• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAGA-Sのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

先日の日記で・・・。

先日の日記で・・・。TAKATAの4点が欲しいなぁ~。
なんて書いたら、

思わぬところから良いお話しが舞い込んできまして
お安く譲っていただけました♪

どうも、ありがとうございます。

いや~(汗)書いてみるもんですね~。
新品買うと高額出費確定ですんで助かりました。

浮いたお金でムフフ・・・。(ニヤリ

牽引フックに、4点シートベルトでサーキット走行も万全です!!
Posted at 2011/05/31 23:46:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年05月29日 イイね!

明日のオフは・・・

明日のオフは中止になったんですね~。(もう今日か)

ちょっと残念ですが、正しい判断だと思います。
ちなみに、僕もいけるかどうかわからない状況だったので、ちょっと救われてます(汗)
また近いうちに開催されると良いなと思います。

ここ最近はず~と雨で、美浜から帰ってきて走行後のメンテが全く出来てません。
ブレーキダストがスゴイ事になってて、ガンメタのホイールがマットブラックになってます(滝汗)
キッチリ掃除して、タイヤローテーション、ブレーキのエア抜きとか
こないだ勢いで買ってしまった牽引フックシートベルトアンカーの取り付けとかやりたいことが
あるのにみんな雨で停滞ですcrz

さて、シートベルトアンカーを買ったという事は4点シートベルトを投入って事になるわけですが、
どれを買おうか迷ってます。
僕のイメージカラー的にもブランド的にもTAKATAが絶対候補なわけですが・・・さすがにお高い(汗)
HPIの緑に浮気しそうですw でもTAKATA以外を買うなら緑にする必要はないのかなと思ったり・・・。

まぁ夏のボーナス次第ですね♪

それから、美浜から帰って感じたことが1つ。
なんだかとっても足の調子が良いwww
今まで、お世辞にも乗り心地が良いとは言えなかった街乗りが、美浜走行の後ぐらいから
凄くマイルド♪段差を乗り上げた時の衝撃に角が取れた感じ。
たぶん僕の慣れじゃないハズ(汗)
AZUR星人さん曰く「3000kmくらいから絶好調になるよ!」って話だったので、
現在サーキット2回に走行距離2500km。まさしく予言どおりwww

これからがスーパーオーリンズの本領発揮なのかな!? ますます走りが楽しくなりますね~。


PS.
いつの間にか、愛車プロフィールの写真がいっぱいUPできるようになってたので
早速やってみた。 カッコイイネ(爆)
Posted at 2011/05/29 00:36:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年05月23日 イイね!

昨日の走行。(美浜サーキット)

お待たせしました。
昨日の走行会ど動画をUPげたいと思います。(汗)

でも、ウェットの画像しかありませ~ん(爆)
午前中は慣らしで午後から撮れば良いかなぁ・・・なんて思ってたら雨降られちゃいましたcrz。

先ずは午前の2本。
久々の美浜なので、コース確認も兼ねて気楽に走行。
ベストは52.318。
エアーも適当、減衰は直前に雨がパラついた事により雨セットです(汗)

2本目走行前に、AZUR星人さんが来られてエアーと減衰の目安を教えて頂きました♪
さて、それじゃと気合を入れて走った2本目。
ベストは52.650。
まさかのタイムダウン↓↓

気温が上がったってことはありましたが、これはもうアレです。
美浜トラップです(汗)
ここは頑張っちゃうと×なコースなんですね~ってことを思い出す。
走行を見てくれていたAZUR星人さんにも、もっとガマンしなきゃダメ♪とお言葉を頂きました(汗)

今度は注意して走ろうっと思った3本目・ ・ ・ 雨です(涙)

まぁ雨の走行でも学べることはあるのでと気を取り直し走行。
で、動画です。先ずはこっち。

そして、コレ。


上はダメな走行。(58.757)
下がウェットでのベストです(58.095)

僕のイメージ的には上の方が頑張って走って速い感じ。
下の方はかなり抑えて遅い感じ。なんですが・・・実際はその逆(汗)
頑張っちゃうとアンダーが出て曲がらない→曲がらないからステアを切り増す→失速
と言う悪循環のトリプルコンボ(汗)
雨だと顕著に出るので良い勉強になりました。

ドライだろうとウェットだろうと基本は一緒なので、次回に生かしたいと思います。
Posted at 2011/05/23 23:48:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年05月22日 イイね!

FIT&CR-Z走行オフ会。

FIT&CR-Z走行オフ会。今日は、
タイトル通りのオフ会に参加してきました=3

主催はDA人フェスタなのでお馴染みの三十爺さんです。
場所はもちろん美浜サーキットです!



さて、朝4時半起き5時出発・・・8時に到着と言うちょっとハードな始まり・・・。
心配された天気は、びみょ~(汗)

結果・・・午前2本はドライ、午後2本はウエットでの走行でした。
走行編は後日動画付きでUPしますんで、省略(汗)

久々の美浜は、ちょっと難しかったです。
でも同じ車でサーキット走るのは楽しいですし、勉強になりますし、ライバル心も出て
ヤル気が出ますね(爆)

本日、参加された皆さん見学に来られた皆さんお疲れさまでした~。
そして、楽しい時間を主催してい頂いた三十爺さんに感謝です。

また次回も期待してます♪

とりあえず、無事帰りましたよって事で、走行編へ続く・・・。
Posted at 2011/05/22 21:22:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年05月20日 イイね!

おれつば。

おれつば。今日は、
急にお休みが貰えまして1日暇になってしまいました。

お昼から洗車でもしようかなぁ~と思ったんですけど
週末の天気が微妙~(汗)
なので、洗車はやめてこんなことしてました。


題して ・・・ 俺 の Z に 翼 は な い (爆)

守備範囲の小さいネタでスイマセン(汗)

ちょっと思うところがありまして、
無限の羽がどんな風についてるのか?外したらどうなっちゃうのか?
確認するためにバラしてみました。

とっ、特に意味はありませんよ・・・(笑)

さすが無限クウォリティですね~。ガッチリ付いてます。
そしてハッチに穴が3ヶ所(汗) どうしたもんか・・・。

とりあえず、確認のみなので今はもう元通りになってます。
明後日は、美浜は羽付きで参加しますよ~。

22日が晴天でありますように・・・。
Posted at 2011/05/20 16:35:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「今日の走行(2025 5FIVEX美浜スーパージムカーナシリーズRd.3) http://cvw.jp/b/230562/48551775/
何シテル?   07/20 00:06
静岡でヤリスに乗ってるNAGA-Sです。 CR-Zを前期(ZF1)→後期(ZF2)と乗り継ぎ13年…。 2023年11月、ヤリスに乗り換えました。 N...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1234567
8 910111213 14
1516171819 2021
22 232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

ダンロップタイヤ 
カテゴリ:スカラシップ
2024/01/20 07:14:10
 
チーム・アイブローズ練習会(旧NTL練習会) 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2022/05/14 21:26:56
 
JMRC中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2019/03/17 09:33:07
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス DL熊王☆身延☆AZURヤリス (トヨタ ヤリス)
13年乗ったCR-Zからヤリスに乗り換えです。 ホンダ党だったので初めてのトヨタ車。 ...
ホンダ N-BOXカスタム NAGA-BOX2 (ホンダ N-BOXカスタム)
NBOX(JF1)からNBOX(JF3)へ乗り換えました。 従来通り通勤、街乗り、お買い ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR RS8 EQUIPEです。 にわかロディーの僕が ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR URF9 (2012年)です。 エントリーモデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation