• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月30日

白鳥の湖☆

白鳥の湖☆ こんちは~ッス(^o^)/

や~とウチの職種に付き物
「年3回の大イベント」前半戦が終了しましたよ。。。

ええ、1週間で3~4週間分の仕事量でしたから(>_<)





ということで「燃え尽き症候群」で放心状態のなか、身も心も灰と化してのブログスタートです~
ん~大掃除するのイヤだな…

実はデスネ…
以前に「多々良沼(群馬県)」なる所へ行って来ました☆

ココは!シベリアから白鳥が飛来する(11~3月)ことで有名なんすよ。
だってウチは「熊」でありながら「鳥」でもありますから!《大いなる謎だ(*^^)v》

そうそう、ここで白鳥情報更新中です☆ →Go


↑ん~、のどかで平和デスね~
 

↑白鳥に混じってかな~りの鴨がおります。


ところが!近所のおっちゃんがエサを撒き始めると!


↑むお~!! ただのどん欲な生き物デスな(^_^;)
 ウチらの物欲が尽きないのと同様、彼らもなんと強欲なことよ☆


かもカモ~\(◎o◎)/! 鴨鍋いくつ食べられるかな~(オイ


↑んっ!? 「橋」って美味しいのかい? そうか…ウチは「食わず嫌い」だったんだな。。。


↑さ~ここで問題!
 あなたはこの写真のナゾが解けるか?


↑お~、カッコヨス。まさに”ガッチャマン”ですな(^_^;) 古ッ!


↑ウチのEuro-Rのサイドにもこんな羽根つけようかしら?

とまあこの後、某所を爆走した後…


「上州 田舎屋」さんでごはんデス。


↑「おっきりこみ(\880)」が有名なんですよ。
 
 きしめん風コシの強い麺に、大量の野菜が入っています☆
 野菜が溶けてトロトロなんすよ。コレが。
 でも肉&油系が皆無なので、肉食人の多いみんカラviewerサマは物足りないかも。

ということで!

「皆様、今年一年お世話になりました☆」

また、一年間ブログをご覧頂きありがとうございました(*^^)v

来年もよろしくお願いしますね!

では
皆様にとって来年がすばらしい年でありますように!(^o^)/

後半戦は16連勤務だ…(>_<)
ブログ一覧 | 旅 / ワインディング(群馬) | 日記
Posted at 2007/12/30 10:53:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2007年12月30日 11:58
いやぁ、お疲れ様です(^^;

それにしても、いろんなとこ行ってますねぇ。。。
うらやましいかぎりですw
自分もこんな風にいろいろ行けたら・・・

まぁ自分は引きこもってゲーム三昧ですが(爆)

来年もよろしくお願いします☆☆
コメントへの返答
2007年12月31日 20:00
ありがとうございます(^o^)/
kappeiさんこそ年末はご多忙だったようでご苦労サマでした!

実はですね…
コレでもまだ未公開放浪記・ボツネタがあるのですよ(^_^;)
何せコレ楽しみに生きている様なもんですから!

これに混浴雪見温泉記を加えますからね~
詳細決めたらご連絡いたしますよ!

こちらこそ来年もよろしくデス☆☆
2007年12月30日 12:01
16連勤ですか(汗 
すごいですね…体調崩さないようがんばって下さい!
よいお年を!
コメントへの返答
2007年12月31日 20:04
こんばんは(^o^)/

ウチの業界特有のこの大イベント、何回やっても慣れないですね…

でもウチはこの仕事、クルマと同じ位好きですし、仕事量と給与が比例してくれるので「ヤリガイ」はあります☆

銀色さんこそ「よいお年を!」(*^^)v
2007年12月30日 19:04
仕事柄、この季節はツラそうですね・・
16連勤とは・・・汗

きっとストレスがたまって・・・

連勤明けに・・・

発散しているくまなびさんの姿が今から目に浮かびます・・・w
コメントへの返答
2007年12月31日 20:12
こんばんは~!☆

ウチの仕事は多忙期と閑散期がハッキリしているんす…
良く表現すれば「メリハリのある」ですか(^_^;)

なので年間総合の労働量・日数はさほど大したことありませんよ~

とはいえ、16連勤はツライっす(>_<)

すでに発散計画(妄想とも言う)がムクムクと☆
オフロードバイク欲しいッス(*^^)v
2007年12月30日 19:25
激務お疲れ様でした~! いや激Mですかな?(笑
受験戦争 戦場を常に綱渡りしている隊長!
戦士にも安らぎは必要ですw

来年も迷コメントですが宜しくお願い致します~~



・・・・・・鳥は何だろう?(謎
コメントへの返答
2007年12月31日 20:25
ちわ~ッス(^o^)/

昨日一日は半放心状態でした…
突然の通り雨のおかげで、外出をやめ、大掃除していましたが(^_^;)

ん~仕事中はまさに「隊長」という表現がピッタシ☆
仕事中はドSかもしれませんね~
じゃないと彼らを引っ張れないですから!

なのでスイッチオフになると激Mなんでしょうな。


…で上の看板写真のナゾ判りました?
アレ夜櫻さん用に用意したようなもんデスから!

鳥はですね…
2007年12月30日 22:39
お仕事 お疲れさまです。

白鳥は 美しいですよね?

いやいや・・
わたくし、それほど 鳥マニアではありませんが
(私のブログにも 鳥は一切登場していませんし・・ (-.-))
何か 鳥を見ていると ホッとするものがあります。

この数々の 鳥の写真の最後が
「 鴨鍋 」 だったりしたら
どうしようかと思いました・・ (^^ゞ

今年は わたくし9月に
みんカラデビューしたのですが
本当に いろいろとお世話になり
ありがとうございました。 
   m(__)m
コメントへの返答
2007年12月31日 20:35
ありがとうございます(^o^)/
ミムさんこそお疲れッス!

いや~白鳥を見ていたら「冬なんだな~」と感慨に浸ってしまいました。

水鳥を見ているとですね…
感情も理性もない。
ただただ本能だけで行動しているさまに微笑ましくもうらやましくなります。

「鍋にしたら美味しそうだな…」

いやいや(^_^;)
「悩みなんてないんだろうな~」
「いや悩みがあるから楽しみもあるんだし」
などと。。。

雪解けしたら爆走しましょうね☆
こちらこそ来年もよろしくデス(^o^)/
2007年12月30日 23:20
いつも思うんですが、写真がキレイですねえ。
今年はお疲れさまでした。お仕事はこれから追い込みですよね。正月ぐらいはゆっくりできそうで何よりですが、後半戦?を乗り切って、良い春を迎えられると良いですね。
コメントへの返答
2007年12月31日 20:48
お褒めいただきありがとうございます☆
本人よりもカメラが良いだけですよ!
アングルとかまだまだ研究の余地有りデス。

正月休みは1/3まであるのですが、その後16連投です…(>_<)
何せ最後の追い込み・最終仕上げの時期なので、こちらは気が気ではないです。

「こんな状態で旅立って良いのか?」

まさに子を想う親の気持ちそのものデスネ~
安心とは無縁で怖い怖い…

でも彼らを信じるしかないですよね。
ご心配ありがとうございます(^o^)/
2007年12月31日 4:09
鳥は…すぐわかりました!!!!(笑)
今年は本当にいろいろありましたねo(^-^)o極悪な道へ…????
来年もどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m
では、良いお年を~~~~~!!!
コメントへの返答
2007年12月31日 20:51
こんちは~(^o^)/

鳥の正体見抜いたり!ですか(^_^;)
サスガくまなびフリークですな☆

で!!
大物パーツはしばらくお預けのつもりなのですが!

ん~小物はフツフツと…

予定は未定ですね~(^_^;)

どうなることやら。理性を働かせないと!

来年もよろしくデスよ~(*^^)v
2007年12月31日 22:40
う~ん、大変な時期に突入ですね(^^;)
苦しい時にはアコを思い出して頑張って下さい☆
・・・ってそりゃ私もかww

相変わらず、ナイスな画像に謎を含む文章(爆)
もちろん、くまなびフリークの私にとっては・・とっては・・(T▽T)ウェーン

ま、まぁ、今年は本当にお世話様でした☆
くまなびさんのマイアコに対する物欲貢献度wは最高です(核爆)

来年も更に逝くとこまで逝っちゃいましょう!!
年明け一発目のマイアコプランは・・・ご期待下さい (ー_-)フフフ
コメントへの返答
2008年1月1日 1:02
ぽすさんこそ数ヶ月前からの激変で多忙を極め、誠にご苦労さまデス!

ウチはですね~
スイッチが入って仕事モードになると、車のことはすっかり忘れてしまうのですよ、コレが。

帰宅して自宅前の駐車場にあるEuro-Rを見ると「お~そうだ!」と車&みんカラモードに入るのですな☆

むむっ!? 謎解き成らずデスカ?
まぁあせらずマタ~リと行きましょう☆

で知らぬ間にウチは物欲刺激光線を発していたのですね!
「旅&走りのブログ」でイジリはさほどのつもりだったのに、まさに知らぬは当の本人だけとは(^_^;)

なんか最近「再来年の車検を越えられるのか?」と思っておりまして。
ウチの運転にクルマが着いて来ていないんだもの…
どうしましょうね、ホント。

それはさておき!
今年もよろしくデス(^o^)/

プロフィール

「患部の摘出交換が終わりました」
何シテル?   07/06 16:13
こんにちは!(^^)/ Ninja1000 & ADV150時代 (2014-2024)は 旅・ツーリングが中心でしたが MT09SP & Gix...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はとや 
カテゴリ:お世話になっているお店
2013/03/25 00:34:58
 

愛車一覧

ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
Ninja1000から乗り換えました 前回が「旅バイク」だったので 今回は「サーキッ ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
ADV150 からの乗り換えです 旅&お出かけ / 生活の足 で活躍してもらいます ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
2013年型シグナスXからの乗り換えです。 インプレ等は ブログカテゴリー「ADV15 ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
1043cc 137ps/9800rpm 11.1kgf-m/7300rpm 装備重量2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation