• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月27日

20170421山梨奈良田温泉

20170421山梨奈良田温泉 先日の静岡県の林道では温泉に入らなかったのでしっかりした温泉に入りたいと思い山梨県の早川町にある奈良田温泉に向かいました。

ゆっくり目に出たので早川町に着く頃にはお昼時だったので【そば処アルプス】で昼食です。

注文したのは旬の山菜天ぷらそば。



なんと、この日から山菜天ぷらが食べられるようになったそうでラッキーでした。(美味しくいただきました)

早川町には自慢があります。

一つは全国の町で一番人口が少ない町の称号。

もう一つはギネスに認定されているので世界一になりますが西山温泉の慶雲館が最古の旅館ということです。

残念ながら慶雲館さんは日帰り入浴を受け付けていないので車で行ける最奥の奈良田温泉まで向かいました。

途中桜が満開な所もあり、ちょいちょい寄り道しました。









さて、奈良田温泉には日帰り専門の女帝の湯。こちらは源泉掛け流しの贅沢な温泉です。

少しぬるめのお湯は入っていると気泡がまとわりつくぬめりもありとても個性的です。










久々だったのでお湯の印象が少し以前と違ったようですがとても満足できました。

昔はこの先の広河原まで野呂川林道で通行できましたが今は一般車両は通行できないのが残念です。

風呂上がりにすぐそばの古民家カフェでコーヒーとそばプリンを注文しまったり。



道中大型車が多かったのはリニア新幹線の工事をしているからだそうで、その代わりと言ってはなんですが長野県の芦安村までのトンネルもできるそうです。

便利になるけど秘境感は無くなりそうで残念です。
ブログ一覧 | 温泉
Posted at 2017/04/27 02:57:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

デフォルト
ふじっこパパさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

蒸しアワビと天ぷら!
京都 にぼっさんさん

2りんかん
THE TALLさん

この記事へのコメント

2017年4月30日 0:38
西山温泉は、オレンジ色の小さな湯の花が舞う泉質でしょうか? 以前旅番組で紹介されていて行きたくても情報がなかったもので… 。
コメントへの返答
2017年5月3日 9:34
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

私は行ったことが無いのですが、西山温泉蓬莱館のお湯にオレンジ色の湯の花が舞っているそうですよ〜♪

プロフィール

「@常につまらない自由人 お~さん♪ さま。本日、お出掛けの時に超有名な廃線跡の横通りました。」
何シテル?   08/11 19:16
お風呂道【OFF ROAD】と申します。 温泉【お風呂】と林道【道】が大好物! 愛車は20141208よりランクル76バン、グレーメタリックになりました。(ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20230910感謝の再開放と林道散歩(林温泉かたくりの湯と秋鹿大影・万沢林道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 21:22:06
アイズ ウィンドウバグネット セカンド2枚セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 09:26:53
ドリンクホルダー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 20:21:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 お風呂道【OFFROAD】 (トヨタ ランドクルーザー70)
ランクル70再々販売ですね。ディーゼルはそそりますが排気量が不満、ATなのも残念なので今 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
24年間愛用した相棒です。 最初の出会いは、1988年のバーミンガムモーターショーに『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation