• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAGA-Sのブログ一覧

2021年06月26日 イイね!

今日の走行(2021身延フリー走行)その2

こんばんは。
緊急事態宣言解除されましたね・・・。
静岡には出てませんでしたけどw
いよいよ僕の会社でも昨日あたりから徐々にワクチン接種をするようです。
コロナどーなるんでしょうかね~。

状況は変わりつつあるようですが、僕の方は変わりなくw
今日もココですけどw

本日はFFデー♪
今まで少数派だったFF勢ですが、ここ最近急増?
身延FF最速の座はあっという間に奪われてしまいました・・・(*´Д`)
今日のメンバーは全日本レベルですしwww(滝汗)

フリー走行ですのでコースもフリーですが、
先週のお気軽ジムカーナのパイロンが残されていたのでそのまま使用w
クルマ仕様も先週と同じで走行。
ベスト動画がこちら。

クソーって言ってる、タイムはこんな感じ。5秒台入れなかった・・・。

そして、本日一番の目的は、タイヤのカス落としwww

東海シリーズ用の本番Rタイヤがこんな感じだったので、
ちょっとフロントに履いてキレイにしましょうと・・・ついでにタイム比較も?

で、とりま1本走行。
スゲーグリップ感とは裏腹にタイムはあんまり変わらず???
タイヤのカスが取れたかな~ってところで2本目。

不本意な走りではあったのですが、1秒UP(汗)

ちょいちょいミスってますし、エアーの調節(リア用だったので3k入ってた)するの忘れてたし
で上げ代はもう0.5~1秒くらいはありそうです。

やっぱりタイヤの力は偉大なのです!
問題は使いこなす側だけなんですよwww
そんな訳でまだまだ精進しなければなのです。

あっ、本来の目的のカス取りは、きっちりできました♪


PS.
71RSを履いた2本目の外撮り動画を頂いたので貼っておきます。

左360°の苦手意識はだいぶ克服できてきました♪
Posted at 2021/06/26 20:38:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2021年06月20日 イイね!

今日の走行(2021ボディーショップ熊王お気軽ジムカーナシリーズ Rd.4)

こんばんは。
今日はホントはアローザで北陸シリーズが開催される予定だったんですけど
緊急事態宣言が各地で出てるという事で直前で中止crz。
微妙~な判断にはなんとも言えないところですけど、コロナで振り回されるのは
今年も同じ・・・もう少しの辛抱なんでしょうか???

北陸シリーズは残念でしたが、不幸中の幸い???
日程かぶりで出られなかった熊王さんのお気軽ジムカーナに出れるようになりましたw
そんな訳で、
ボディーショップ熊王お気軽ジムカーナシリーズRd.4に参戦してきました。
今日も身延ですwww

早速、走行準備~受付を済まし慣熟歩行へ。
本日のコースはこちら!?まじっすかw!?

見た事ないくらいグルグルwww
身延の傾斜を縦に使うサイドターンとラストの左サブロク・・・
苦手なトコばっかり(汗)
おまけにコース覚えられないっす(爆)
熊王さんは本番前に慣熟走行が1本あるのですが・・・もちろんMCしました(爆)

気を取り直して本番1本目~。

かなり探り探りでリズムに乗れず、とりあえず完走だけはしました。
間に慣熟歩行を挟み、動画も見返して再攻略。
勝負の本番2本目です。

最初の左ターンをミスってますが、他は概ねまとまって1秒UP。
本日の結果は・・・

何とか勝てました♪が・・・
納得のいく走りは出来てなかったので、反省走行も本番並みに集中して走行!

タイムも出ていい感じか?と思いきやわずかにパイロンタッチcrz。
午後練でも数本走ったのですが、完璧には攻略できず。
なかなか難しいです。
ただ全然ダメだった左のサブロクは、ダメなりにも良くはなって来てるのが
見えてきたのでちょっと進歩したかな?と
とは言え、サイドターンは奥が深いです。
今日も傾斜の違いでかなり苦労しましたし、毎回状況が違うターンを的確に
回せるようになるには、まだまだ修行が必要ですね・・・。

もっと精進せねば!!

PS。
今日も車載を撮ったつもりでいたのですが・・・SDカードの差し込みが甘かったのか?
1本も撮れてなかったです・・・残念crz。
Posted at 2021/06/20 21:32:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2021年06月17日 イイね!

今日の走行(2021AZUR秒殺トレーニング 6月)

こんばんは。
お久しぶりの平日更新です。
年休消化もしないといけないんでw お休みもらって走ってきました。

今日はAZURさんの秒殺トレーニングに
オフィシャル兼エントラントで参加してきました!
会場はいつものFSWではなく、こちら身延4輪ジムカーナ場です!!

いよいよオリンピックが迫ってきたという事でFSWは6月から9月までは
完全閉鎖・・・その影響で秒殺も中止かと思われましたがボディーショップ熊王さんと
AZURの川村さんのコラボ企画?で4ヵ月間秒殺を身延で開催することになりました~。

そんな秒殺トレーニングin身延の初開催。
身延常連組として招集が掛かりましたので、もちろん参加させて頂きましたw
参加台数はパドックの関係で20台+α・・・こんなにパドックにクルマがあるのは新鮮w
通常の秒殺とは違い午前・午後ともタイムアタックコースです。

コース&パイロン配置はもちろん川村さん作成!
フルパイロンは作成者の性格?がでますので、どれだけ苦しめられるか楽しみですw(爆)

走行準備~慣熟歩行をして、奇数ゼッケン、偶数ゼッケンに分れ2本ずつ3回計6本走行をそれぞれ午前と午後。
とりま、走行動画を。(ベストではありません。)
午前の外撮り。

午前の車載。

午後の外撮り。

午後の車載。

今回のエントラントの中で一番身延を走り込んでる僕としては、
下手な走りはできないなぁと、ちょっとプレッシャーもあったんですけど
最初の2本の間にそれなりのタイムは出せまして、その後はだいたい0.3秒以内
のタイムでした。
最初から良いペースで走れたのは良いのか?それとも上げ代が無かっただけ?
身延修行の成果なのか?それともまだまだ修行が足りないのかw

身延初走行のエントラントの方も多かったのですが、概ね好評だったのも
嬉しかったです♪
狭いからな~と言われがちな身延ですが、走って見るとその面白さと難しさに
ここは良い練習になるね!!って意見が多かったです。

身延のフリー走行やお気軽シリーズもありますし、
AZURさんの秒殺トレーニングは4ヵ月限定ですので興味のある方は是ご参加を!!

そして、僕ももっともっとっ精進させて頂きます!

天気良すぎて暑かったので、帰りに道の駅でソフトを食べて帰りましたw
Posted at 2021/06/17 21:30:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2021年06月06日 イイね!

今日の走行(身延ワンオペ練習会)その4

こんばんは。
あっという間に6月になりました(汗)

先週の東海シリーズの反省をしに今日もこちらにw

朝から小雨はパラつき午前中は降ったりやんだり、
路面もウェット→ドライを行ったり来たり。
ちょうど良いので路面が濡れてる間に苦手な左ターンの練習。

なんとなーく回せてますけどなんか遅い(汗)
そしていまだにパイロンの位置を把握できず。ドア透明になんないかなw(爆)

午後からは晴れたので本日の新作コースにチャレンジ!

規制からの傾斜面の左右のターンが難しいっす!
けど、そこそこ走れたかな?と思われる車載がこちら。

ちょっとアンダーアンダーですがタイヤがR1Rなのでと言い訳をしておきましょうwww

そして、今日はFF勢がすくないここ身延に速いFF乗りの皆さんが
いっぱいやって来てくれましてとんでもタイムを連発(*´Д`)
最近あんまり走り込むのはどうかなぁと抑えてはいたのですが、
ちょっと触発されて負けねー選手権勃発w
ラストの1本と決めて気合を入れて走ったのですが・・・

完全に狙いすぎてP3?の大暴れwww
生タイムはこんなもんです(汗)

すいませんでした・・・修行が足りませんでしたcrz。

とは言え、明確な目標が持てて張り合いがでますね!
もっともっと精進します♪身延FF最速への道のりは遠いなぁ~(ノД`)

PS。
先日から動画撮影用のコンデジの調子が悪かったので新しいの買っちゃいましたw
初めてのハンディーカム♪

いつも動画撮影してくださる皆さん、ちょっと撮りやすくなりますかね?
これからも撮影よろしくお願いしますね~m(__)m
Posted at 2021/06/06 21:11:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「今日の走行(2025JMRC新潟ジムカーナシリーズRd.4) http://cvw.jp/b/230562/48593174/
何シテル?   08/11 10:23
静岡でヤリスに乗ってるNAGA-Sです。 CR-Zを前期(ZF1)→後期(ZF2)と乗り継ぎ13年…。 2023年11月、ヤリスに乗り換えました。 N...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/6 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

ダンロップタイヤ 
カテゴリ:スカラシップ
2024/01/20 07:14:10
 
チーム・アイブローズ練習会(旧NTL練習会) 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2022/05/14 21:26:56
 
JMRC中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2019/03/17 09:33:07
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス mul熊王☆身延AZURヤリス (トヨタ ヤリス)
13年乗ったCR-Zからヤリスに乗り換えです。 ホンダ党だったので初めてのトヨタ車。 ...
ホンダ N-BOXカスタム NAGA-BOX2 (ホンダ N-BOXカスタム)
NBOX(JF1)からNBOX(JF3)へ乗り換えました。 従来通り通勤、街乗り、お買い ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR RS8 EQUIPEです。 にわかロディーの僕が ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR URF9 (2012年)です。 エントリーモデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation