こんばんは。
今日の走行が今日でなくなってしまいましたが、その辺はいつもの様に(汗)
今日は、JMR中部ジムカーナ東海シリーズの第2戦に参戦してきました!
7月に第4戦を終えたんですけど第2戦ですw
コロナの影響で4月開催が延期になり本日開催となりました!
そして、これまたコロナの影響で9月に予定されていた第5戦(最終戦)が中止に
なり、第2戦がシリーズ3戦目で最終戦と言う事になりました(滝汗)
だいぶややこしいですが、辛うじてシリーズ規定の全3戦でシリーズも成立するという事で
シリーズチャンピオンの掛かる重要な1戦となりました。
会場は美浜サーキット。
ゲートオープン6時半なので・・・3時起きですzzz。
昨日の夜は熱帯夜で寝苦しくちょっと睡眠不足気味で出発。

定刻通りに到着したのですが、朝の7時で既に30℃オーバー(汗)
タイヤ交換、テント設営、走行準備でもう汗だく(>_<)
コロナに配慮して、セルフ受付で車検も通過~。
そして、本日のコースを見てこっちでも汗が・・・(;^ω^)

長いよwそしてターンが多いです!!
旧キリックス~フェニックスを1.5往復させて電池が切れた後からの
フリー、270°、サブロクの3連続ターンって・・・。
71RSを4本履いてドライで走るのは今日が初めてなので、ターンに不安しかないんですけどcrz。
まぁこればっかりは仕方ないので、腹をくくって慣熟歩行。
美浜自体は結構走ってますし苦手意識はないので、気負わず一ずつ課題を
やっつけて行こうと、いざ1本目~。
自分でもびっくりな、すごいタイム出た(≧▽≦)www
気負わず行ったのが功を奏し、ターンはほぼ完璧!!たぶんまぐれw
2本目はタイムUPできる気がしないなぁと思いつつ、動画を見返すと
1回目のフェニックスが膨らんでるのと、フリーターンが深かったのでもうちょい
浅めを狙ってもいいのかなと・・・。
なによりシリーズラストの1本ですのでベストタイム更新~で気持ち良く終わりたいですよね!!
と・・・下心満載で2本目スタート。
うん、やっぱり気負っちゃダメですw
速く走りたい気持ちが前に出て最初のターンから色々とタイミングがズレ始め、
ターンでもその他のコーナリングでも突っ込み気味に・・・そして最後のサブロクで
完全に終了~(爆)
今年の東海シリーズラストの1本はPTでしたw
とは言え、こんなターンでも生タイムは0.1秒更新、34秒台を2本揃えることが
出来たので1本目のタイムもまぁまぐれではなかったのかなと?(汗)
そんな訳で、本日の結果は・・・


東海シリーズ RA1600クラス てっぺん獲ったど~(≧▽≦)
そして、3戦全勝でシリーズチャンピオンも決定~♪
こんな状況かで全5戦が3戦になってしまったものの、なんとかシリーズを成立
させて頂きましてホントにありがとうございます。
コロナ対策をしてのイベント開催は大変なことだと思います。
主催のチーム、ショップの皆様にはホント感謝です。
僕自身はと言えは、今日もそうですがまだまだタイヤに助けられてる所もあり
その他課題も多いですので来年に向けてもっと精進せねばなのです。
PS。
帰りの道中でキリ番GETとなりました。

購入時点は2.9万kでしたので2年で2万k、CR-Zまだまだ走れます!!
Posted at 2020/08/31 00:57:22 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記