• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAGA-Sのブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

今日の走行(NTL練習会シリーズRd.6)

こんばんは。
梅雨明けしたと思ったら今年最後?の猛暑が連日続いてるとか・・・(汗)

そんな中ではありますが、
今日はニュートンランドさんのジムカーナ練習会に参加してきました。
初参加の先月は梅雨の真ん中だったと言うことで、1日雨・・・。
今度は晴れて欲しいなぁと思ってましたけど、晴れすぎですw

朝から太陽サンサンで暑いです(滝汗)
受付済ませて、慣熟歩行~走行前のタイヤ交換でもう汗だく。
そしてこちらが、本日のコース!

360°以上のターンが2ヶ所にダブルフリーターンですと!?
できる気がしませんwww(ニュートンさんのコースは難しいっす!)

午前中は練習走行4本・・・サブロクはおろかフリーターンでバックギアcrz。
もうイヤ(泣)

お昼を食べて午後1からはアタックヒート!!
先ずはアタック1本目。
(本日もボッチ参戦のため外撮りはありません。車載の残念な動画をどうぞw)

ハイ。回れませんでした(爆)
午後1路面温度最高潮で、リア3.5k入れたエアーも役に立たず鬼グリップで回る気配なしw
あの路面でクルクル回してるFF勢の方々は凄いなぁ・・・。

お次はアタック2本目。

バックギアは避けたいので置きに行きましたw
結果4秒UPした訳ですが、FF上位陣は54秒台半ばくらいなので10秒以上遅いです(汗)

不本意な走りではありましたが、いつもの様にクラス分けの妙で優勝させて頂きました♪

アタックヒート後4本走れたのですが、暑さにやられて殆ど走っただけcrz。
終盤はサイド引く腕力も無くなり、ターンの練習にもならず(涙)

ニュートンランドさんのドリンクバーサービスでなんとか持ちこたえましたが、
今日は中々ハードな練習会でした。

来月はもう少し涼しくなってるといいなぁ~。

PS。
本日の珍客。

たま~に目撃しますけど今日は親子揃ってのご見学?でした。
Posted at 2015/07/26 22:10:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年07月25日 イイね!

久しぶりに洗車。

こんばんは。
ここ静岡もようやく梅雨明けしましたね・・・。

今日は久しぶりに出勤なしの土曜日。
長雨でドロドロになったクルマを洗車しました。

ブレーキトラブル?でダストが多い状態で雨のジムカ練習が2回も(汗)
ホイール同様ボディも鉄粉が刺さってしまったので、通常の洗車+鉄粉取りをしました。

鉄粉取りと言えば、粘土がポピュラーですけど、メンドイのでコレです。
鉄分に反応して紫色になるんですけど・・・・

こんな感じになりました(滝汗) ゼッケンの跡くっきりですね・・・。
1回では取りきれないので、2回やってボディ ツルツル♪

仕上げはバリアスコートで拭きあげて久しぶりにキレイになりましたw

明日は、先月もお邪魔したNTLさんの練習会行ってきます=3

夕方からは、ちょいと自転車乗ってきました。

最近疲れてるのか?夏バテなのか?調子は絶不調crz。
岩本山2本で退却。全然乗れてません。

フラフラしながら家に着くと・・・大きさの割りに軽~いダンボールが届いてましたw

人間の不調の方は、パーツで補うことにしようw
Posted at 2015/07/25 20:30:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年07月22日 イイね!

夏の終わり・・・。

こんばんは。

最近の日記で報告してきました甥っ子の野球情報・・・これで最後です(涙)

今日は、休みが取れず仕事でした。
なので、会社で姉さんからのLINE中継で応援してましたw
ほぼリアルタイムで上がってくる情報と画像で一喜一憂。仕事になりませんぜw

いよいよ3回戦、勝てばベスト16。
今日の相手は袋井商業、会場は掛川球場。

初回は両校無難な立ち上がりで無得点。
でしたが、2回裏こちらの2年生エースが大乱調(汗)
やはり中1日での3連戦、疲れが溜まって来ていたのかストライクが入らず
死球・四球でピンチを広げそこから相手に打ち込まれると言う状態(滝汗)

5回までに9失点crz。 あと1点取られたらコールド負け。
この時点でエースは降板。
2番手でウチの甥っ子登場か!?と思われましたが、
試合を諦めていない監督は2年生の控え投手にチェンジ。(ウチの甥っ子は敗戦処理役なのでw)

もうだめかと思った6回表・・・こちらの主砲が火を噴いて3ランホームラン!!
これで勢い付いた打線はこの回7得点!!

7-9と追い上げます!!
さらに、このあと8回表に2点を挙げてなんと同点 9-9 !!

8回裏に1点を取られ9-10
しかし、9回表に1点返して再び同点10-10

痺れる展開になって参りましたwww

ただ、やっぱりこうなると後攻が圧倒的有利なわけで・・・。
しかも相手は前の試合も延長14回でサヨナラ勝してるし(汗)

9回裏、1アウト2塁と、もう絶対絶命のピンチ。
変わった2年生投手も頑張っていたのですが、最後のバッターが打った球は・・・
奇しくも甥っ子の守るセンターとレフトの間への大飛球!!

なんとか追い付こうと飛び込んだその上を越え、転々とするボール・・・
そして、そのまま立ち上がれない甥っ子。。。

実際見てはいなかったんですけど、その映像は想像できました。
そんな訳で9回裏サヨナラ負けでした(涙)

残念、実に残念ですけど最後の夏はこれにて終了です。

今日の試合も含めて、3戦連続アウェイ・・・
勝負にタラレバは無いんですけどせめて1試合くらいは東部の球場で
やらせてあげたかったなぁと。(静岡広すぎです)

もともと女子高だったので、野球部自体の歴史が浅くOB会や後援会などもなく、
グラウンドも他の部と共用で練習環境も良いとは言えない状態だっとおもいますけど
春からは見違えるほどの成長を見せてくれました。

ホント良く頑張ったと思います!!熱い夏をありがとうw
アラフォーのおっさんの胸は熱くなりました(泣)
Posted at 2015/07/22 21:26:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年07月20日 イイね!

今日も野球観戦w

こんにちは。

甥っ子の野球ネタ続報です!
今日は、浜松球場 第1試合 相手は選手宣誓した浜松日体大!!

朝8時、母親を乗っけてN BOXで出撃=3
東名 清水から浜松までワープw 軽は高速代が安くてイイネ♪

駐車場が無いと言うことでしたが、関係者用の駐車券を頂き球場横の公園へ駐車。
試合前に無事到着!

初めての浜松球場です!
ここは、たま~にプロ野球も開催されるらしく設備もちょっと豪華w
バックスクリーンは電工表示で名前も出てます♪
さらに、1・3塁側、バックネット裏・バックスクリーン横にテレビ中継のカメラが!?

今日は先行。例のごとく6番センターで先発出場です。
ウチの甥っ子は前の試合でチームで唯一ノーヒットcrz。
今日こそは大活躍を期待したいところです!

初回は両チーム共、3者凡退で0対0。
2回表、4番バッターが四球で出塁、5番が送りバントで1アウト2塁。

6番甥っ子の打順で先制のチャ~ンス♪
今日は打ってくれよと気合を入れて応援します・・・。
フルカウントからファールで粘り、タイミングが合ってきた次の球。

カキ~ン! ショートの頭上を破るレフト前ヒット!!

タイムリーか!と思ったのですが当たりが強すぎ2塁ランナー3塁でストップ(汗)
でもキッチリ繋いで、1アウト、3塁。
次ぎの打者がライトフライ。 タッチアップで今日も先制♪
後続は立たれて、その裏相手も攻め込み1-1の同点。

その後、5回表までは両チーム0行進。ただこちらはノーヒットで、
相手方には良い所まで攻め込まれて、こちらがギリギリ凌ぐという押された展開(汗)

そして、5回裏いよいよ踏ん張りきれず1点を入れられ1-2と勝ち越しを許しいや~な空気(汗)

だけど、ここからが一つ勝ってるチームの勢いか!?
6回表、2番からの功打順!久々のヒットに後続が続き3連打で1アウト満塁!!

