こんばんは。
昨日は、前編を書いた時点で眠気MAXでダウンしましたw
4,5本しか走らないのジムカーナと比べるとやっぱり疲労度は高いですね(汗)
それは後半、午後の部スタートです。
午後の特設コースは逆走となりました!
ホームストレートは下りになるため速度抑制のためのシケインが設けられています。
しかもパイロンでw スラローマーの血が騒ぐ???
このパイロン倒すとペナルティは付きますか?(爆)
サーキット走行での逆走はあんまりやらないらしいんですが、美浜スーパージムカーナでは
結構良くあるレイアウトなんですよね~。
個人的にはフェニックス~キリックスの逆走は結構好きです♪
さて、練習1回目。
午前同様電池は気にせず、とにかく走って色々試してみました。
タイムは50.385秒。
基準が良くわからないので、速いのか遅いのかわかりませんw
クラス別の走行結果を見に行きます・・・やっぱり4番目でしたcrz。
ジムカーナのアドバンテージないじゃん(爆)
気を取り直して、練習2回目。
本番を想定しフル充電でコースイン最初の周にアタックしてみる。
それからは、充電切れを想定して1速の使いどころを探ったり、同じCR-Zで参戦の
まっきゃんさんの後ろに付いて電車ごっごしてみる(爆)
大体やりたい事、試したい事はやったので満足の練習でした♪
タイムは、50.153秒。やっぱり計測1周目でした。
いよいよ、午後のタイムアタックとなりました!
フル充電でコースイン!計測1周目に勝負を掛けます=3
・・・
またしても、やらかしましたwww
やっぱり力んでしまいスラローム後の正回りで言うとこの最終コーナーのインにつけず、
定常円のラインがグダグダに(汗)
それでも頑張って、アタックを継続するも、やっぱり最初のロスが多すぎてタイムは平凡crz。
しかたないので、充電走行に切り替えて周回。
2周してアタック掛けようと思ってたんですけど、前に車が(滝汗)
ここでアタック掛けないと3回目はありません。
とは言え、前車をかわしてからのアタックでもタイムは出ないと思いこの周も充電。
次は確実にラストアタックになると思い集中集中・・・。
そして、いざラストアタック=3
ミラクルアタック キタ~www
ジムカ特訓の成果か?3周充電が良かったのか?
練習のタイムを大幅更新し、
49.394秒がでました~♪
正回りより速く走っちゃいまいたよ!!そりゃガッツポーズもでますぜ(爆)
これにて本日の走行も無事終了~。
最後のアタックには大満足でしたので結果はどうでも良かったのですが・・・
なんと3番手~(嬉)ホントにわずかですけど、GD3 FITさんを上回りましたwww
ん?そ~いえば・・・
この大会午前午後のタイムの合算で順位をつけるんじゃ???
確か午前中も3番手との差はわずかだったハズ・・・
僕が午前4位で午後3位。GD3FITさんが午前3位で午後4位。ということは・・・!?

最終結果が出ました!!
0.077秒差で負けましたcrz。
残念~。3位までは表彰の対象だったらしく・・・。超くやし~。
午前の1本目でベスト更新して満足してしまった事に悔いが残りますね・・・。
そこで、もっと上をと思って練習2本目をキッチリ走りこんでいればと。
勝負にタラレバは無いんですけど、後半尻上がりに調子が良くなっただけに残念です。
その後は、表彰式、ジャンケン大会、最終戦のみのビンゴ大会で豪華賞品?GET♪

さすがNUTEC杯!オイルじゃないけど~♪
そして、オーリンズユーザーの僕にテインマスコット人形www(え~)
久しぶりのDA人でしたが、やっぱり楽しかったです♪
悔いも残りましたが、今回の走行で得るものあったので大満足です。
主催の三十爺さんはじめスタッフの皆さん、エントラントの皆さんお疲れ様でした~。
また次回、チャンスがあれば腕を磨いて出なおしたいと思います!
前後編のと長い日記、読んでいただきありがとうございました~。
PS。
今回ちゃんと無事帰って来れたので、
12月1日、筑波サーキット2000で行われる無限サーキットチャレンジにエントリーします!
今度は言い訳できないCR-Zクラス(汗)
初めての筑波ですけど、どうなる事やら・・・。
Posted at 2013/11/18 21:19:14 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記