• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAGA-Sのブログ一覧

2007年04月28日 イイね!

燃費データ⑭

先週、給油したばかりなのに…もう給油です。(汗

浜松まで高速使って往復&走行会でした。記録は…

382.8Km / 44.2L = 8.66Km/L

137円 × 44.2L = 6055円

思ったほど悪くない?高速で巡航したのでプラマイゼロってとこですね。
GWも遠出の予定。燃費走法で記録を狙います!
Posted at 2007/04/28 19:34:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2007年04月22日 イイね!

スキルアップ作戦①

スキルアップ作戦①サーキットで、あんな事になってしまったので…、
基本から勉強し直すべく、スキルアップ作戦スタートです。

先ずは第1弾。 (第2弾はあるのか?
今日は、夢七さんのお誘いでレインボー浜名湖での走行会に参加してきました~。
場所が教習所と言うことで、基礎からみっちり教えてもらいました。
メニューはこんな感じです。

・フルブレーキの練習
 ABSを利かせて最短で止まる。ABS利かせないで最短で止まる。
 パイロンの位置で止まる。最初だけABSを利かせて、徐々に離す、など
 ブレーキだけでも色んな事をしました。そして皆、難しい。

・パイロンスラローム
 車幅感覚とハンドルさばき、ブレーキングして加重移動、アクセルワーク
 と、色んなことが勉強できるスラローム。奥が深い。
 たぶんパイロンには当たってないハズ・・・?

・低ミュー路の走行
 ミューの低い路面で、強制的にアンダーステアを体感。
 曲がらな~い、止まらな~い。
 でもFFはリアが出たりしないので、意外とつまらない?
 教習車のS2000に乗ってリアの出る感覚も体感。トラウマが…。

・Jターン+ジムカーナ走行
 時速100km位から、ブレーキングしてJターン。ここのブレーキングが
 さっき練習してたABS利かせて徐々に離すってヤツ。俗に言うブレーキを残す
 ってヤツですね。(もちろん上手くできないので、アンダーが…、すんごく
 大回りになってました。
 その後のジムカーナ走行も、教官のニクイコース作りでアンダーが出まくり。
 3回位まっすぐ行ってしまった。(汗


基礎の足りない僕にとっては、有り難いメニューでとっても良かったです。
途中、教官に運転してもらったり、横に乗って僕の運転を見てもらったりしてアドバイスをもらい、少しは上手くなったのかな?

今日は、事故もなく楽しく、実りのある走行会となりました。



この記事は、走ってきました。 について書いています。

フォトライブラリもUPしました。
Posted at 2007/04/22 17:54:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年04月22日 イイね!

燃費データ⑬

久しぶりの給油です。(何で久しぶりかはノーコメントで…。

435.1Km / 41.14L = 10.57Km/L

141円 × 41.14L = 5800円

今回は普通ですね。
また、これからガソリンが値上がりするそうですね~。
困ったな~。orz
Posted at 2007/04/22 17:40:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「今日の走行(2025身延フリーその9) http://cvw.jp/b/230562/48606759/
何シテル?   08/17 21:15
静岡でヤリスに乗ってるNAGA-Sです。 CR-Zを前期(ZF1)→後期(ZF2)と乗り継ぎ13年…。 2023年11月、ヤリスに乗り換えました。 N...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

ダンロップタイヤ 
カテゴリ:スカラシップ
2024/01/20 07:14:10
 
チーム・アイブローズ練習会(旧NTL練習会) 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2022/05/14 21:26:56
 
JMRC中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2019/03/17 09:33:07
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス mul熊王☆身延AZURヤリス (トヨタ ヤリス)
13年乗ったCR-Zからヤリスに乗り換えです。 ホンダ党だったので初めてのトヨタ車。 ...
ホンダ N-BOXカスタム NAGA-BOX2 (ホンダ N-BOXカスタム)
NBOX(JF1)からNBOX(JF3)へ乗り換えました。 従来通り通勤、街乗り、お買い ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR RS8 EQUIPEです。 にわかロディーの僕が ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR URF9 (2012年)です。 エントリーモデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation