• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月20日

ADV150 WR'S フルエキゾースト 排気音 純正との比較

ADV150 WR'S フルエキゾースト 排気音 純正との比較 すでに半月位前に導入済みです

同一機材で撮影しました
(別日撮影)

インプレ等は別途パーツレビューに
後日掲載します



↑モノは「WR'S SS-OVAL ステンレス フルエキゾースト」です。




↑純正マフラー メインスタンド使用時




↑WR'S フルエキゾースト メインスタンド使用時




↑純正マフラー 発進加速




↑WR'S フルエキゾースト 発進加速

ブログ一覧 | ADV150 | 日記
Posted at 2021/04/20 14:16:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

すいか一玉
パパンダさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2021年4月20日 22:10
マフラー交換 おめでとうございます!

音量も画像で見る限り耳に心地よく
エンドの仕上げが綺麗ですね?
絶対 いつか替えるとは思ってました。  ^^
益々愛着を持って楽しんで下さい !
コメントへの返答
2021年4月22日 1:56
ありがとうございます!

純正マフラーが静かすぎたのか
最も静音のタイプを選んだのに
結構な音量に感じてしまいます

というか
126cc以上の騒音規制値は全排気量が同一
リッターバイクと同じ規制値なのですよ
なのにアクセル開度が大きく
常用回転数も高いですし

爆音のアコード時代と比べると
ずいぶんと大人しくなったものです
2021年7月23日 14:47
こんにちは~。
猛暑が続いていますが
毎日激務かと察します。

マフラ-交換
お疲れ様です。

歯切れのいい音に感じます。
音量音質も上品で見た目も良し
ですね。♪

コメントへの返答
2021年7月23日 23:04
ありがとうございます!
さすがライトバンさん
何もかもお見通しですね

いや本当はライトバンさんの方が
お疲れなのだと思います

足元がおぼつかない程に消耗していまして
飲酒検問での歩行検査に遭遇したら
引っ掛かる自信ありです(おい

交換後は挑んでくるピンクナンバーが増加しました
最近は「お先にどうぞ」ですー

プロフィール

「患部の摘出交換が終わりました」
何シテル?   07/06 16:13
こんにちは!(^^)/ Ninja1000 & ADV150時代 (2014-2024)は 旅・ツーリングが中心でしたが MT09SP & Gix...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はとや 
カテゴリ:お世話になっているお店
2013/03/25 00:34:58
 

愛車一覧

ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
Ninja1000から乗り換えました 前回が「旅バイク」だったので 今回は「サーキッ ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
ADV150 からの乗り換えです 旅&お出かけ / 生活の足 で活躍してもらいます ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
2013年型シグナスXからの乗り換えです。 インプレ等は ブログカテゴリー「ADV15 ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
1043cc 137ps/9800rpm 11.1kgf-m/7300rpm 装備重量2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation