• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAGA-Sのブログ一覧

2009年02月27日 イイね!

燃費データ 69

第69回燃費データです。

先日のお花見ドライブ+通勤2週間のデータです。

433.9Km / 41.17L = 10.53Km/L

117円 × 41.17L = 4816円

遠出した割にはあんまり良くは無いです。
気持ちよく走っちゃたので仕方ないのですが・・・(汗

LOOPを注入したのがドライブの後なんで、
今回の記録はあんまり参考にはなりません。

次回からが比較対象になります。さてさて、どうなる事やら・・・。
Posted at 2009/02/27 21:45:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2009年02月21日 イイね!

注入。

注入。私のEPも走行距離も37000kmに達し、今までサーキット走行などで頑張ってくれたエンジンを労わってあげようと、以前から入れてみようと思っていた
←エンジンオイル添加剤を入れてみました。

色んな種類がある添加剤の中でどれを入れようか迷いましたが、と言うか判らなかったので、
とりあえずジェームスの割引で安く買えたのでコレにしました。(そして、よせばイイのにプレミアム・・・。)

今まで一度も添加剤の類は入れた事がなかったので、効果があるのか無いのか楽しみです。

これらの燃費データは必見です♪
Posted at 2009/02/21 15:41:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年02月16日 イイね!

燃費データ68

第68回燃費データです。

今日のドライブの前に給油してまいた。
通勤、街乗りオンリーのデータです。

157.2Km / 17.7L = 8.88Km/L

117円 × 17.7L = 2070円

この時期の燃費はいつもこんな感じですね。(汗

そういえば、給油する時に「ハイオク満タンで!!」って言ったのに
レギュラーを入れられそうになりました。

同じGSで、もう3回目です!!(怒

フィットに見えるのかなぁ・・・orz。
Posted at 2009/02/16 23:13:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2009年02月16日 イイね!

伊豆箱根グランドツーリング。

伊豆箱根グランドツーリング。実は、今日もお休みでした。(汗

仕事がないので休んでイイよ~って事になり、
お言葉に甘えまして・・・。

久々の平日休み!!
有意義に使わねばっと思案した結果。


この↓CMの影響も受けてお花見に行ってきました=3


こんな時期にお花見?って思うかも知れませんが・・・
あるんですよ(汗 せっかちな桜が!!(画像は今日の物です。)

と言うわけで、
伊豆の河津桜を見に行って、峠を走って、温泉に浸かってきました♪
平日だから空いてるかな~と期待してましたが・・・大混雑でした。(泣

今日のツーリングルートはこちらを参照に♪
桜祭りの画像はこっちです。


そうそう今までは、花見して走って終りでしたが・・・
もうオッサンなんで温泉がプラスされました(爆
Posted at 2009/02/16 21:15:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年02月07日 イイね!

インサイト試乗しました♪

インサイト試乗しました♪さっそく乗ってきましたインサイト!!

先ずはどこのDラに行こうか迷ったのですが、知らない店にいきなり
行くのにも抵抗があり、結局行きつけのダメDラーに行きました。

2台展示、1台試乗の計3台も置いてありました。

いつもメンテで行く時は無愛想なのに、今日は歓迎?ムードでした。
試乗は10分位でって事だったので、ちょっと少ない気もしましたが
近場を回って帰ってきました。
その後、営業さんと話しつつ助手席、後部座席に座ったりボンネットや
トランンクも開けて隅々まで見てきました~。

乗った感想としては・・・
最初、全然走らない???
モーターアシスト効いてないじゃんって思ったらECONスイッチが入ってました(汗
コイツを解除したら・・・多少走るようになったので一安心。
走りの感じは1.5~1.8Lクラスかなぁ?
ただ、CVTなのかATだからか、やっぱり特有のタイムラグみたいなのがあって
アクセル踏んでも直ぐに加速しない感は気持ち悪い気が・・・。
後は、アイドルストップが違和感ありました。
ブレーキの踏み方次第では一時停止でもエンジンが止まります。
かと思うと、信号待ちでも止まらないときもあるし
アイドルストップする条件がイマイチわかりません。
エンジンが止まってもブレーキを離した瞬間にエンジンがかかるので
わずらわしい事はないのですが。

乗り味は普通です。まぁ燃費メインの待ち乗り車なんでコレで十分です。
ハンドリングも軽快ですし、脚も柔らか目、至って問題なしです。
問題ありなのは、後方視界。2段に分かれたガラスハッチは どうなのかと・・・。
好みによるかも知れませんが、私は真ん中のテールランプのラインが
見難いと感じました。(ピラーバーが入ってる感じ?)

メーター回りはさすがに今時の車ぽく、デジタルな感じで好きです。
カタログとかでは平面的に見えますが、凄く立体的で凝ってます♪
噂のコーチング機能も面白いです。

運転席、助手席は快適♪
後部座席はひざの辺りは余裕がありますが、頭の上が
身長173cmの私でも髪の毛がかすります。
でも2名までなら全然乗れます。3人は現実的ではないでしょう。
(それでも3人目に3点式シートベルトを採用した点は評価すべきですね)

総合評価としては◎です。200万なら安いと思います。
打倒プリウスいけるのでは!?

あ・と・は、
ハイブリットってエンブレムを貼るのもいいのですが、
もっと一目でわかるアピールをした方がいいのかな~なんで思います。

たとえば、TYPE-Rに「赤バッチ」があるように

ハイブリットには、「緑バッチ」とかにしたら良いと思いません?
(ホンダグリーンマシンですし。)
Posted at 2009/02/07 13:58:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「おはようございます♪
今日のSPNは雨です。なんかすいませんw」
何シテル?   08/10 08:24
静岡でヤリスに乗ってるNAGA-Sです。 CR-Zを前期(ZF1)→後期(ZF2)と乗り継ぎ13年…。 2023年11月、ヤリスに乗り換えました。 N...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/2 >>

1 23 456 7
891011121314
15 1617181920 21
2223242526 2728

リンク・クリップ

ダンロップタイヤ 
カテゴリ:スカラシップ
2024/01/20 07:14:10
 
チーム・アイブローズ練習会(旧NTL練習会) 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2022/05/14 21:26:56
 
JMRC中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2019/03/17 09:33:07
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス mul熊王☆身延AZURヤリス (トヨタ ヤリス)
13年乗ったCR-Zからヤリスに乗り換えです。 ホンダ党だったので初めてのトヨタ車。 ...
ホンダ N-BOXカスタム NAGA-BOX2 (ホンダ N-BOXカスタム)
NBOX(JF1)からNBOX(JF3)へ乗り換えました。 従来通り通勤、街乗り、お買い ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR RS8 EQUIPEです。 にわかロディーの僕が ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR URF9 (2012年)です。 エントリーモデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation