• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月25日

20190625秋鹿大影・万沢・湯沢林道

20190625秋鹿大影・万沢・湯沢林道 またまた梅雨の晴れ間にアタック!

雨の翌日って、林道が荒れていたり、水溜りがあったりしますが空気が綺麗なのでベストタイミングと思うのは私だけでしょうか?

朝5時半に出発して8時にこちらに到着。



早速イン



草が道に覆いかぶさっていたり



倒木の跡があってドキドキしたり



でも、空がとっても青いので気分がとても良いのです!



で四万温泉、温泉に入らずスルー



今日は四万ブルーいまいち

続いて昨年倒木で引き返した万沢〜






昔から熊笹の多い道の記憶がありましたがその区間は既に舗装済…。

でも、万沢ストレートは現在!



ここまで来たら最近天空の湖と謳っている野反湖へ






本日一湯目






尻焼温泉♫久々にかわに入ってみました!

草津温泉は通過!火山活動の活発な草津白根山、志賀草津道路を通って万座へ。



お昼は万座プリンスホテルで【群馬産やまと豚の湯畑カレー】を食しました。



名前は兎も角美味しかったので良しとします。ここ万座も温泉スルー。

毛無峠に到着。









で、本日3本目、ゲート開いてました!(てか、みんトモさんから既に情報あったけどね)



ここは絶景ポイント多いです。









最後にもうひとだ風呂〜♫子安温泉は定休日でしたのでこちら



中の写真は高山村のHPから拝借してます。



溶き卵のような湯の華が湯口に溜まっていてなんとも言えません!

珍しく都内もチョロっと渋滞ありましが思っていたより早く帰って来れました♫
ブログ一覧
Posted at 2019/06/25 21:07:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

首都高ドライブ
R_35さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2019年6月25日 22:19
お疲れさまでした。

昨日私もその辺を走り回っていました。
一日で600kmほど走ったので疲れてブログを書けずに寝てしまいました。

秋鹿大影線の倒木は、昨日は完全に道を塞いでいました。
四万温泉側から入ってもう少しで抜けられるところの場所だったので持っていた折り畳みノコで処理をして通り抜けました。


コメントへの返答
2019年6月27日 10:52
おはようございます!

倒木処理72.WARRIORさまでしたか!助かりました。

早め早めの仕掛けで私も550㎞くらい走りましたが疲れ以上に満足できました。
2019年6月26日 20:08
万沢ストレートいいですね!私も行きたくなりました!関西の方にも似たような、ロングストレートがある林道有るみたいですよ!
コメントへの返答
2019年6月27日 10:54
おはようございます♫

最近は通行止めのケースが多いので早めに行かれることをお勧めします。

万沢ストレート、いいっすよ!

関西のストレートの方が風情あるみたいですね。

プロフィール

「@コムロ さま。お疲れ様です。クールダウン大事です、無理なさらずに。」
何シテル?   08/17 20:04
お風呂道【OFF ROAD】と申します。 温泉【お風呂】と林道【道】が大好物! 愛車は20141208よりランクル76バン、グレーメタリックになりました。(ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20230910感謝の再開放と林道散歩(林温泉かたくりの湯と秋鹿大影・万沢林道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 21:22:06
アイズ ウィンドウバグネット セカンド2枚セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 09:26:53
ドリンクホルダー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 20:21:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 お風呂道【OFFROAD】 (トヨタ ランドクルーザー70)
ランクル70再々販売ですね。ディーゼルはそそりますが排気量が不満、ATなのも残念なので今 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
24年間愛用した相棒です。 最初の出会いは、1988年のバーミンガムモーターショーに『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation