGA-Sのブログ一覧

2022年03月20日 イイね!

今日の工作。

こんばんは。
今週末は関東地区戦も開幕しましたね~。
参戦したお友達の結果がきになりますw

そんな週末でしたが、僕は走りもせずに工作してました。
今シーズン開幕前からすでに懸案のタイヤのライフ問題(爆)

スカラシップと言えど何本も貰えるような速い人ではないですし、
潤沢に資金がある訳でもないのでタイヤマネージメントは必須です。
そうなると、いろいろとタイヤを使い分けて行きたい訳です。
今まではフロントタイヤ2本だけ持って行けば何とかなってたので
遠征荷物もそれなりに積めていたのですが、今年は4本積みたいなぁと。

そんな訳で、積載シュミレーション。
追加で2本載せるには…と試行錯誤した結果!!

シートの後に2本ぴったり納まることが判明♪
それならば~と、ちょっとエンチョーに買い出し。
寸法は以前作ったものから現物あわせでリアシートの棚板を再製作!

ちょうど良いサイズの1枚板が無かったのでスノコ方式でw
(赤矢印の分だけ短めに再製作してそこにタイヤを載せるスペースにしました。)

それでは積載テスト?パズルの開始~。





やりました~。
タイヤ4本+テント+遠征装備一式納まりました(´▽`)

運転席が後ろにスライドできなくなったので乗降性は悪いですが(汗)
それ以外は問題なし。
むしろキツキツに詰め込んだので荷崩れの心配はなくなり、遠征時の
峠越えはちょっと楽になるかもw突貫で作った割には良く出来たと思います♪

東海シリーズの開幕まであと2週間、クルマの準備はOKです。
人間の準備は・・・もうちょい頑張ります(汗)
Posted at 2022/03/20 20:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「今日の走行(2025全日本ジムカーナ選手権Rd.6) http://cvw.jp/b/230562/48569350/
何シテル?   07/28 21:09
静岡でヤリスに乗ってるNAGA-Sです。 CR-Zを前期(ZF1)→後期(ZF2)と乗り継ぎ13年…。 2023年11月、ヤリスに乗り換えました。 N...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/3 >>

  1 2345
67891011 12
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ダンロップタイヤ 
カテゴリ:スカラシップ
2024/01/20 07:14:10
 
チーム・アイブローズ練習会(旧NTL練習会) 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2022/05/14 21:26:56
 
JMRC中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2019/03/17 09:33:07
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス mul熊王☆身延AZURヤリス (トヨタ ヤリス)
13年乗ったCR-Zからヤリスに乗り換えです。 ホンダ党だったので初めてのトヨタ車。 ...
ホンダ N-BOXカスタム NAGA-BOX2 (ホンダ N-BOXカスタム)
NBOX(JF1)からNBOX(JF3)へ乗り換えました。 従来通り通勤、街乗り、お買い ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR RS8 EQUIPEです。 にわかロディーの僕が ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR URF9 (2012年)です。 エントリーモデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation