• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAGA-Sのブログ一覧

2020年07月11日 イイね!

2020年仕様、第10弾!

こんばんは。
雨・雨・雨ですね。
僕も大河川の河川敷みたいなトコに住んでますのでちょっと心配です(汗)
雨男さん仕事は十分ですよ!!

さて、2020年仕様の投入パーツも、もうこれで最後でしょう!!
第10弾!?のコチラ!!

流行りに乗っかって買ってしまいました~。RE-71RS!!
シリーズ序盤ではその実力も、そしてサイズラインナップも揃ってなくて
投入を見送る人も多かったのですが、自粛期間中にサイズは出揃い、
そしてその実力もやっぱり凄い!!ってことが明らかになってしまい・・・。
この間のキョウセイの練習会では皆さん71RS(汗)

そんな訳で、僕も東海シリーズ再開に合わせてNEWタイヤを投入です。
フロント2本だけですけどね~(汗)

本日ミュルサンヌさんにて、
決戦前のオイル交換と共にタイヤを組んでもらいました。


一応、この間の練習会でフロントにA052、リアR1Rの組合せで
仮想71RSで走行してみまして・・・そこまでアンバランスにはならなかったので
フロント71RS、リアR1Rの組合せでも大丈夫でしょうと・・・(汗)

今回の東海シリーズは前日練習もあるので、ぶっつけ本番は回避できそうw
雨が降ったら、やっぱりR1Rかなぁ?と思いつつも雨量によっては
71RSの出番もあるかなと思うので、その辺も比較出来たら良いなとおもいます。
Posted at 2020/07/11 20:06:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年07月05日 イイね!

今日の走行(ファクトリーイオFSW P7ジムカーナ練習会)

こんばんは。
なんかコロナがぶり返してるようですので用心が必要ですね(汗)

そんな中ですが、今日はファクトリーイオさんのジムカーナ練習会に参加してきました。
FSWでの開催ですが、今日は7番パーキングでのウェットジムカーナです。
つまりは神奈川県戦と同じ条件という事で今月末から再開?開幕?する
神奈川県戦の事前練習になるという事でもちろん参加させて頂きました。

例のごとく散水車で水を撒くので適度に雨が降るのが好ましいのですが、
どんより曇り空で雨はなしw

途中パラパラと通り雨程度に降ったりはしたのですが、結局は散水車の出番となりましたw
雨男パワー足りなくてスイマセン?(汗)

コロナ対策でドライブスルー受付から遠距離ブリーフィングで慣熟歩行です。
本日のコースはこちら。

初心者もいるという事で短めで難易度低め?間隔広め?と
侮ったのがいけませんでしたcrz。
昨年の神奈川県戦もそうでしたが、イオの梅澤さんの作るコースはなぜか苦手で
いい感じで走れた事ないんですよ・・・(汗)
そんな事もあり、走り出しから2本続けてミスコース(爆)

午前は、ちゃんと走り切ることからスタートでしたw

午後になって、ようやくまともに走れるようになりベストが出たのは7本目(汗)
(芋じじいさん撮影ありがとうございました~♪)

前々からの課題のターンへのアプローチ速度に注意して走れた↑がベストでした。
課題が良くわかる、セカンドタイムの動画がこちら。

やっぱりやり過ぎはダメ。
ターンは抑えて抑えて・・・この辺の意識をもう一度再確認できたのは収穫あり?

有意義な泥んこ遊びができました(滝汗)
Posted at 2020/07/05 22:35:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2020年07月04日 イイね!

2020年仕様、第9弾!!

こんばんは。
なんだかんだで今年もあと半分になってしまいました(汗)

僕の会社は某ナスは7月でして・・・今期は無事収穫できました♪
だからと言う訳ではないのですが、こんなものを買ってしまいました。

ど~ん!!

2020年仕様、第9弾!無限のエアークリーナーBOXです!!

前々から欲しいとは思いつつ、新品はお高いですし中古でもそれほど
出回っていないので半ばあきらめていたので交換は考えていなかったのですが・・・
つい先日、某オクで見つけてしまいポチっとしてしまいました(汗)

相場よりもお手軽な即決価格だったのにも関わらずだれも入札しないので
外れ引いたらどうしよう・・・と心配だったのですが送られてきた現物も結構良いもので一安心(´▽`)

そんな訳で、早速、本日取り付け~。
おお~カッコイイ(≧▽≦)

カッコイイのはもちろんですけど、
形状やフィルターの大きさからも効果を期待できそうなので楽しみです。

せっかく時間かけて銀色にした純正はお蔵入りcrz。
フィルターの面積?はほぼ2倍!?吸気効率UPは確実!?

明日はFSWのウェット練習会!!先ずはECUの学習からw?
Posted at 2020/07/04 17:10:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「本日のコース!!
現在はくもり路面はウェット(汗)
ビミョー(;´Д`)」
何シテル?   10/05 06:40
静岡でヤリスに乗ってるNAGA-Sです。 CR-Zを前期(ZF1)→後期(ZF2)と乗り継ぎ13年…。 2023年11月、ヤリスに乗り換えました。 N...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/7 >>

   123 4
5678910 11
12131415 1617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ダンロップタイヤ 
カテゴリ:スカラシップ
2024/01/20 07:14:10
 
チーム・アイブローズ練習会(旧NTL練習会) 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2022/05/14 21:26:56
 
JMRC中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2019/03/17 09:33:07
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス mul熊王☆身延AZURヤリス (トヨタ ヤリス)
13年乗ったCR-Zからヤリスに乗り換えです。 ホンダ党だったので初めてのトヨタ車。 ...
ホンダ N-BOXカスタム NAGA-BOX2 (ホンダ N-BOXカスタム)
NBOX(JF1)からNBOX(JF3)へ乗り換えました。 従来通り通勤、街乗り、お買い ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR RS8 EQUIPEです。 にわかロディーの僕が ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR URF9 (2012年)です。 エントリーモデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation