• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAGA-Sのブログ一覧

2010年11月24日 イイね!

出火!

出火!参りました・・・。

昨日、
ここでコメント返しをしてたら・・・

PCが火を噴きました(滝汗

僕のPCは、3年前くらいに組んだ自作マシンなんですけど、
ここ3ヶ月位ど~も調子が悪くってリセットかけたり再起動してだましだまし使っていたんです。

そして、事件は起こったわけですが・・・

いきなり「プシュ~!!」と言うロケット花火様な音がPC内部から発生!!
電源がバチ~ンと落ち、ファンから白煙が・・・(滝汗

速攻で電源を落とし、PCのフタを空けると↑画像の状態でした。
不具合の状態から想定はしていたんですけど、やっぱりグラボが原因でした。

直ぐそばに居たので惨事にはならなかったものの、ちょっとゾッとしますね。(怖

PC無いと生きていけない人間じゃないんですけど、無いと不便な事は確かなんで
さっそく会社帰りにOAナ●シマへ行ってグラボ買ってきました。

早期発見?が良かったのか他へのダメージ無く、グラボ交換で簡単に復活しました(喜
故障しても、すぐ直せるってのが自作のいい所ですけど、
こんな壊れ方はして欲しくないもんです。(汗

ともあれ、直ってよかったよかった。
そう言えば、すっごく久しぶりに車以外の日記を書いた気がする・・・。
Posted at 2010/11/24 20:44:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自作PC | 日記
2010年11月23日 イイね!

塗装屋さんへ!

塗装屋さんへ!日曜日は、塗装屋さんが休みで
出せなかったんですけど、
今日は祭日ですけどやってるそうなので、
持って行きました。


←CR-Zで・・・(爆


ギリギリでしたけど何とか積めました(滝汗
しかし、左側、後方ともに視界ゼロ。シフト操作も困難な状態です。

塗装屋さんまで10分位なんで、何とかなりましたが・・・やめたほうがいいですよ。
引き取りには、親父様のバモスホビオで行きます。(汗

今回はバンパーってことで、
キッチリ下地を作ってキレイに塗ってもらえるようにお願いしてきました。
そして肝心の色の塗り分けですが、あえてデモカーとは違う仕様にしてみました。

吉と出るか凶と出るか・・・ちょっと心配です。

これで、何とか年内装着できそうです♪

こっちも塗装しました。塗装と言うか色塗りレベルですけど・・・
Posted at 2010/11/23 12:57:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年11月21日 イイね!

試着!!

試着!!おととい届いた
巨大ダンボールをやっと開封しましたw

さっそく
丁寧な取説にも書かれていいる通り、
塗装に出す前に試着をしました♪


またしても、ミラクルフィットwww

僕の素人作業でも無修正でポンっと付いてしまいました。
NOBLESSEクオリティはんぱ無いです(汗

そんな訳で、小1時間で試着は終了~。
それじゃ塗装屋さんへGO!!!

って思ってたのに、今日はお休みなんだと・・・orz
年内装着が危うくなってきました(汗

画像は、完成するまでお預けにするつもりだったんですけど
この状態はもう見ることは無いだろうと事で記念にUPしました。
Posted at 2010/11/21 11:07:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年11月20日 イイね!

東京遠征。

東京遠征。せっかく昨日届いたブツを拝むことなく
今日は朝から遠征してきました。

ってことで、

←先ずはTYPE ONEです。


お金ないんで色んなことはいっぺんにはできません(涙
とりあえず、定番のリジカラの取り付けをしてもらいました。
作業時間は1時間半くらいって聞いてたんですけど・・・30分位であっという間の装着でした。
装着後ピットのお兄さんが試運転に15分位あわせて50分弱と言う早業。

なんか自分でも出来そうだった・・・と思いつつ、
一応、下回りに潜ってする作業はプロに任せるってのが、僕のポリシー?なんで(汗

初めて行ったTYPE ONEですが、なかなか感じのいいお店でよかったです♪
おまけに、例のTシャツをもらいました(汗

さて、せっかく東京まで行くのだからと事前に予約を入れて
SEEKERさんにもお邪魔してきました。
先日みんカラ日記にUPされていたMOTULのハイブリット専用オイルを
初回限定特価で入れてもらいました♪

こちらも初めて行ったのですが、感じのいいお店で好感がもてました。
会計時には、寺岡さんとお話しも出来てちょっと車を褒めてもらえたのは嬉しかったです。

そんな感じで、気分良くパーツインプレッションも兼ねて帰途に付いたわけですが・・・
東名大渋滞・・・orz。
行きは2時間弱でコレならまた来てもいいかなぁ~なんて思ってたんですが、
帰りは4時間掛かりました。

いくら軽いクラッチとは言え、足にダメージが(汗
海老名SA手前で渋滞解消して後半はスムーズに流れてきたんですけど、
眠気でインプレッションどころじゃないw

一応、レビューにはUPしましたが参考程度に読んでください。

明日こそは、デカイ箱を開けるぞwww
Posted at 2010/11/20 19:49:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年11月19日 イイね!

キタ━(゚∀゚)━!!!!!

キタ━(゚∀゚)━!!!!!待ちに待ったブツが来ましたwww

←想像以上にデカイ箱で(滝汗

さっそく開封して中身を見たかったんですけど、
デカ過ぎて身動きがとれず・・・。
しかも明日は、
1型さん鹿さんに遠征するので日曜日までお預けです。


とりあえず、塗装屋さんには連絡を入れときます・・・年内装着できるかなぁ?
Posted at 2010/11/19 18:19:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「今日の走行(2025JMRC新潟ジムカーナシリーズRd.4) http://cvw.jp/b/230562/48593174/
何シテル?   08/11 10:23
静岡でヤリスに乗ってるNAGA-Sです。 CR-Zを前期(ZF1)→後期(ZF2)と乗り継ぎ13年…。 2023年11月、ヤリスに乗り換えました。 N...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/11 >>

 123456
78910111213
1415161718 19 20
2122 23 24252627
282930    

リンク・クリップ

ダンロップタイヤ 
カテゴリ:スカラシップ
2024/01/20 07:14:10
 
チーム・アイブローズ練習会(旧NTL練習会) 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2022/05/14 21:26:56
 
JMRC中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2019/03/17 09:33:07
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス mul熊王☆身延AZURヤリス (トヨタ ヤリス)
13年乗ったCR-Zからヤリスに乗り換えです。 ホンダ党だったので初めてのトヨタ車。 ...
ホンダ N-BOXカスタム NAGA-BOX2 (ホンダ N-BOXカスタム)
NBOX(JF1)からNBOX(JF3)へ乗り換えました。 従来通り通勤、街乗り、お買い ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR RS8 EQUIPEです。 にわかロディーの僕が ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR URF9 (2012年)です。 エントリーモデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation