• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAGA-Sのブログ一覧

2021年05月30日 イイね!

今日の走行(2021JMRC中部ジムカーナ東海シリーズ Rd.2)

こんばんは。
昨日に引き続き今日も美浜でした。

そんな訳で、
本日は2021年JMRC中部ジムカーナ東海シリーズRd.2に参戦してきました。
昨日はホテルに缶詰めでコロナ対策、ひとり反省会。
ゲートオープンと同時に美浜入りでドライブスルー受付~車検もすましパドックへ。

走行準備も済ませたところで、慣熟歩行へ。
本日のコースはこちら。

所々にいやらしいターンがあるものの、思ってたよりもコースが短いかなぁ?と。
それから、今回から格上クラスのRA1へ参戦することにしました!!
(RA1600はエントリーが少なく不成立なのでcrz。)
まぁ、今年のクルマは速いっと思ってるのでどこまでやれるか挑戦です!!
本日のRA1クラスは10台エントリー。
DC2が7台、ZC33Sが2台、DC5が1台と僕ZF2(汗)なかなか厳しい顔ぶれですね~。
とは思いつつ、
昨日の美浜スーパージムカーナのコースよりはターンが多めで直線少なめなので、
納得のいく走りが出来れば・・・ワンチャンあるか!?と思ってしまいましたが
とりあえず邪念はすてましょうw

クラスファーストゼッケンの1本目です。

基準タイムが分からないので微妙~なんですけど
RPN1、RPN3よりは速かったので結構良いかも???で
1本目終了時点でトップと1.6秒差の4番手・・・でも上位陣がやらかしてるので喜べません(汗)

ここ最近は(昨日も)2本目を上手くまとめられずにいるので、1本目の動画を
見返し慣熟歩行で修正点をチェック。
勝負の2本目へ。

こちらは車載です。

ゴール時点でこれは行けた!!久々に良い感触♪
タイムは1秒UP!!で12秒台半ばへ。想定では0.5秒くらい上がればと
思ってたので納得のいく走りとなりました!!

この時点で2番手!!再車検場へキャッチされ後走車のタイムに耳を澄ませます。
ファーストゼッケンなのでもうドキドキですよ~。
そして結果は・・・


やりました~(≧▽≦)
ギリギリではありましたが何とか表彰台に滑り込み!!3位GETです♪

正直、ボロクソにやられたらどうしようとか思ってたので、この3位は超~嬉しい
です!
そして、最終的にはトップと0.6秒差(前半0.45秒、後半0.15秒)と手の届きそうな差。
走行直後はこれ以上、上げ代ないんじゃ?と思ってたのですが、動画見たら最初のターンはエビってるし、左右の270°は軸ズレてるし、フリーターンは思ってたより大分深いしで全部合わせたら0.6秒行けそうな気もwww

今日の3位は今までの1位よりも嬉しい結果でちょっと自信になりますね~。
こりゃもっともっと身延で腕を磨かなければwww
Posted at 2021/05/30 22:52:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2021年05月29日 イイね!

今日の走行(2021美浜スーパージムカーナシリーズ Rd.2)

こんばんは。
こんなご時世ですけど、遠征先のホテルからのUpです。

今日は美浜スーパージムカーナシリーズRd.2へ参戦してきました!
明日の東海シリーズRd.2の前哨戦?という事でお泊まり遠征でやって来ました。
緊急事態中という事で高速道路の休日割もなくなったしまったので、ちょっと早起きして国道1号線の旅。

休憩を入れつつ、のんびり美浜入り。

梅雨入りしたのに、天気は晴天!
しかも暑い!走行準備でもう汗だく(>_<)
受け付けを済まし本日のコースの発表~。

今日は逆走ベースのコース。
ターンは少ないものの、ターンへのアプローチに傾斜があり一癖ありそう。

練習走行2本あるので、とりま走行。
まぁまぁ?の走りで本番の午後へ。

午前は練習タイヤでしたが、明日に備えて本番タイヤに交換!
いざ本番1本目~。

車載も追加~。

なんかカメラのピントの調子が良くないんですけど…。
一番奥のターンがエビってしまいかなりのタイムロス(>_<)
ただ他は無難にこなし1分3秒2のクラストップタイムを記録!

1本目のミスを修正出来れば2秒台も!?
と挑んだ2本目は…

ラストのターンでサイドが引っ掛かり降ろせずcrz。
1本目の時に引きが甘くリアが出なかったので強めに引いたんですよね・・・。
残念なその瞬間・・・左手の動きに注目?

またしても不本意な2本目になってしまいました(>_<)

本日の結果は?

クラス2ではてっぺん獲ったんですけど…。
明日のターゲットはクラス3のインテグラ勢!!
あと0.3秒届かず( ´△`)
でしたが、手応えはあり!!
この0.3秒は人間的に取り返せる差ですから!!
ただコースが長くなり直線が多くなるとかなり苦しい戦いになりそうです。

とりま明日は、
自分の納得の走りが出来るように頑張るのみです!!
Posted at 2021/05/29 20:29:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2021年05月23日 イイね!

今日の走行(2021身延フリー走行)その1

こんばんは。
なんだか記録的に早い梅雨入りになったそうで・・・。

そんな週末でしたが、気持ち良く晴れました♪
晴れたら、やっぱり走りに行こう!って事でもちろんこちら。

コロナ禍ではありますが、それなりに賑わっています。
(もちろん対策もしてますし、賑わいと言っても10台前後ですからw)
今日は、午後から来て数本走れれば~と思っていたのですが、
本来のこちらの主様方が浅間台での地区戦に出張中という事で午前から出勤w
スタート旗振ったりパイロン直しをさせて頂きました♪

皆さんが走り疲れてきたところで僕もチョイチョイ走行。
来週開催の東海シリーズRd.2に向けて最終確認と言ったところでしょうか?

ベストとは言えないんですけど、今日のラスト1本です。

色々やらかしてますので、良いとは言えませんでしたけど懸案だった
確認事項は概ね問題なく一安心?
あとは今日のタイヤはR1Rだったので、
71RSに履き替えて土曜日の美浜スーパージムカーナで最終調整して
日曜日の東海シリーズ本番に挑みたいと思います。

梅雨ですし雨降ってくれると、個人的にはありがたいんですけど、
こういう時は雨男パワーは発揮されないんですよね~(汗)
Posted at 2021/05/23 20:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2021年05月09日 イイね!

今日の走行(2021ボディーショップ熊王お気軽ジムカーナシリーズ Rd.3)

こんばんは。
長かったGWもいよいよ最終日です。
明日からは仕事・・・イキタクナイデゴザル(~_~;)

そんな最終日ですが〆はやっぱりジムカーナ!!
今日はボディーショップ熊王さんのお気軽ジムカーナシリーズ Rd.3に
参戦してきました!

会場はもちろん身延4輪ジムカーナ場です。

コロナの影響もあってか台数は少なめですけど、逆に程よいディスタンス?
受付をすまし、本日のコース!!

うぇぇ~(ノД`)・゜・。
一目でわかるヤバいコースcrz。慣熟歩行するとヤバさ倍増(滝汗)
右270°に見えるターンは実際の配置ではほぼ360°そこから左の450°。
しかも両方とも傾斜のある所にあり更に難易度UP!!
お気軽ジムカーナですよね???
走る前から嫌な予感しかしてなかったんですけど、とりあえず慣熟走行・・・。
もちろんラスト2つのターンは回せず、ってか最近乗ってなかったので
サイドがロックせず普通の180°ターンも回せない状態。

サイドを再調整、充電してとりまタイムアタック1本目。

車載

一番奥の左ターンも不発そして外周規制パイロンをホームラン(爆笑w)
右360°は辛うじて回すも、左は登り傾斜でストップ苦しいターンでした。


苦し紛れにターン対策でリアタイヤのエアーを3.5kまでUPして
タイムアタック2本目へ。
こっちは車載から。

苦しなりにもなんとかかんとかターンをやっつけてゴール。
最後の左は近いのはわかってましたが触った感触はまったくなかったので
行けたとおもったんですけどね~。

審議の結果・・・ええええ(;゚Д゚)~。
サイドステップで触ってた?様です。チ~ン(>_<)

そんな訳で、

ダブルパイロンで撃沈crz。
生タイムなら勝ててたんですけどね~。タラレバはないのです!!

午後の練習でのベストがこちら。

やっぱりターンできずでしたが、他でタイム短縮して
ダメターンで53秒1まできてたので、ラストが決まれば52秒台・・・。

やっぱり課題は左ターン。今日ターンはほぼ全て最初から旋回軸のズレてるので
先ずはターンのアプローチを修正しないといけないようです。
ドラシャが逝くまで左ターン練習しますか・・・。

今まで不本意な走りではあるものの結果はついて来てましたが、
いよいよツケが回ってきたようです(汗)
中盤戦に向けてもっと精進せねばなのです!!

おまけ。

んんん~。触ってますかーw
Posted at 2021/05/09 21:18:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2021年05月06日 イイね!

今日の走行(自転車)その219 日本平ツーリング

こんばんは。
世間ではGWが終わってしまったようですが、すいません。
まだ休みですw

昨日は天気が悪く1日引き籠り。完全休養日?
今日も朝方まで雨が残り路面がちょい濡れくらいでしたが良い天気。

もちろん今日も自転車です♪
コースは海岸線を西へ=3

日の温かさと空気の冷たさがベストマッチで気持ちが良い♪
そしてここ最近走ってるから超調子が良い?
日本平のスタジアム前に過去最速タイムで到着!?
(追い風参考記録でした。)
そしてここから、超~久しぶりの日本平ヒルクライム!
しんどいwやっぱり全然登れないっす(;^ω^)
とりあえず、ヘロヘロになりながらも何とか登頂成功。

コロナ禍とは言えそこそこ混んでるのかな~と思ってたのですが
駐車場はガラガラ!やっぱり平日なんですね。
これはチャンス!と今まで混みあってて行ったことなかった夢テラスを登ってきました!!

ビンディングシューズで歩くのはちょっと辛かったですが
これはこれは中々の絶景~♪夢テラスいいね!!

ちょっと休んで下るときに清水港と富士山と雲、茶畑の緑がイイ感じだったので
こっちでも1枚。

映えますね~。さすが名勝日本平ですね!

来た道を引き返したのに、またも追い風?なんで?
いつもは軽めの補給で帰るのですが、旬なのでやっぱりこれを食せねばと
由比の桜えび館で

桜エビのかき揚げ丼と蕎麦セット。
最近は漁獲量が激減でレア度が増してしまった桜エビですが、まぁ地元なら
まだ普通に食べられます。(高くはなってますけどね~。)

ちょっとガッツリ食べ過ぎたので、ルートを延長。
富士川~富士宮へ抜けていつものお山へ。


なんでも、クマが出没しているらしく警察やら捜索隊?みたいな人が沢山いました。
自転車だと動物との遭遇率が結構高いんですけど・・・熊には会いたくないなぁ(汗)

今日も1日良い天気で、景色も堪能できて良いライドになりました。
これから暑くなりますけどやっぱり体を動かすのは気持ちが良いので定期的に
乗って行きたいと思います。

本日の走行データ。

Posted at 2021/05/06 20:40:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「今日の走行(2025JMRC新潟ジムカーナシリーズRd.4) http://cvw.jp/b/230562/48593174/
何シテル?   08/11 10:23
静岡でヤリスに乗ってるNAGA-Sです。 CR-Zを前期(ZF1)→後期(ZF2)と乗り継ぎ13年…。 2023年11月、ヤリスに乗り換えました。 N...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/5 >>

       1
2 3 45 678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ダンロップタイヤ 
カテゴリ:スカラシップ
2024/01/20 07:14:10
 
チーム・アイブローズ練習会(旧NTL練習会) 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2022/05/14 21:26:56
 
JMRC中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2019/03/17 09:33:07
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス mul熊王☆身延AZURヤリス (トヨタ ヤリス)
13年乗ったCR-Zからヤリスに乗り換えです。 ホンダ党だったので初めてのトヨタ車。 ...
ホンダ N-BOXカスタム NAGA-BOX2 (ホンダ N-BOXカスタム)
NBOX(JF1)からNBOX(JF3)へ乗り換えました。 従来通り通勤、街乗り、お買い ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR RS8 EQUIPEです。 にわかロディーの僕が ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR URF9 (2012年)です。 エントリーモデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation