• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAGA-Sのブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

今日の走行(JMRC神奈川ジムカーナ部会合同練習会)

こんばんは。
なんだかめっきり涼しくなりましたね・・・。
朝とかは寒いくらいです。ついこの間まで暑い暑いと言っていたんですが(汗)

さて、今日はJMRC神奈川ジムカーナ部会の合同練習会に参加してきました。
会場はFSWの15番パーキングです。
カナ戦の主催の2チームのイオさんとフォースさんの合同で会場をシェアしての練習会です。
一応、基礎練のイオ・実践練のフォースという事らしいので、
次戦以降のカナ戦が15番Pですので事前練習も兼ねてフォースさんの方へ参加。

天気は微妙~なくもり空ですが、どうせ散水しますので雨降ってもOKですw
本日のコースはこちら。

シンプルなコースではありますが、やっぱり仕掛けがありました!
カナ戦同様に同じコースですが、途中で何度かパイロン配置を変更!!
合計4回ほど配置変更を行い1日同じコースでしたが、4度美味しい練習会に?

午前は動画も撮らず黙々と走行w
午後からは本日のネタ様にちょっと撮影♪
ターンミスってますし全然上手くない走りですがとりあえず雰囲気だけw

パイロン配置の変更が外周の規制パイロンをどんどん緩くしていく方向で
最後には規制なしに!?外周の速度がどんどん上がりハイスピードのイケイケコースに変貌www
左右の土手とフェンスが怖いんですけど、最後にはそんなの忘れて楽しめましたw
課題のターンも、進入速度を合わす練習には持ってこいの車速。
外周をイケイケで走ったばっかりに突っ込みすぎになるのをちゃんと抑える。
そして、サイドを引くタイミングを遅らせる練習。
ちゃんと意識してるとできるのですが、ちょっと気を抜くとやっぱり上手く行かずcrz。
まだまだ反復練習が必要です。

車載しかないんですけど本日(午後)のBEST動画を貼っておきます。


PS。
わかってはいるんですけどね・・・。本数走る練習会の汚れかたは本番の比じゃないですcrz。


Posted at 2020/09/27 21:23:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2020年09月19日 イイね!

今日の走行(自転車)その211

こんばんは。
このところ毎週のように走行予定が入ってましたが、今週はお休みです。
世間はシルバーウィーク?4連休?らしいですがT社様系の僕の会社は
普通の土日です(汗)

そんな訳で、今日は自転車乗りました。
そろそろお彼岸ですしね、例のごとくお墓参りライドです。

お盆に来たときは暑くて死にそうだったのですが、暑さ寒さも彼岸まで。
とはよく言ったもので、山中の風は冷たく心地よかったです♪
坂道のキツさはかわりませんけどwww

お墓に着いたとき富士山は雲の中だったので今日は駿河湾を。

肉眼では三保の方まで見えてたんですけどね~。

そう言えば、山中で桜の花が咲いてたんですけど・・・コレホントに桜?

ウチに帰って母上様に聞くと秋桜ってのがあるらしいんですけど?
それってコスモスじゃんw?

帰りがけには雲が晴れて黒い富士山が良く見えました。
来週?再来週には初冠雪ですかね~。
寒くなったらRE-71RSはどうなんでしょうかね?

本日の走行データ。
Posted at 2020/09/19 20:17:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2020年09月17日 イイね!

今日の走行(2020AZUR秒殺トレーニング 9月)

こんばんは。
久しぶりの平日更新です?
東海シリーズは終了してしまいシーズンオフですが、
まだ神奈川県戦が残ってます!例年は4戦なのに今年は6戦ですからね(爆)

そんな訳でまだまだ練習したいので、
AZURさんの秒殺トレーニングにオフィシャル参加してきました。
いつもなら仕事前倒して何とか年休取得するのですが、
コロナのおかげで仕事が暇~(滝汗)なんなくお休みGETできました・・・。

道中、すっきりした富士山が見えだしまして夏の終わり?
季節の移り変わりを感じつつFSWに到着。


コース設営~パイロン修正、午前午後と無難にこなしてオフィシャル練開始~。

今日のテーマはいつまでも課題のターン練習(爆)
進入速度とサイドレバーを引くタイミングの修正?練習です。
タイヤはフロントにR1R、リアに71RSを履いてフロントグリップダウン?
の状態でアンダー出さないように進入速度を合わせる。
それからついつい早くなりがちなレバーを引くタイミングをもっと遅らせる?
横Gが出切ってから引く練習。

意識して練習しているとはいえ中々上手く行かず・・・。
いつもはエントラントさんより走らないようにと思ってますけど、
今日は9本走らせて頂きました(汗)
9本目がベストでしたので、一応車載をUPしておきます。

車載見ても今までとタイミング変わったようには見えないんですけど、
僕自身ではかなり遅らせているつもりなんですけど・・・(汗)
タイムの方もターンの出来に関わらず55秒前半で安定。
目標の54秒台には入れられずcrz。

ただ、車速とタイミングを意識してターンしに行くと振り出しに失敗することが
減ってきたように思えるのでその点はそれなりに収穫があったのかなぁと?
後はもう少しの反復練習ですかね~。

という事で、
27日のFSW15番パーキングでのウェット練習にエントリーしました。
T阪さん情報によるとフォースの方はまだ3台しか集まってないらしいので、
ちょっとクルマが汚れても良いよって方は是非ご参加をwww
間違いなくお腹いっぱい走れますよw

PS。
後日、外撮りの動画を頂いたので貼っておきます。
Posted at 2020/09/17 22:10:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2020年09月13日 イイね!

今日の走行(2020JMRC神奈川ジムカーナシリーズ Rd.4)

こんばんは。
あんなに暑かった夏もこの頃はだいぶ過ごし易くなりましたね~。
もうすっかり秋の雰囲気です。

今日はJMRC神奈川ジムカーナシリーズの第4戦に参戦してきました!
前戦の第3戦は東海シリーズと重なってしまった為お休み。
シリーズも後半戦へ折り返し、休んだ分もポイントを取り返さなければいけません!

会場はやっぱりFSWの7番パーキング。
例の様に散水車での強制ウェットジムカーナです。

天気は、程よく曇りw気温も20℃前後と絶好のカナ戦日和!?

走行準備を整え、受付を済ませて本日のコース~(*´Д`)

前半は2本、3本パイロンをぐるぐる~。最後は右→右→左の変則ターン。
もうラストだけで勝負決まっちゃいそうなレイアウトwww
ちょっと不安もありましたけど、午前は練習会ですのでここでしっかり調整です!
練習4本走れて、4本目がベストでした(汗)

1本目59秒、2本目58秒、3本目57秒(P1)4本目57秒(BEST)と
さすがに4本走るとちゃんとまとめられるんですよね~(^_^;)

お昼を挟んで、いざ本番です!
コースは同じレイアウトですが、配置の変更があります。
慣熟歩行で再確認!今回はそれほど変更点がなく3本パイロンが大きくなったくらいかなと?
そんな感じで本番1本目~。

それなりにまとめて走れたのですが、練習ではギリギリ届いていた1速が配置変更によりちょっと届かない(汗)
かと言って2速に入れたら忙しいという部分が3ヵ所ほど・・・悩ましいです。

本番2本目まえの慣熟歩行でシュミレーションし直し!!
1速でレブ当てるか、一瞬だけ2速に入れるか悩んだ結果1→2→1のロスの方が
多いと判断して1速吹け切り走行を選択。
そんな2本目。

1速で走ると決めたからには小さく走ろうと思ったんですけど、ちょいちょい大回り(汗)
そして、車載を見てみると・・・

早めに2速に入れて走るのもありだったかなぁと、今は思うんですけど(汗)
それから無難にこなしたかに見えるターンセクションもやっぱりサイドのタイミングが早くタイヤとLSDにかなり助けられてる感があるので、そこはまだまだ精進ですね~。

反省はその辺で、結果は・・・

NTF2クラスてっぺん獲ったど~。そして総合では2位でした。

オーバーオールタイムを狙っていたのですが、
今日はSタイヤ履いたEK9さんがお相手という事で分が悪かったですcrz。

次戦からは、会場を7番から15番に移して残り2戦!!
気を緩めずに挑みたいと思います=3
Posted at 2020/09/13 23:23:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2020年09月06日 イイね!

今日の走行(2020ボディーショップ熊王お気軽ジムカーナシリーズ Rd.5)

こんばんは。
なんだかスゴイ台風が来てるようですけど・・・(汗)
みなさんお気をつけて。

今日はボディーショップ熊王さんのお気軽ジムカーナシリーズ第5戦に参戦してきました。
こちらも、コロナの影響で1~3戦が中止crz。
前回のRd.4が開幕戦となり今回が実質の2戦目です。

会場はもちろん、身延4輪ジムカーナ場!!

今日は観音様前のパドックを陣取りw ありがたや~×2
走行準備をして受付~。
本日のコースはこちら!

身延ぽいと言うか熊王さんっぽいコースですね~。
心配された天気は何とか持ちそう?
朝方降った雨でウェットになった路面を慣熟歩行です。

いつもの様に、慣熟走行1本あってからのアタックヒート!!
1本目。

サイドターンミスったらコースが飛びました(汗)
あわやミスコースでしたが、とりあえず完走は出来ました。

続いて2本目~。

さっきサイドターンミスったので力いっぱいサイドレバー引いたら最上部で
引っ掛かってしまい完全に失速crz。
その後もグズグズでゴール。

あんまり見せたくない動画が2本並んでしまいました(涙)
結果も今日はもダメかも・・・と思われたのですが、辛うじて勝ってたみたいですw


余りにも不本意な走りだったので、さすがにこのままでは終われず
午後の練習会ではちょっと気合を入れなおしここから本気だします(遅)

6本走って徐々に課題を修正していき6本目でベストが出ました。

何とか49秒フラットです(汗)
身延は小さくセコく走るのが一番速いんですかね~。
突っ込みすぎのアンダーや、バタバタの操作の遅れ、左ターンの寄せの甘さ
課題はまだまだいっぱいですのです(>_<)

次回は10/4第6戦、最終戦そして大抽選会!!
気合を入れて臨みます♪

PS。
最近テスト中の車載動画。
今回も撮ってみましたが・・・終盤出したベストタイムは電池切れで取れずcrz。
中盤の3rdタイムを貼っておきます。
露出補正して車内と社外のバランスも良くなりました。

それから、今日は雲が厚かったからか?身延は谷間にあるからなのか?
GPSロガーの測位がイマイチで殆ど拾えてませんでしたcrz。
いつも室内に置いてるのですが、さるくらと身延は天井に貼るのが良いかもです。
Posted at 2020/09/06 23:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「今日の走行(2025 5FIVEX美浜スーパージムカーナシリーズRd.3) http://cvw.jp/b/230562/48551775/
何シテル?   07/20 00:06
静岡でヤリスに乗ってるNAGA-Sです。 CR-Zを前期(ZF1)→後期(ZF2)と乗り継ぎ13年…。 2023年11月、ヤリスに乗り換えました。 N...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516 1718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ダンロップタイヤ 
カテゴリ:スカラシップ
2024/01/20 07:14:10
 
チーム・アイブローズ練習会(旧NTL練習会) 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2022/05/14 21:26:56
 
JMRC中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2019/03/17 09:33:07
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス DL熊王☆身延☆AZURヤリス (トヨタ ヤリス)
13年乗ったCR-Zからヤリスに乗り換えです。 ホンダ党だったので初めてのトヨタ車。 ...
ホンダ N-BOXカスタム NAGA-BOX2 (ホンダ N-BOXカスタム)
NBOX(JF1)からNBOX(JF3)へ乗り換えました。 従来通り通勤、街乗り、お買い ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR RS8 EQUIPEです。 にわかロディーの僕が ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR URF9 (2012年)です。 エントリーモデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation