こんばんは。
世間はお休みだったようですが、T社系わが社は祭日は休まないんで(汗)
先週からの連戦の疲れと結果の悪さから、更新が遅くなりました。
今日はJAF中部ジムカーナ選手権Rd.7に参戦してきました。
会場は鈴鹿サーキット南コースです。
先週の美川とは打って変わって広大なハイスピードサーキットジムカーナ。
余りの違いに感覚を戻すために前日練にも参加したのですが、
今回は中部の地区戦と東海シリーズの併催でエントラント200台オーバー(汗)
当然前日練習の台数も増え、走行本数は半日で3本。
そして、200台を何とかこなすためにゲートオープンはAM5時。
まだ薄暗い時間にパドック入り。

走行準備をして、受付と車検を済ませコースの発表~。

今回は逆走レイアウト!!
昨日は順走しかしてなかったので、これは苦戦の予感(汗)
慣熟歩行も広すぎて1.5週しかできず。不安要素だらけの1本目。
ターン失敗にパイロンタッチ、その他いろいろと、
余りにも酷い走りに、動画は自粛(爆)
長い長い2本目までの待ち時間に、いろいろ修正イメージを作って
挑んだ2本目。
車載です。
またしても、コース序盤の270°ターンが詰まってしまい、嫌なながれで後半へ。
S字逆走は無難にこなすも、ストレートエンドのシケインはちょっとヒヨってしまい
広場のテクニカルセクションの最後の出口でステアリングを切り焦り、痛恨のPT。
自覚もあったので、テンションだだ下がりでゴール前の高速シケインも気合が乗らず惰性でゴール。
(車載にはゴール後の悲痛な叫びが…)
結果は・・・

ダブルパイロンタッチで今期ワーストの6位/6台中・・・つまりビリ(>_<)
生タイムも平凡で救いようのない惨敗。
今までず~とキープしてきたシリーズランキングトップの座も
とうとう逆転されてしまいました。
最終戦は10/6のイオックス・アローザ!!
今回の結果で意気消沈・自信喪失なんけですけど、まだチャンピオンの目が
消えた訳ではないので、最終戦に向けて身延で修行して万全の状態で挑みたいと思います。
Posted at 2024/09/16 21:53:36 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記