こんばんは。
あんなに暑かった夏もこの頃はだいぶ過ごし易くなりましたね~。
もうすっかり秋の雰囲気です。
今日はJMRC神奈川ジムカーナシリーズの第4戦に参戦してきました!
前戦の第3戦は東海シリーズと重なってしまった為お休み。
シリーズも後半戦へ折り返し、休んだ分もポイントを取り返さなければいけません!

会場はやっぱりFSWの7番パーキング。
例の様に散水車での強制ウェットジムカーナです。

天気は、程よく曇りw気温も20℃前後と絶好のカナ戦日和!?

走行準備を整え、受付を済ませて本日のコース~(*´Д`)

前半は2本、3本パイロンをぐるぐる~。最後は右→右→左の変則ターン。
もうラストだけで勝負決まっちゃいそうなレイアウトwww
ちょっと不安もありましたけど、午前は練習会ですのでここでしっかり調整です!
練習4本走れて、4本目がベストでした(汗)
1本目59秒、2本目58秒、3本目57秒(P1)4本目57秒(BEST)と
さすがに4本走るとちゃんとまとめられるんですよね~(^_^;)
お昼を挟んで、いざ本番です!
コースは同じレイアウトですが、配置の変更があります。
慣熟歩行で再確認!今回はそれほど変更点がなく3本パイロンが大きくなったくらいかなと?
そんな感じで本番1本目~。
それなりにまとめて走れたのですが、練習ではギリギリ届いていた1速が配置変更によりちょっと届かない(汗)
かと言って2速に入れたら忙しいという部分が3ヵ所ほど・・・悩ましいです。
本番2本目まえの慣熟歩行でシュミレーションし直し!!
1速でレブ当てるか、一瞬だけ2速に入れるか悩んだ結果1→2→1のロスの方が
多いと判断して1速吹け切り走行を選択。
そんな2本目。
1速で走ると決めたからには小さく走ろうと思ったんですけど、ちょいちょい大回り(汗)
そして、車載を見てみると・・・
早めに2速に入れて走るのもありだったかなぁと、今は思うんですけど(汗)
それから無難にこなしたかに見えるターンセクションもやっぱりサイドのタイミングが早くタイヤとLSDにかなり助けられてる感があるので、そこはまだまだ精進ですね~。
反省はその辺で、結果は・・・

NTF2クラスてっぺん獲ったど~。そして総合では2位でした。


オーバーオールタイムを狙っていたのですが、
今日はSタイヤ履いたEK9さんがお相手という事で分が悪かったですcrz。
次戦からは、会場を7番から15番に移して残り2戦!!
気を緩めずに挑みたいと思います=3
Posted at 2020/09/13 23:23:03 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記