こんばんは。
10月に入って涼しい風か吹いてくるといよいよシーズンも終了ですね・・・。
1日あきましたが、例のごとく今日テイで。
今日はJAF中部ジムカーナ選手権Rd.8に参戦してきました!
最終戦の会場はイオックス・アローザ!!


シリーズチャンピオンが掛かった大事な一戦!!
チャンピオンの可能性があるのは僕とS沼さんのみで、
どちらかが上回ったもん勝ちという状況。(1位-2位でも、2位-3位でも、3位-4位でも可)
だったのですが、
前日からサイドブレーキの不調によりターンが出来ずすっかり意気消沈orz。
だけど、こんな状況は2度とないかもしれないので諦めるわけにも行かないので、出来ることを全部やろうと。

朝一でコース図を確認し、前半は何とかなりそう?問題はゴール前の360ターン。タイヤに熱が入ってラバーも載って一番やりずらい場所。昨日の時点でニッチもサッチも行かなかったのでせっかく用意したリアの新品タイヤをやめてユーズドタイヤに交換。
これで何とかならないものかと・・・。
直ぐに回ってくる1本目。
ターン意識しすぎて最初の右ターンで大エビ(汗)
ゴール前はやはり左ターンが不発、その影響で右ターンも回せず(😣)
万事休すかと思いきや・・・S沼さんはMC!?
プレッシャーを感じてのは僕だけじゃなかったみたいです。
そして今年最後の1本悔いの残らないようにと、挑んだ2本目。
前半は大エビを修正しいい感じ!!(2本目では中間トップタイム)で後半へ。
神社前の右ターンはグリップに変更、そして左のチョン引きはやめてワイドラインから進入し右ターンに集中・・・したんですけど半分しか回せず(*´Д`)
それでも前半の貯金で0.8秒Upの1分24秒2で3番手。
後はラストゼッケンのS沼さん待ち。
結果は・・・


0.2秒ほど僕が上回り、3位-4位でのチャンピオン決定となりました。
最終的にはトップと0.3秒差だったのでターン出来れば勝ってチャンピオンの可能性もあったんですけど、それはタラレバの話。
ただサイド効かない状態で、やれることをやるしかないと逆に吹っ切れたトコもありましたし、前戦でポイント逆転されてラストゼッケンじゃなかったのも良かったかもしれません。
いろんな幸運に助けられてのチャンピオン獲得になりました。
これからは大事なところで自力で勝に行ける、そんなドライバーになれるようにもっともっと精進します!!
PS。
表彰式後に局所的に雨に降られましたwww
雨男の面目躍如ですね!!
https://youtu.be/qMWRJA_plu4
Posted at 2024/10/07 22:06:45 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記