• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAGA-Sのブログ一覧

2022年04月03日 イイね!

今日の走行(2022JMRC中部ジムカーナ東海シリーズ Rd.1)

こんばんは。
4月に入って桜も満開かと思われましたが、寒いんですけど・・・。

さて、今日はJMRC中部ジムカーナ東海シリーズの開幕戦に参戦してきました。
今年からSA1クラスにスイッチして新たな挑戦の始まりです!!
会場は美浜サーキット!!天気は・・・雨です(爆)
これで4年連続の開幕戦の雨!!僕が東海に参戦しはじめたのも4年前から・・・。
なにかが一致してるのは気のせいでしょうw

とは言え、今年は傘が要らないくらいの小雨♪
路面はがっつりウェットですが、走行前の準備は捗りましたw

受付を済ませ、車検通過し本日のコースの発表~。

ドライコースとウェットコースが用意されていましたが、もちろんウェットコースです。
ドライコースに比べてちょっと短めで電池にやさしい仕様でした♪
慣熟歩行してコース自体は特にむずかしいという印象はなかったのですが、
本番で使うA08Bを履くのは初めてなんですよね・・・。
ドライで使ってもどうなるかわからなかったんですけど、今日はウェット!
しかも季節外れの寒さ!!
タイヤのエアーもわからないですし、脚を仕様変更してからこんなウェット走ってないので減衰もわからない・・・ぶっつけ本番にもほどがあります(汗)
もちろん走行前にアタフタした結果当たり障りのないセットで
とりま1本目を走ることにしました。

車載。

なんだかんだ言ってもやっぱりPNタイヤすごいですね~。
それなりに走れちゃって、それなりにタイムが出ました(汗)
もちろん上手く走れたわけじゃないですので、同じ条件で2本目を走れれば
なんとかなるかな~なんて思ってました。

が!!
2度目の慣熟歩行の当たりから、雨が止み路面は良くなる方向へ(汗)

しかもSA1クラスは終盤ゼッケン、もしかしてドライになっちゃう???
またしても、走行前にドタバタ、結局路面は乾かず中途半端なハーフウェット。
もう訳ワカメcrz。タイヤのエアーも減衰もぶっつけ本番!吉と出るか凶と出るか?
そんな2本目。

車載。

路面が良くなった分、明らかに1本目より喰っていい感じ!!
たったのですが、人間的にミスが出ましたcrz。
奥から折り返してのショートカットの入りが浅すぎて、出口で詰まりあわや脱輪。
1コーナーの270°ターンも減速しきれず大エビでタイムロス。
結論から言うと、クルマのセット云々よりも先ずミスなく走れないと話にならんという事です(涙)

動画じゃトップタイム更新~とアナウンスされてますけどファーストゼッケンなので(汗)
その後次々と更新されまして結果がこちら。

SA1デビュー戦は3位/4台中でした(*´Д`)
それでもトップとは0.8秒差と絶望的な差ではなかったので、ちゃんと走れば
ワンチャンありそう???
次戦もまた美浜なので今日の反省をして、万全の体制で挑みたいと思います。
Posted at 2022/04/03 23:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「今日の走行(2025全日本ジムカーナ選手権Rd.6) http://cvw.jp/b/230562/48569350/
何シテル?   07/28 21:09
静岡でヤリスに乗ってるNAGA-Sです。 CR-Zを前期(ZF1)→後期(ZF2)と乗り継ぎ13年…。 2023年11月、ヤリスに乗り換えました。 N...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

ダンロップタイヤ 
カテゴリ:スカラシップ
2024/01/20 07:14:10
 
チーム・アイブローズ練習会(旧NTL練習会) 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2022/05/14 21:26:56
 
JMRC中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2019/03/17 09:33:07
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス mul熊王☆身延AZURヤリス (トヨタ ヤリス)
13年乗ったCR-Zからヤリスに乗り換えです。 ホンダ党だったので初めてのトヨタ車。 ...
ホンダ N-BOXカスタム NAGA-BOX2 (ホンダ N-BOXカスタム)
NBOX(JF1)からNBOX(JF3)へ乗り換えました。 従来通り通勤、街乗り、お買い ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR RS8 EQUIPEです。 にわかロディーの僕が ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR URF9 (2012年)です。 エントリーモデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation