• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまなびのブログ一覧

2015年10月18日 イイね!

紅葉の日光は混雑していますね。

紅葉の日光は混雑していますね。今日は月に一回の週末休日

本当は出かけている場合ではないのですが!

現実逃避してきました。


そんなわけで 「貼り逃げ」します。








↑吊り橋の上からの景観①


↑吊り橋の上からの景観②


↑「揺れ」は ほぼ有りません。


↑先日猛威をふるった河川とは思えない、優雅な川下りです。


↑国道400号「湯の香ライン」


↑「日塩もみじライン」 入り口付近は青葉が中心でしたが、高度1,000m前後は色彩鮮やかでした。






↑そんな峠の茶屋から眺める、紅葉の山腹+日光連山 です。


↑日塩もみじラインでのひとコマ。


↑国道121号を川治温泉方面へと、地図上で下へ向かいます。


↑この121号線は気持ち良いネ。河川・湖沿いに走るので、なおさらです。


↑山深くなってきましたよ。


↑谷底が眼下はるかかなたに




↑ここはライブカメラがあります。


↑吊り橋めざしてGO!


















↑最後は霧降高原道路を快走して帰宅です。

では おやすみなさい!(^^)/

日時: 2015/10/18
距離: 369.3km
燃費: 18.9km/L
2015年10月11日 イイね!

富士山五合目は 異国の地だった。

富士山五合目は 異国の地だった。今日富士山は初冠雪だそうですね!

そんな中
先日10/8(木)にお出かけしてきました。

過酷スケジュール進行中なので
写真だけの貼り逃げです。


↑出発まえにWEBで状況チェック、超快晴です。














↑河口湖がクリアに見えます!




↑当日、平地での最高気温は24℃














↑ストーブが稼働中でした。














↑大陸某国からの観光客が大群で押し寄せており、5合目での日本人はマイノリティーでしたよ。




















↑1年と7ヶ月でやっと達成。







では おやすみなさい(^^)/

プロフィール

「患部の摘出交換が終わりました」
何シテル?   07/06 16:13
こんにちは!(^^)/ Ninja1000 & ADV150時代 (2014-2024)は 旅・ツーリングが中心でしたが MT09SP & Gix...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

はとや 
カテゴリ:お世話になっているお店
2013/03/25 00:34:58
 

愛車一覧

ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
Ninja1000から乗り換えました 前回が「旅バイク」だったので 今回は「サーキッ ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
ADV150 からの乗り換えです 旅&お出かけ / 生活の足 で活躍してもらいます ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
2013年型シグナスXからの乗り換えです。 インプレ等は ブログカテゴリー「ADV15 ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
1043cc 137ps/9800rpm 11.1kgf-m/7300rpm 装備重量2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation