• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月24日

20220423〜24日中線枝垂れ桜へ発作的に行って来た!

20220423〜24日中線枝垂れ桜へ発作的に行って来た! うーむ。ランクルで出かけたい。

23日朝6時に目が覚めてふと思った。





気がつくともう10時を回っている。

うーむ。。。







昨年行った日中線枝垂れ桜、散り始めているようだがライトアップをしているとのこと。

よっしゃ、今から行くか!ついでに車中泊を久々にしよう!電波が悪いと暇になりそうだからと昔録画したSDかーどをナビに入れておこう。




ランチはPAでこれだけ。





東北道と磐越道で行くと高速代高いので、いつも通りに西那須野インターから大好きなR400号。

高速道路では事故渋滞。6㎞15分の表示でしたが、50分かかりました。

R400は最近バイパスが開通して所要時間がちょっぴり短縮されました。

遅れ気味でしたが、やはり塩原温泉素通りはできないので。






寺の湯混んでましたがこちら中の湯は独泉。






枝垂れ桜のライトアップは18時30分から。

測ったように18時20分に到着すぐに点灯。







































盛りは過ぎていましたがなかなか幻想的で良かったです。多くのミンともさんと違いちゃんとしたカメラでなくiPhoneなので。。。




コンビニで色々買って秘密基地で一杯。でSDカードに録画していた番組見ようとしたら。。。。

カードが入っていなかった。。。なので早めに就寝。





道の駅喜多の郷、結構な台数が車中泊してました。

6時には出発して朝の枝垂れ桜を愛でにいきました。
























7時前にも関わらず、結構な人出がありました。桜のトンネルも凄かった!望遠レンズで奥行き圧縮したら見事な写真が撮れるんだろうな。。。

気球も飛んでいました。空から見るとどんな景色なのか気になりました。

7時からの朝ラーのお店、車に戻ってから決めました。まこと食堂さん。有名店みたいです。

7時少し回った時間に到着しましたが駐車場が一杯だったので近くの有料駐車場へ車を置いて列に並びます。









食事にありついたのは1時間半経過した頃でした。。。



で、次はみんトモの、諸先輩方のブログを参考に熱塩温泉に行こうと決めましたが、店の中で有料駐車場の駐車券が無い!?

確かに持って来たはず。





やばい。でも、わずかな可能性だが車の中にあるか。

駐車場に戻るまで道すがら落ちていないか確認しながら歩くも無し。

駐車場に着いてふと入り口辺りを見ると!!

駐車券発見!約2時間。よくぞ風にも飛ばされず残っていてくれました。(ホントに穏やかな天気で良かった!!)



で。熱塩温泉、こちらも外来の受付9時からですが測ったように9時に到着しました。



加納屋さんで素敵なおばあちゃんに200円を支払い、いざ!







下の湯って事は上の湯もあるの?















噂に聞いていましたが中々珍しい構造で女性にはハードル高いとは納得です。

お湯は舐めてみると文字通り『熱塩』でした!とっても温まるお湯でした。温泉成分分析表。昭和26年。味のある分析表でした。



この辺り桜は散り始めてですが見事






近くの日中線記念館。廃線になった鉄道駅が残っています。


































実は廃線になる前に来たことがあるのですが幼かったため覚えて無いのです。

こちらの駅もライトアップしていたそうです。知っていればこっちも来たかった。


オマケ
道の駅のメニュー














来るたびに増えてる?丼とハンバーガーは食べたことありますが、ピザはまだです。

食べるつもりでしたが一人だと多いかなと思い今回はパスです。




ちょこちょミスが増えているのは歳のせいかな。

長々とすみませんでした。
ブログ一覧
Posted at 2022/04/24 18:56:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2022年4月24日 19:20
こんばんは

今年もいらしたのですね!

ライトアップ翌朝の朝らーと桜見物は、車中泊仕様ベッドのまさに本領発揮ですね。
日中線の鉄道遺構のお写真にどうしても目がいってしまいます。花の咲く転車台跡に強く惹かれました。
今年は東北の桜に縁がなく、また来年かなと思っています。ご紹介いただき、ありがとうございました😊
コメントへの返答
2022年4月24日 21:11
こんばんは♫

コメントありがとうございます!

時間がなくて立ち寄りしませんでしたが、会津鉄道の湯野上温泉駅。丁度満開だったので撮り鉄の方々が沢山いらっしゃいました。

日中線記念館、結構な人出あり賑わっていたのはちょっと意外でした。

鉄道OBぽい人も訪れていました。

プロフィール

「@常につまらない自由人 お~さん♪ さま。本日、お出掛けの時に超有名な廃線跡の横通りました。」
何シテル?   08/11 19:16
お風呂道【OFF ROAD】と申します。 温泉【お風呂】と林道【道】が大好物! 愛車は20141208よりランクル76バン、グレーメタリックになりました。(ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20230910感謝の再開放と林道散歩(林温泉かたくりの湯と秋鹿大影・万沢林道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 21:22:06
アイズ ウィンドウバグネット セカンド2枚セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 09:26:53
ドリンクホルダー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 20:21:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 お風呂道【OFFROAD】 (トヨタ ランドクルーザー70)
ランクル70再々販売ですね。ディーゼルはそそりますが排気量が不満、ATなのも残念なので今 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
24年間愛用した相棒です。 最初の出会いは、1988年のバーミンガムモーターショーに『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation