こんばんは。
名阪は比較的近い方だったんですけど、1日遅れで更新です。
今日は全日本ジムカーナ選手権Rd.2に参戦してきました!
会場は名阪スポーツランドCコースです。(パドックはABですけどw)

金土の晴天から今日はくもり空。
会場入りと同時に配られた本日のコースはこちら。

ターンは健在!そして、狭いゲートを2回通過するレイアウト!
1コーナー飛び込み前に1本パイロンを引っかけるのは雨対策かな???
完熟歩行で入念にイメージ作り、みなさん注目はやっぱり狭めのゲート。
⑮-⑯は僕の歩幅で7歩でした!!(ここでのPTは多そうw)
さっそく1本目です。
車載です。
最初の360°ターンが浅くなってしまい2度引きしようとしたのですが
エビっちゃう予感しかしなかったのであえて引かず結果オーライ?
ゲートは1回目は様子見ながら通過、2回目は全開で抜けられました!
その後1本引っかけの入り口でアンダー出してしまいサイドも引けずグリップで
窮屈になりながら通過(汗)
ここからは得意の高速S字だったのですがブレーキングから左の寄せがちょっと
早く、縁石に載ってしまい次の右がアクセル踏めず。
そして、なんだかんだやらかしたのになぜか2番手!?
くもり空に雨乞いもよかったのですがw
修正点がいっぱいありすぎて2本目タイムアップの確信もありました!!
そして勝負の2本目へ・・・(*´Д`)
車載です。
最初のターンもいい感じ、ゲートの抜けもギリギリで良い感じで行けて
1本引っかけのブレーキングもぴったり!
あとは左ターンして得意の後半で勝負のはずが・・・。
サイドブレーキのボタンを押さえる親指が離れてしまい1番上でロック(>_<)
解除に手間取り確実に1秒以上はロスってます。
そこからの後半セクションの速いことw高速S字のブレーキングとラインも
決まりアクセル踏み抜きで奥まで行けてます!
タイムもあれだけ停止して1本目から0.12秒しか落ちてないので
もったいなかったなぁと(*´Д`)
1コーナー前の引っかけはグリップでも走れたのですが、チョン引きで最悪失敗サイドになっても
それはそれでありだと思ってたので引かない選択肢は頭になかったです。
今になって思えば余計な事せずグリップで行ってればよかったなぁとは思うのですが・・・。
そんな訳で、本日の結果は・・・5位/13台中。


1本目にタイム出しててなんとか5位に引っ掛かりましたが、
2本目が1秒ロスったとしたら・・・(タラレバはやめときましょう。)
前回の筑波でも、今回の名阪でも上位陣に迫れる感触はあったのですが
あと1歩が届きそうで届かない、これが全日本なんですね~。
もっともっともっと精進せねば!!
Posted at 2025/04/21 20:48:38 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記