
4連休
(昨日は休出しましたが・・・)も3日目w
おとといの天気予報では雨マークが付いてたんですけど、
いざ今日になってみれば秋晴れのいい天気♪
こんな日は車でドライブもいいですが・・・
もっと良いのはバイクですよwww
えぇ~っと
コイツに乗るのは1年ぶり(汗)
今日乗ってやらないと今年の乗るチャンス無いような気がして、物置から引っ張り出しました!
さすがに、1年のってないとご機嫌ななめ・・・crz。
チョーク引いて、ひたすらキックを踏むこと数十回(滝汗)掛かった~♪
さて、ツーリングといっても小さいバイクなんで、あんまり遠くは行けません。
なので近場をちょろちょろするショートツーリング。
とりあえず、↑画像の場所へ向かいます。
車で行くならR1バイパス1本なんですけど、そこはツーリングなので山岳ステージへ遠回り♪
(流れの速いバイパスは、このバイクじゃ怖いんですよ~。)
富士から由比へ抜ける県道(険道)76号、そこからから薩埵峠を越えていつものお山に到着。
一息ついて、山を下り港湾道路から第2チェックポイントへ向かう為、恐る恐るR1バイパスへ。
到着♪さくらえびで有名な由比港です。

ちょっと早めですがお昼タイム。


由比漁港内にある
浜のかきあげや。定番の「かきあげ丼」。(700円)
地元な僕としてはちっとも珍しくはないんですけど、1度ここに寄ってみたかったんです。
春秋の漁の時期に来ると県外ナンバーの車で超混むので、あえてシーズンOFFにきました。
お陰で、ガラガラ。(秋漁は今月末かららしいですよ~。)
さてさて、お腹も膨れてまったり気分
でも、かきあげなだけにちょっと油っぽい・・・さっぱりしたデザート食べたくなりますよね?
ならばと、

朝霧高原「いでぼく」の濃厚ソフトクリーム♪
はい。インチキしました。わかる人には背景でバレバレですね(汗)
朝霧まで行くのは、ちょっとしんどかったので富士川楽座からSAに侵入w
原付二種だって人間だけなら高速のSAに入れるんだいwww(爆)
そんな感じの近場ツーリングでした。
PS.
そういえば、
本日でみんカラ登録5周年www
あっという間ですね(汗)
よそじゃドラブルとかあるみたいですが、良いお友達に恵まれて何とか続けてこれました。
ありがとうございます。
内容の薄~いヘタレ日記ですけど続けていきたいと思いますんで、今後ともヨロシクお願いします。
Posted at 2011/10/01 16:01:01 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記