またしても、とんでもないチャンスに甥っ子の打順キターwww

なんとか打ってくれ~と願いをこめて応援にも力が入ります。
2ストライクと追い込まれた次球・・・カキ~ン。

打ち上げちゃったか・・・crz。
と思った球はファーストとセカンド、ライトの間に落ちる微妙~なヒットw

でも同点タイムリー!! ヨッシャ!(スタンドの応援もお祭り騒ぎですw)

その後、勢い付いたた打線は、またしても爆発! 一挙6点で7-2!
7回にも2点をダメ押しして9-2!

なんと7回コールド勝ちwww(ヤッター♪)
彼らの夏はまだまだ終わらない!!

今日は浜松、遠かったけどきて良かった~♪
甥っ子、大活躍だったし!!
3打数2安打1打点(レフト前ヒット、ファーストフライ、ライト前ヒット、送りバント)

今日もJKいっぱいだったしw

次は、22日に掛川球場で袋井商業と対戦! 行きたいなぁ~。会社休んじゃおうかなw

PS。
試合後に一言、声掛けようと球場裏へ行くと・・・
新聞記者3人にインタビューされてるwww(マジか!!)

明日の地元紙、スポーツ欄1面は頂きか???
Posted at 2015/07/20 17:03:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年07月19日 イイね!

3連休の中日。

こんばんは。
世間は3連休なんですが、珍しく僕の会社も3連休です!!
がっ、やっぱり出勤になりましたcrz。
昨日の野球の関係で1日ずらしたため、日曜出勤です。

仕事自体は午前中でやっつけたので、午後からは色々雑務?を

ここ数日の長雨でドロドロになった車の洗車をしたかったのですが、
風が強く雨が来そうな予感がしたので、とりまホイールだけw

ブレーキパットトラブルでダストが大量な上に、雨の練習会が2回(汗)
ダストが固着してしまい残念な事になっていたので、怪しい洗剤とピカるちゃんでゴシゴシ(汗)

固着部分がちょっと残ってしまいましたが、そこそこキレイになりました。
ホイール6本やっつけたあとで、今度は自転車=3

アンカー2号機をステム交換したので、ポジションの確認のため近場で試走。

山の公園まで行って何本か走ろうと思ったのですが・・・
大きめのギャップ越えた時にバキっと異音が(汗)

ステムのトップボルトの引きが甘くてフォークがガタついてるのかと思ったのですが、
そうでも無いようです(汗)
さらに様子をみながら走って見るとまたも段差でパキっと・・・そして違和感!?

ハンドルがお辞儀してるwww

どうやらハンドルバーの方の締め付けが弱かったらしく、段差などの衝撃のたびにどんどん
下向きに(汗)
そんな訳で、恐る恐る帰宅。

いきなり遠出しなくてよかった~。やっぱり試運転は大事ですね・・・。
肝心のステム交換後のポジション確認は、ハンドル下がっちゃったので出来ませんでした(爆)
Posted at 2015/07/20 00:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「今日の走行(2025JMRC新潟ジムカーナシリーズRd.4) http://cvw.jp/b/230562/48593174/
何シテル?   08/11 10:23
静岡でヤリスに乗ってるNAGA-Sです。 CR-Zを前期(ZF1)→後期(ZF2)と乗り継ぎ13年…。 2023年11月、ヤリスに乗り換えました。 N...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/7 >>

   123 4
567891011
121314151617 18
19 2021 222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

ダンロップタイヤ 
カテゴリ:スカラシップ
2024/01/20 07:14:10
 
チーム・アイブローズ練習会(旧NTL練習会) 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2022/05/14 21:26:56
 
JMRC中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2019/03/17 09:33:07
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス mul熊王☆身延AZURヤリス (トヨタ ヤリス)
13年乗ったCR-Zからヤリスに乗り換えです。 ホンダ党だったので初めてのトヨタ車。 ...
ホンダ N-BOXカスタム NAGA-BOX2 (ホンダ N-BOXカスタム)
NBOX(JF1)からNBOX(JF3)へ乗り換えました。 従来通り通勤、街乗り、お買い ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR RS8 EQUIPEです。 にわかロディーの僕が ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR URF9 (2012年)です。 エントリーモデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation