• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAGA-Sのブログ一覧

2022年11月05日 イイね!

今日はメンテナンスデー。

こんばんは。
今週はJAFカップ開催中と言いう事でいよいよジムカーナシーズンも終了ですね・・・。
今回のJAFカップにはお友達やお知り合いどこかの練習会で遭遇してた方など
沢山の見知った方がエントリーされてまして、今まで縁遠かったJAFカップが
身近に感じられるようになりました。
それだけ、僕の実力もそこに近づいたという事なんでしょうか・・・???
もちろん参加できるような腕もメンタルもクルマもないので、JAFカップは
YouTubeで観戦ですw

さて、僕の予定では、ジムカーナイベントも残すところあと3つ!
勝って終われるようにしっかり準備しなければと、今日はクルマのメンテです。

いつもお世話なってるミュルサンヌさんにてオイル交換。
そして、ラジエターファンモーターの交換をしてもらいました(汗)

最近、やけに水温高い気がするなぁ・・・と気付いたのは8月末あたり。
9月に入ってミュルサンヌさんにて調べてもらった結果、2つあるラジエター
ファンの内1つが死んでたことが発覚。
1つ残ってるし季節も涼しくなるしと、交換は今回に持ち越したのですが・・・。
その間にあったイベント。

・東海シリーズ最終戦、0.05秒差で2位。
・神奈川県戦Rd.5、0.02秒差で2位。
もしかして、やっちまいまいした(*´Д`)?

やっぱり停車中や競技走行中は水温高かった(100℃超え)ので
少なからずパワーダウンはあったと思うんですよね~。
タレレバ大好きな僕はこれが無ければ・・・とか思っちゃうんですけどcrz。
さらに、いつからファンが死んでたのか?
車載に写ってる水温計を見ると6月の時点ではすでに壊れてたことが判明(汗)
という事は、約シーズン半分をトラブル抱えて走ってたことに!!

(7/3の東海シリーズRd.3の前日練と7/31の中部地区戦Rd.6では、走行中に
defiの水温計の110℃に設定したワーニングが点灯してました。)

ほぼ毎週乗ってるのにクルマの状態の変化に気が付かないとは、ん~。
日々のメンテはしてたつもりですけど、もう新しいクルマではないので
経年で壊れる部品も出てくるという事も頭にいれておかないといけませんね。
反省反省ですcrz。

クルマも快調になりましたし!
明日は、JAFカップを観戦しつつ、JMRC神奈川の練習会でいっぱい走ります=3
(当日参加もOKだそうなのでFSW2番パーキングへ是非w)
Posted at 2022/11/05 20:42:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「本日の結果。
EXクラス2位GET出来ました♪」
何シテル?   08/10 17:18
静岡でヤリスに乗ってるNAGA-Sです。 CR-Zを前期(ZF1)→後期(ZF2)と乗り継ぎ13年…。 2023年11月、ヤリスに乗り換えました。 N...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/11 >>

  1234 5
6789101112
13141516 1718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ダンロップタイヤ 
カテゴリ:スカラシップ
2024/01/20 07:14:10
 
チーム・アイブローズ練習会(旧NTL練習会) 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2022/05/14 21:26:56
 
JMRC中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2019/03/17 09:33:07
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス mul熊王☆身延AZURヤリス (トヨタ ヤリス)
13年乗ったCR-Zからヤリスに乗り換えです。 ホンダ党だったので初めてのトヨタ車。 ...
ホンダ N-BOXカスタム NAGA-BOX2 (ホンダ N-BOXカスタム)
NBOX(JF1)からNBOX(JF3)へ乗り換えました。 従来通り通勤、街乗り、お買い ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR RS8 EQUIPEです。 にわかロディーの僕が ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR URF9 (2012年)です。 エントリーモデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation