• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAGA-Sのブログ一覧

2012年08月25日 イイね!

今日の走行(自転車)その7

今日の走行(自転車)その7こんばんは。
いつものように今日も走ってきました~。
今日は前回登りきれず降車してしまったルートの
リベンジしてきました=3

前回は初めて走るコースなのにオーバーペースで
入ってしまい電池切れで終了~してしまったので、
今回は体力温存策です(汗)
急斜面では早めのシフトダウン&ダンシング、
登りがゆるくなったところでは無理して加速せず
体力回復に徹しなんとか、ノンストップで登頂成功しましたw



県道76号 大代峠(380m?)リベンジ達成です!
そのまま由比側に下り、R1の寺尾まで行って見ました。

ココから西へ行くには・・・東名とR1の間の遊歩道を行くか???
あるいはここ↓を超えるか(汗)

今日のところはやめにして、旧東海道を東に戻り家に帰ろうかと思ったんですけど(汗)
距離的にちょっと走り足りなかったんで、山越えの後にもう一回山を登れるのか?
を試してみたくなりいつものお山を登って帰りました。

感想としては、何とかなるなと・・・。 でも今までで一番きつい50kmでした(汗)

本日の走行距離 50.4km
最高速度 59.2km/h
平均時速 20.7km/h
走行時間 2時間25分
Posted at 2012/08/25 19:39:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年08月25日 イイね!

エントリー受理!

こんにちは。
今日は久しぶりに休日出勤で午前だけ仕事してきました(汗)

家に帰るとこれが来てましたw

無限CC Rd.3 無事受理されました♪
なんと、ゼッケン1番(汗)

いよいよ来週ってことで、本日ガソリンを満タンにし怪しげな添加剤を入れてみました(爆)

実はこれ先日のG6の戦利品なんです♪
ずっと放置してたんですが、使うなら今だろうと!
この手の物はあんまり信じてないんですけど、何かしら良いことあるのかな???
Posted at 2012/08/25 13:27:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年08月19日 イイね!

今日の走行(自転車)その6

こんばんは。
いよいよ、夏休み最終日(汗)
今日もやっぱり走ってきました。

本日、8月19日は誰が決めたか?バイクの日なんですよw
ってことで、バイクに乗ろうと思ったんですけど、バイクはバイクでもロードバイクになりました(爆)

明日からは、仕事も始まるので疲れを残さないように軽め走行しました。
いつもの山回りコースからちょこっと脚を伸ばして、焼きそばで有名なココまで行ってきました。

なんだか近場の観光スポット周りになってきた(汗)
クルマだと近すぎて行かない場所も、自転車だと手ごろな距離なんですよね~。

本日の走行距離 36.02km
最高速度 55.5km/h
平均時速 22.4km/h
走行時間 1時間36分
Posted at 2012/08/19 19:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年08月18日 イイね!

今日の走行(FSWショートコース 8回目)

こんにちは。
長かった夏休みもあと2日!!
ざんざん走ったのにまだ走り足りません(爆)

そんな訳で今日も走ってきました。
ジムカーナの方は10月まで予定なしなので、昨日の練習はちょっと忘れて(汗)
直前に迫った無限CC Rd.3の特訓に行ってきました。

天気予報は雨だったんですが、夏の天気予報なんてあたりゃしなぜw
とか思って、こっちでも降ってなかったので8時に出発=3
現地到着wほ~ら降ってないじゃん♪

ささっと準備して10時からの走行枠に備えます。
今日のコンセプトは車のセッティングwww
僕個人の考えなんですが、クルマ側を一所懸命いじってもドライバー側がある程度同じように
コースを走れるようになんないと、クルマをいじったって違いがわからないんじゃないかなと・・・。
なので、むやみに脚の減衰(多少はい変えましたが)やタイヤのエアー、パーツ投入などしないで
ある程度安定したライン取り、タイムで走れるようになんなきゃと思ってました。
そして今まで練習してきて、
やっとまとまった走りができるようになってきたと自分では思ってるので(汗)
いよいよセッティングなるカッコいい事しても良いんじゃないかなとw
まぁ、現状できることって脚の減衰とタイヤのエアーくらいしかないんですけどね(汗)

とりあえず、3周ほどして一度ピットに入りエアーの調整。
エアーは冒険せずいつも通りで、脚をいつもはやらないくらいちょっと硬めで走行~。
ん~???わかんねwww
後半はF、Rのバランスを入れ替えて走行~。
むむむ・・・なんとなくですけど前半の減衰のほうが好みかなぁ・・・。でもよくわからん(爆)

こんなの好みの問題ですよね♪セッティングの意味なしwww(核爆)

それでは、今日のロガーデータとBSETの車載をどうぞw


さすがにBESTは更新できませんでしたが、0.16秒落ち。
この気温で水温や油温がキツイなか、ギリギリですが37秒台を出せたのはよかったと思います。
それから、鈍感な僕にはわからなかったんですけど、ロガーを見るとセクター2が今までで一番速くなってました。こっれて減衰の効果なのかな???

休み明けからは仕事が立て込んで来そうなので、本番前に練習できるのは今日で最後。
やれる事はやったので後は成果が出てくれればいいなぁ~と思いますw
Posted at 2012/08/18 16:38:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年08月17日 イイね!

今日の走行(自転車)その5

こんばんは。
まだまだ、まだまだ夏休みの・・・(ry

昨日の練習会の影響で左腕がというか肩の辺りから、足まで筋肉痛です(汗)
でもクルマと自転車じゃ使う筋肉が違うんですね~。
ぜんぜん影響なく走れたので、ちょっと遠出してきました。

いった場所はココ。沼津港www 意外と近かった?

走行距離を更新しました☆
ず~と海岸の堤防沿いを走る平坦なコース上りも下りもないので距離的には何とかなりそうです。
ただ、景色が変わらないので進んでる感がなく気分的には乗らないですね(汗)
あと海岸沿い特有の風が・・・。
行きの25kmは追い風で楽チン♪ 帰りは25kmずっと向かい風(泣)

本日の走行距離 56.61km
最高速度 37.5km/h
平均時速 25.1km/h
走行時間 2時間15分
Posted at 2012/08/17 19:14:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「今日の走行(2025JMRC新潟ジムカーナシリーズRd.4) http://cvw.jp/b/230562/48593174/
何シテル?   08/11 10:23
静岡でヤリスに乗ってるNAGA-Sです。 CR-Zを前期(ZF1)→後期(ZF2)と乗り継ぎ13年…。 2023年11月、ヤリスに乗り換えました。 N...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/8 >>

   123 4
5678910 11
1213 14 15 16 17 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

ダンロップタイヤ 
カテゴリ:スカラシップ
2024/01/20 07:14:10
 
チーム・アイブローズ練習会(旧NTL練習会) 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2022/05/14 21:26:56
 
JMRC中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2019/03/17 09:33:07
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス mul熊王☆身延AZURヤリス (トヨタ ヤリス)
13年乗ったCR-Zからヤリスに乗り換えです。 ホンダ党だったので初めてのトヨタ車。 ...
ホンダ N-BOXカスタム NAGA-BOX2 (ホンダ N-BOXカスタム)
NBOX(JF1)からNBOX(JF3)へ乗り換えました。 従来通り通勤、街乗り、お買い ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR RS8 EQUIPEです。 にわかロディーの僕が ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR URF9 (2012年)です。 エントリーモデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation